ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年09月20日

完全アウェイな週末 -その②-

その①はコチラ






2日目


目覚まし時計から遅れること30分。7:30起床。
よく寝ました。
が、グッスリとは言い難いです。
何せ、家族で最も寝ぐせの悪い長女と添い寝したので、ず~っと攻撃されてました(-_-;)
キックされたり、のしかかられたり…
安眠とは言い難い夜でした。











娘たちはグッスリ寝てます(^^;;





我が家は、よっぽどの事がない限り素泊りです。
もちろん今回も素泊り。
ということで、チャチャッと支度を整えたらチェックアウトします。




お世話になりましたm(_ _)m




※ホテル横の可愛いモニュメント










予定では、今日、横浜に帰ります。
なので、南下しつつ観光を…









先ずは平泉を訪れます。
中尊寺金色堂ですヨ。
水沢から距離がないので、あっという間に到着です。


途中、朝マックでも…と思っていましたが、最寄りのマックは9:00 OPENだそうで…
ならば、道の駅で!!と立ち寄るもレストランは11:00 OPEN。売店すら開いてない…残念過ぎる…_| ̄|○ il||li
仕方なく、車内でお菓子を食べて凌ぐこととなりました(-_-;)








朝ごはん処を探しているうちに目的地に到着です(^^;;
早い時間帯だったので、最も近い駐車場に無事入庫できました(^^)v







月見坂と呼ばれる参道を登った丘陵上にたくさんのお堂が点在しています。
1つずつお参りしながら進んでいきます。










必ずやります(-_-;)

















世界遺産に登録されたこともあってか、海外からの観光客が多かったですね!!
我が家は歴史に疎いですし、ましてや仏教や宗教の知識も無く、イマイチぴんと来なかったのですが、一帯が醸し出す独特の雰囲気には感じるものがありました。


金色堂はさすがに圧巻というか「おぅ~!!」となりました。
金箔に包まれたお堂はもちろんですが、随所に施された螺鈿細工や蒔絵などの装飾が素晴らしかったです。
朝から文化的なことをしましたので、満足感、ハンパないです。
もう、十分でしょう(爆)














お寺巡りのあとは、温泉♨︎
辺り一帯にはたくさんの温泉が湧いてます(≧∇≦)
パンフレットを見比べて「ココしかない!!」と思った温泉に向かいます。



途中、道の駅に立ち寄り、地元のお母さん手作りのオニギリや豚汁で昼食を済ませました。
素朴な味わいにホッコリして、ついつい食べ過ぎてしまいましたΨ( 'ω'* )








もさ家が目指すのは一関温泉郷♨︎
その中でも、白濁の硫黄泉にソソラレて須川温泉は須川高原温泉さんに向かいます(≧∇≦)




栗駒山の北麓、標高1,126mにあり、毎分6,000Lも湧出する湯量たっぷりの温泉。江戸時代からみちのくの名湯として親しまれている。泉質は日本でもまれな強酸性のみょうばん緑ばん泉で、古くから湯治客が多い。雄大な自然の中の大露天風呂、名物のおいらん風呂(蒸し風呂)もおすすめ。湯治の場合は自炊棟をご利用ください。
※パンフレットより




※公式HPより









栗駒山の中腹を目指して、ひたすら山道を上ります。
くねくね…くねくね…


途中から雨も降り始めました。
気温もどんどん下がっていきます。
須川高原温泉さんに到着する頃には、外気温15℃、本降りの雨となっており、とてもとても寒かったです:;((•﹏•๑)));:




大浴場受付でチケットを購入。
大浴場(内湯)の他に露天風呂にも入れ、館内大広間で休憩もできる共通券があるので、温泉を堪能したい方は共通券の購入をオススメします。
我が家は、共通券があることを知らず大浴場(内湯)だけのチケットを買いました(-_-;)


もさパパ+もさ次女、もさママ+もさ長女で入浴。




見事に白濁した湯は、湯温の高さだけでなく、強酸性(ph=2.2)であるためか、体がピリピリします。
長女は「無理〜(> <)」と早々に戦線離脱。
些か、湯温の低めなミニ露天風呂へ逃げて行きました(^^;;


一方、もさママ。
最高です!!極楽です!!贅の極みです!!
願わくは、このまま4週間ほど湯治したい!!


こんこんと湧き出る湯で、ちっとも湯温が下がらず、ずーっと熱い湯です。
腰湯でもジットリ汗が滲んできます。
でもって、硫黄の香り、肌がチリチリする感じ…溜まりませんΣ>―(灬⁺д⁺灬)♡―――>


ちなみに写真撮影は他のお客さんに配慮すればOKとのことです。
さすがに女湯ではパチりとできないと思ってたら、もさパパが男湯でパチりとやってくれてました(^^)






本邦初公開!!
もさもさ次女の入浴シーン(//∇//)



























SEXY ダイナマイト、大放出でした!!











長女が「のぼせるぅ〜〜〜(;*Д*)」と言うので、予定より早めに上がりました。



内湯は堪能したものの、パンフレットで見ていた露天風呂がココにはなかった('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
絶対、露天に入りたい!!








受付カウンターに戻って、露天風呂のありかを尋ねると、こちらとは別棟になるとのこと。
まだ小雨が降ってますが、行きます!!



露天風呂の受付でまたもや入湯料が必要と判明。
しかも、内湯と同価格。割引はないようです(共通券が必要)(◞‸◟ㆀ)
受付にいらした男性が、説明してなかったこちらが悪かった…と子ども分は要らないからと、コッソリ割引してくれました(≧▽≦)





















この日の朝、パイプに溜まった湯の華を削り落として湯に混ぜたそうで、SPECIAL白濁なんだそうです!!
確かに濃かった~~~~(≧▽≦)
外気に晒されているので、自然に程よく調温されて、エェ~気持ちです(´∀`*)ウフフ
肩から上は冷たく、湯に浸かった体は温かく…いつまでも入っていたくなります。









しっかり温泉成分を体に染み込ませて、温泉をあとにしました。
今度は山道を秋田方面に下ります。








下った先に稲庭うどんで有名な稲庭町があります。
小さな町ですが、製麺所がいくつもあり、名産地の名の通りでした。
元祖稲庭うどん佐藤養助商店さんはひと際賑わってましたね。



※HPより




もさもさシスターズがお昼寝タイムでなかったら立ち寄ってみたかったのですが、既に夢の中なので車窓見学だけとしました。








やや北上するように湯沢市まで車を走らせます。
そして奥羽本線と並行しながら南下。
小野小町ゆかりの地、雄勝へ。道の駅おがち・小町の郷に立ち寄り、新鮮野菜をお買い上げ。
ジェラートなんかも食べちゃったりして休憩します。
この頃から、空には厚い雲が垂れ込め、冷たい風も吹いてきました。
直撃予想の台風に備えて、仮設テントも撤収していらっしゃいました。










更に羽州街道を走って、新庄、舟形、尾花沢、東根と進んできました。
もう、そろそろ本格的に帰路につかねば!!
東北中央自動車道 東根ICから漸く高速道路にのります。







途中の山形自動車道で大雨&濃霧に遭遇((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
視界が悪くて、ハンドル握ってなくても怖かったぁ…
もさパパの真剣な顔、久々に見ました(^^;;






村田JCTより東北自動車道に入ります。
先ほどのような大雨はありませんが、台風特有の降ったり止んだりの雨の中進むことに。
とにかく進め!!降ってない間に進め!!ってことで、最小限のトイレ休憩をはさみながら那須高原SAまで帰ってきました。
車中では、もさもさ長女によるブルゾンちえみSHOWが延々と繰り広げられていました(-_-;)
確かに前髪は似とるが…(-_-;)
35億、35億…うるさいワ(;´Д`)






那須高原SAで夜ご飯。




と思っていたら、もさパパ「食べたいものが見つからない。次のSAまで我慢しよう」と。
子どもたちがオヤスミTIMEに突入するから、絶対、ここで済ませた方がイイ!!と言ったのですが、聞く耳持たず(-_-;)
知らないぞ…と思いながら、車に戻ります。



次のSA=上河内SA。
到着直前に、案の定、娘たちの眠気がピークを迎えました。
言わんこっちゃない ꒰╬•᷅д•᷄╬꒱
無理矢理たたき起こされて、フードコートへ。
眠さの方が勝って、食欲なんてありませんよ。
これまた無理矢理、うどんを食べさせられておりました。





すったもんだの末、何とか夜ご飯も済んだので、娘たちも漸く安眠できます(-_-)zzz
横浜まで、もうひと頑張りしていただきましょう!!



と、この辺りからもさママも記憶がございません(^^;;
娘たちと一緒に寝落ちしていたようです( TДT)ゴメンヨー



日付が変わる直前に自宅に帰り着きました。
ちなみに、もさママ、自宅目前で記憶を取り戻したことを告白します。


雨も降っておらず、子どもたちも手荷物も濡らすことなく済みました。
あと1時間遅れていたら、大風・大雨に遭っていたことでしょうね:;(∩´﹏`∩);:


帰り着いたら、心底ホッとしたのか、皆、即、爆睡突入でした(^^;;














今回も、もさもさファミリーらしく
NO PLAN


ALL FREE


弾丸ツアー

でした。


1日目と2日目で全く趣向のことなる旅行でしたが、どちらも貴重な体験、訪れなければ分からないことばかりだったと思います。
総走行距離1,000kmOVER!!
もさパパももさCARも頑張ってくれました。
私たちを連れて行ってくれてありがとう(≧▽≦)
またお出掛けしようね♪
キャンプもね♪
















以上、アウェイレポでした(完)














  
  • LINEで送る

Posted by もさもさママ at 10:49Comments(4)家族のことその他

2017年09月18日

完全アウェイな週末 -その①-

台風に掻き回された連休でしたね。
キャンプの予定を取り止めになさった方も多かったことと思います。
皆さまが被害に遭ってないことをお祈りしております。






さて、我が家の連休はもさパパの仕事で至って普通の週末となるはずでした。


ところが、台風の影響で仕事が全てSTOP!!



ということは、もさパパ完全OFFということです。
こんなlucky週末にじっとしておられるもさもさファミリーではありません(^^;;
かといって、台風キャンプはもう懲り懲り[+д+]



ということで、急遽、台風を避けつつ休暇を堪能することとしました。



つまり、壁あり・屋根あり・飯あり・風呂ありの










完全アウェイ










ということです( ´•ᴗ•ก)ポリポリ
アウェイのお出掛けとなると、俄然、やる気を起こすもさパパ(-_-;)
出発前夜に、そりゃ~も~普段見せることのない俊敏な動きでサクサク計画を立てていきます(-_-;)
シュミレーションが出来ると










よし、明朝5:00に出発だッ!!










と、家長の決意表明(-_-;)
それからは早く寝ろ!!とうるさいうるさい(-_-;)
何故、もっと重要ポイントでこういうイニシアチブを取らないか…(-_-;)









前置きが長くなりましたが、キャンプとは無関係のもさもさ家のアウェイな週末レポを始めます。










1日目


もさパパの指示に従うべく、もさママは4:30起床で身支度を整えます。
キャンプじゃないからか、イマイチ、ノッてきません。
あれ?そういえば、もさパパは同時刻に起きてガソリン入れに行くって言ってなかったか?








イビキかいて寝てやがる(-_-;)








程なく自力で起きてきたもさパパ、そそくさと身支度を整えてガソリンスタンドに出掛けて行きました。
帰ってくるまでに、子どもたちを起こし、即、出掛けられるようにします。


予定より30分遅れの5:30、横浜を出発。
今回、もさ家が向かうのは東北です!!





もさパパ、とにかく行けるところまで行く!!という、変な使命感に燃えておりまして、行程から宿泊までNO PLANで進みます。


唯一の目的。それは、東日本大震災の爪痕を我が目で確認するということ。



本当はもっともっと前に訪れたいと思っていたのですが、今になってしまいました。



往路は常磐道を使うことに。
台風の影響か、渋滞皆無でスムーズな高速道路です。


常磐道は福島第一原子力発電所の事故以来、暮らすことはおろか、一時帰宅も儘ならない地域を含んでいます。




その区間に入る前から、放射能測定値が道々表示されています。
9か所設置されているモニタリングポストの最高値は3.5μシーベルトでした。
その周辺地域がどのような情景だったかというと、荒廃した集落でした。
住み慣れた住まいから、新築間もない住宅、建築途中の住宅に至るまで蔦が絡まり、屋根や壁は落ちていました。
庭はもちろん、畑や田圃も雑草が生い茂っていました。
瞬間的に通り過ぎただけですが、あまりにも悲惨な状況に言葉もなく、ただただ呆然となるだけでした。
元の生活を取り戻すことができるのだろうか…疑問を抱かずにはいられませんでした。









我が家が先ず目指したのは石巻市立大川小学校です。
東日本大震災の津波で全校児童108人のうち74人が死亡・行方不明となった小学校です。
同じ年頃の子どもを育てている親の一人として強烈な記憶として刻まれた場所の一つです。








無言でした。
あまりにも悲惨で、あまりにも無念で…
想像を絶する津波の破壊力です。
津波が近づいていることも分からず、怯えながら、助けを求めて待ち続けた子どもたち…
どんなに恐ろしかったでしょうか…
考えるだけで胸が痛いです。


大川小学校があったこちらの地区は、これまでに津波が到達した記録がなく、地区の皆さんは大川小学校がいざという時の避難所と認識していたということです。
住民の皆さんも「まさか…」という気持ちでおられたでしょうね。
私もきっと同じように思うに違いありません。
「まさか、ここまで津波は来ないだろう」「自分のところは大丈夫」と…


でも、世の中に「絶対」ということは無いのだなぁ…と改めて感じさせられました。
それでも、今、この瞬間、災害が起こったとして、即座に判断し行動できる自信はやっぱりありません。
ぬるま湯体質、危機意識の欠落…そこに行き当ってしまいます。


何とも言えぬ感情を抱えたまま、その場を後にしました。












そのまま海岸線を走り、南三陸町へ。
こちらも大きな津波被害に遭った町ですね。
町の再建が進められてはいましたが、未だ大きな爪跡が残っています。








復興のシンボルとなっているさんさん商店街に立ち寄り、そこから撮影した写真です。


こちらで昼食をとりました。
かまぼこコロッケ、いかのぽっぽ焼き、海鮮丼…地元の名物をいただきました。










さりょうスタジオさんの常設写真展「南三陸の記憶」を拝見させていただきました。
津波の破壊力、脅威…鳥肌が立つほどの臨場感で迫ってきます。
被災された南三陸の皆さんが必死に生きて行こうとする姿…必死に元の生活を取り戻そうとする姿…
涙が溢れました。


この日は台風の影響もあったのか、海からの風が強く、肌に当たる風が冷たかったです。
9月でこの冷たさ…震災当日は雪交じりの寒い寒い冬日でした。凍える寒さの中、海水に揉まれ、風雪に煽られ…どんなに過酷な環境だったことか…
想像するだけで辛さが突き刺さる感じがしました。










昼食を終えた時点で時刻は14:00になろうとしています。
そろそろ夜のことを考えなければなりません。
しかし、もさパパはまだまだ北上するようです。









その後も海沿いを走り、陸前高田市へ到着。
奇跡の一本松をご記憶の方も多いかと思います。
津波で町の8割が水没したとのことです。
こちらも復興事業を進めているとのことですが、まだまだ町の様相は呈していません。










更に北上して釜石市へ。
こちらも津波で大きな被害を受けました。
そちらの記憶はもちろんありますが、釜石の軌跡と呼ばれる「『自分の命は自分で守る』釜石の防災教育」でも注目されています。
今まで訪れた町と同じく復興は進められていますが、全て元通りというわけにはいかない現状のようです。











半日かけて、いくつかの被災地を訪ねさせていただきました。
大震災より7年。
犠牲になられた方々、ご家族の皆様に改めて哀悼の意を表したいと思います。


大きな悲しみを抱えながら、東北の皆さんは必死に復興を推し進めていらっしゃいます。
それでも、未だ、元の姿を取り戻すには至ってないというのが現状のようです。
一日でも早く、心安らかに過ごせる日々が訪れることを祈念いたします。
















釜石まで北上した理由。
震災の爪痕を焼き付けるということもありますが、こちらはもさパパにとって少しばかり思い入れのある土地です。


釜石市は新日鉄住金釜石製鉄所でも有名ですよね。
もさパパ、何を隠そう、元ラガーマンなのです。
若かりし頃、北の鉄人新日鉄釜石ラグビー部に思いを馳せて、この地を訪れたことがあるみたい。
そんな思い出もあって、もう一度訪れてみたかったようです。
当時の思い出話もちょこちょこしてくれましたヨ(^^)












時刻は既に18:00に迫っています。
ということで、北上はココまでといたします。
釜石から西へと進みます。
向かうは遠野市
民話のふるさととして有名な町ですよね。宮沢賢治文学がお好きな方には堪らない町でしょう。
もさもさシスターズにも











河童釣りしよ~!!












と言っていました。
もちろん、娘たちは釣り上げる気満々です(^^)











が、辺りはすっかり暗闇に包まれてしまい、河童を釣り上げるよりも、河童に引き釣りこまれる可能性の方が強くなりました。
娘たちも少し怖くなったようで「別に釣りたくない!!」と言い始めたのでスルーすることにしました。


ということで、遠野は完全な通過点になってしまいました。
更に西に進み、今夜の宿泊地へ向かいます。











NO PLANな旅行なので宿泊先も決めてませんから、陸前高田市を出たところで宿を探して予約しました。
家族4人で泊まれる宿泊先を探すのは、意外と大変!!
もさママ、iphoneと睨めっこして、ようやく宿を確保しました。


ということで、水沢市へ向かいます。


今夜、お世話になるのはみずさわ北ホテルさん。
JR水沢駅にほど近く、繁華街の真ん中に位置しており便利です。
おまけに小学生以下の子どもは添い寝無料
有難いサービスです(≧▽≦)
130cm幅のシングルベッドが2台入ったツインルームなので、寝るだけなら十分です。
おまけに駐車場も無料!!



予定より30分遅れてチェックイン(連絡済)。
荷物を置いたら、食事に出掛けます。
設営なしですぐに寛げます(^^;;


宿が駅近なので、食事処もそれなりにありました。
我が家はチェーンの居酒屋へお邪魔します。






これまたキャンプと違ってボタンを押せば料理を運んできてくれるのは嬉しいですね(^^;;
たらふく飲んで、食べて満足しました(´◉◞౪◟◉)






ホテルの戻ったら、一気に疲れが襲ってきました。
もう何もできそうにありません…
誰よりも早く、おやすみなさい…

















つづく…

















  
  • LINEで送る

Posted by もさもさママ at 22:44Comments(2)家族のことその他

2017年09月10日

母子活動

今日は心地良い晴天でしたね~。
横浜もカラッと晴れたお天気。何だか太陽が久しぶりのような気がします(^^;;
ワーママのもさママは午前中に必死こいてお洗濯に励みました!!
因みに、もさパパはゴルフコンペで早朝からお出掛けでした。





お洗濯を干しながら「ん~、どっか行きたい!!」という気持ちが膨らんでどうしようもなくなり、お昼前からもさもさシスターズを引き連れてお出掛けすることにしました。
我が家には珍しい、母子のみでの外遊びに出発です!!




と言っても、スタート時刻が遅めですから、遠出はできません。
なので、今日はとにかく歩くことにしました。
秋には家族ハイキングを目指してますので、軽くトレーニングも兼ねてます。
自分の荷物は自分で背負うというスタイルで出掛けます。










先ず向かったのは




※写真は6月頃に撮ったもの



自宅から歩いて行けるので、リフレッシュしたくなった時にチョイチョイお邪魔しています。
初めて子ども連れで伺いました。
先週末、モンベルの催事に出掛けたので、何も買うつもりはなかったのですが、ついつい、秋物トップスをお買い上げ( ̄▽ ̄)
もちろん、パパの分はありません…


小一時間ほど、ショッピングを楽しんでモンベルを後にします。
















10分ほど歩きます。





階段登りも頑張るぞ~!!














到着したのは…





時には文化的なこともやりましょう(^^;;
これまで何度となく、こちらの前は通っていましたが、立ち寄ったことはなかったのです。
が、今回の展示内容に非常に興味を惹かれて入館しました。





スタジオジブリのアニメでお馴染みですよね。
私も映画は何度も観ていますが、原作は読んだことがありません。
早速、入館してみましょう。


大人¥500。しかもパンプレット持参なら割引料金¥300です。※パンフレットは受付の横に置いてありました
小学生以下は無料!!
ステキな施設ですね~(≧▽≦)






入館すると、すぐにクラフトコーナーがありました。
展示テーマに合わせて黒猫のカブトのペーパークラフト体験ができます。

















魔女に変身して写真撮影。


展示内容は物語の原案や草稿、作者のイラストや取材メモ、挿絵の原画などから、作者自身の歴史までとても興味深い内容でした。
展示内容を見ながら答えていくクイズもあり、長女はしっかり展示内容をチェックしながら進んでいたので、いつもよりじっくり堪能したようです。
作者の作品はどれもステキで可愛らしい物語と挿絵で、子どもたちに読ませたいなぁと思いました。
早速、図書館で蔵書検索をしたいと思います。











文学館を出たら、港の見える丘公園~フランス山を経由して元町へと向かいます。







かなり遅い時間になりましたが、お昼ごはんを食べましょう(^^♪




やっぱり生ビールはマストよね~❤












ニンニクの効いたパスタを食べてリセット完了!!
また、元気に歩きましょう\(^o^)/










少しだけ元町のショップを覗いて、最終目的地へ。
しっかり歩いた後は、汗を流すべくお風呂へ♨



※google mapより








たま~にお世話になる銭湯。
熱めのお湯ですが、汗を流してサッパリ。ウォーキングで疲れた足を揉み解してスッキリ。
のぼせる前に上がります(^^;;


湯上りにオロナミンC(長女)とデカビタC(次女)を買って、娘たちも満足満足(^^)
私は生ビールを煽りたい気持ちをグッと抑えて、再び歩き始めます。


買い物のために行きつけのスーパーに寄って、帰宅しました。






午後一杯歩いて、歩行距離10kmに満たないくらいかな?
でも、10,000歩は歩いているでしょう。
次女も「抱っこ~!!」「おんぶ~!!」も言わずに完歩しました。
陽射しはキツかったですが、吹く風は涼しく、日陰は心地良かったです。
もう秋なんですね~♩
キャンプに行けない週末に母子でウォーキングを楽しむのもイイもんだなぁと実感した午後でした。
今度はもっと歩きたいな(^^)










  
  • LINEで送る

Posted by もさもさママ at 20:22Comments(2)その他

2017年09月05日

夏だ!!ドボンだ!!グルキャンだ!! -大渡キャンプ場-









2017.8.25〜26 大渡キャンプ場でグルキャンしてきました。



今回もタイミング良くもさパパの仕事の都合がついて行けました٩(>ω<*)و
これが続きますよ~~~に!!






ご一緒したのは
あっこたん(母子)
★AyaKanさん(父子)
すけさん(ソロ)
dandanさん(ソロ)
ひなパパさん(父子)
marmi-akさん(夫婦)
★まるせんさん(ソロ・はじめまして)
★(yuri0123さんの夫)Kさん(父子)

ともさもさファミリーの9組、総勢19名+2ワンコ。



大所帯グルキャンです!!
場所は道志村にある大渡(おわた)キャンプ場。
シウマイ國のオサレオッサンことひなぱぱさんセレクトのキャンプ場です。


なぜ、ココなのか…










ドボンできるから~!!








オサレオッサンはヤンチャオッサンでもあるのです(^皿^)


この計画が持ち上がってから、即、バブルの申子=luluさんが、この大所帯分の予約を取ってくださいました。
さすが行動力バツグンです。


が、まさかまさかのluluさん欠席(゚д゚lll)
お仕事だから仕方ないですね…
ってか、休みが追加申請できない(休み過ぎ?)っていう理由が…(笑)
さすがlulu姐さんですΣ>―(灬⁺д⁺灬)♡―――>ズキュン



残念ながらご一緒できませんでしたが、次回はご一緒できますように…休み申請が通りますように…








キャンプ場へは9時過ぎにチェックインできるとのことでしたので、それを目指して6:00に横浜を出発。
渋滞もなく順調に進みます。



道志村の入口近くのダイエー津久井店で買い出し。
8:00オープンなので助かります。
道志村でアウトドアを楽しむゾ!!っていう皆さんも集まってきます。



開店と同時に入店してササーッと買い物を済ませ、キャンプ場に向かいます。




大渡キャンプ場は道志村の中央部に位置するキャンプ場です。





道志道からのアクセス道はエグい坂道ですΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ







下りきった左手に管理事務所があります。
イタズラ好きに違いない管理人のジィちゃんに要注意です(^^♪
早速、チェックインして先着隊に合流です。








おはようございま~~す!!








marmi-akさん、ひなぱぱさん、Kさんが設営中。
その後も予定を済ませたメンバーがタイムラグはあるものの、続々到着。
昼頃には、全員集合してました…確か…(^^;;





我が家もちゃちゃっと設営しちゃいましょう。


今回、1泊なので、厳選に厳選してギアを持ち込んでますので、ギアはミニマム量です。
家族全員で協力してテントを立ち上げました。


若干、雨が気になったので、タープを設営したかったのですが、もさパパが強硬に渋ったため断念。





テント内、周りが整う前に、待ちきれないうっせー3人を水着に着替えさせちゃいます。










それからはドボンドボンドボンドボン…
ENDLESSの飛び込み&川遊び大会でした(^^;;










子どもも大人も単純に楽しんでます。
皆、野生に返ってます(≧∇≦)
こういう姿を見られるのは、本当に嬉しい!!
怖がらずに挑んで行く姿に成長を感じます。


AyaKanさん家の長女ちゃんも時間は掛かりましたが、恐怖心を克服してドボンできました(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
自分を乗り越えたことに自信を持てるんですよね~
子どもたちは2日間でとにかく飛び込みまくりました٩(>ω<*)و











2日目に、何と、我が家の次女もドボンしました スゴ───(〃'艸'〃)───ィ
4歳(年中組)なので、今年は無理だなぁ…なんて思ってましたが、親の想像をはるかに勝る行動力でした(o^^o)
※次女だけ単独フォトでお届けします(親バカ御免)








身体がキンキンに冷え切るのも構わず川遊びを楽しんだ一行。
一旦、休憩してお昼ご飯食べよ~





お昼ごはんは各サイトで自由に食べます。
我が家は



ケンミンの焼きビーフン



カット野菜と豚バラさえあれば、調味料いらずであっという間に出来上がるので、最近のお気に入りです!!
お酢の代わりにポッカレモンを振りかけてサッパリといただきます❤︎








お昼ごはんが済んだら、もう少し休憩。
語らいタイムへ突入です。




改めまして…



カンパ~~イ\(^o^)/








オツマミを出しましょう♩



カスタード(すけさん手作り)&イチゴジャム(すけママ手作り)、梨、桃はすけさんから、焼き菓子はdandanさん(の奥様)から、生ハムとクリチのカナッペは私より。


今回は夕食をおすそ分けが出来ないメニューにしちゃったので、オツマミで許してね(^_-)-☆







お酒を飲んで、ツマミを食べて…を繰り返すだけなので、常に満腹状態(´◉◞౪◟◉)
こりゃ、マズい…夜ご飯が食べられなくなる…























と、ココでナチュロガーでシウマイメンバーとも親交の厚いひなこさんが陣中見舞いに立ち寄ってくださいました(≧▽≦)






私は「はじめまして!!」でした。
ひなこさんは近くのキャンプ場でソログルキャンだそうです。
差し入れいただきまして、ありがとうございましたぁ!!
次回、お会いしたときは、ゆっくりお話しさせてくださいm(_ _)m
















AyaKanさん家の長男くんは堂々の椅子寝(^^)
水遊びは疲れちゃうもんね~








とここで、メンバーのサイトをご紹介

下流側から

★Kさん&Sくん




★marmi-akさん




★ひなぱぱさん




★もさもさママ




★AyaKanさん




★あっこたん




★まるせんさん




★すけさん




★dandanさん




宴会場を炊事場に近いエリアに展開しました。
Kさんが焚き火タープを提供してくださいました。









川遊びにSTOPが掛かった子どもたちはワンコに夢中♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡



もさもさ姉妹。普段、ワンコと触れ合うことがないので、こんな風に抱っこするのが嬉しくって仕方ないのです。
まーみさんとご一緒させていただくときのお楽しみの一つになってるみたい(^^;;






でも、子どもの相手はワンコも疲れる(;´Д`)
ワンコが休憩中はワンコパパ=まーさんが子どもたちを遊んでくれます(≧▽≦)
そこに、これまた子煩悩なKさんも加わって全力で遊んでくれるので、子どもたちは大喜び!!





明日、もしくは明後日、如実に表れるであろう筋肉痛の要因はこの時だ!!と断言します。











少しずつ、日が落ちてきました。
あちこちで夕飯の支度が進んでいるようです。






ちなみに全員揃っていただきま~すってことはないです。
その辺も自由。出来上がった者から勝手に食べ始めちゃいます。
なので、調理途中でも、後ろでは乾杯ってことも普通です。
マイペースが(多分)モットーですから…
誰に遠慮することもしません。それが一番です!!


まぁ、こんな大所帯では一斉になんてことは無理ですよwww









我が家は手間と持ち物を少なくするために、今夜は簡単メニュー。



ロコモコ丼風






ん~~~グチャッてる:;(∩´﹏`∩);:
白飯を炊いて、生野菜を敷いて、レトルトハンバーグの載せて、目玉焼きを載せたら完成。
超手抜き(^^;;


レトルトですから、安定の味ってことは間違いありません。







皆さんから、美味しそうなお食事のおすそ分けをいただきました。




満腹なんだけど、ついつい箸が伸びちゃいました(^^;;
娘たちも皆さんから色々と頂戴してお腹を満たしたようです。すみません…














夜が更けるとともに、子どもたちもオネムモードに入っていきます。
テントインする子、椅子寝する子、石寝する子…様々です。


次女を寝かしつけてから再び宴会場に戻ると、今度は大人もオネムモードに突入してるみたいでした。
長袖で丁度良いくらいの涼しさですからね~
熱帯夜から解放されて心地良いです。









そろそろお開きにしましょう。
おやすみなさい…














朝〜~~٩(*´︶`*)۶おはよ〜♬




曇ってる…







頼むから降らないでよ~(>_<)






早朝組は朝焚火をしながら朝食の支度中です。
我が家はまだまだ目覚めそうにないので、昨夜の片付け残しやら撤収準備やらを少しずつ進めます。
















子どもたちが起きてきたところで朝ごはんを作ります。



毎度おなじみ彩不足のホットドック(^^;;
オニオンスープ(無印良品)





いつもならコーヒーを淹れるのですが、今回はすけさんと一緒なのでちゃっかりご相伴に預かろうと決めてました。
が、すけさん、今回はコーヒーキットを置いてきたんだって…












ショック~~~~!!!!!!!
Σ(゚д゚lll)ガーン











ごめんね~(;´Д`)ってすけさんの方が恐縮しちゃったよ。
いえいえ、もさもさ夫婦が図々しいだけでございますm(_ _)m



すけさん、気にしないで(^_-)-☆
一応、インスタントコーヒーは持ってきたのよ(^^;;



でも、気にしたすけさんがチャイを淹れてくれました。
このチャイ、めちゃんこ美味いのです(≧▽≦)
お金が取れるくらい美味いのです(≧▽≦)
またよろしく~(やっぱり図々しい)(・´з`・)






ホットドックで簡単に終わらせたかったのですが、昨夜の白ご飯が余ってる…
捨てるには忍びない…




ということで、無理矢理、ケチャップチャーハンにして、これまた残ってたハンバーグ1個を付けて、もさパパと必死こいて食べました。
でも、全部は食べきれませんでした。









と、ここでもさパパがソワソワ…









ん?何?













タバコがない…(◞‸◟)

ダメだ!!(゚Д゚;)

コンビニまで行ってくる!!( ̄▽ ̄)











アイコスを買うために、11.3km離れたコンビニまで車を走らせました(-_-;)
超素早い行動です(-_-;)
皆、呆れてます(-_-;)





まぁ、皆さん、これがもさもさ家の日常です。








娘たちはちゃっかり川遊びに出掛けてます。
お守り役は、すけさんとdandanさん。
よろしくお願いしま~~す(^皿^)






食器洗いをしていると、すけさんが炊事場まで来ました。
娘たちに何かあったのか…と不安がよぎりましたが…











もさママ~。〇〇(次女)ちゃんがドボンしたよ!!












と報告に来てくれたのです!!








えっ!?ウソでしょ?!







食器洗いがひと段落したところでドボン橋へ向かいました。
次女に尋ねると「飛んだよ~」と何ともないって顔で教えてくれました。





この日の川の水はメチャ冷たい(゚Д゚;)
次女の唇は完全に紫色になってます。
もう、ガクガクしちゃってるし:;(∩´﹏`∩);:


とにかく、一旦、川遊びを止めて休憩しよう。と説得してdandanさんが熾してくれた焚き火のそばに連れて行きました。





↑↑↑な感じで、気ままに黄昏てるヤローに子守りしてなさい!!って次女を託して、私は撤収作業に戻ります。
ちなみに、もさパパはしれーっと帰って来てましたが、帰ってきたからといって撤収作業を手伝うなんてことはありません。











撤収作業が終わった人はのんびりタイムに突入。
終わってなくても勝手にのんびりタイムを満喫している輩が1名おりますが…










見るに見かねてか、Sくん(yuri0123さんの息子さん)がお手伝いをしてくれました(≧▽≦)




テント内から外を見てみると、dandanさんともさもさ次女がお手手つないで歩いていくのが見えました。
その後ろ姿はまるで、ジィジと孫娘っていう構図でした(ゴメン!!)。
もさ次女はどうやらdandanさんの麦わら帽子がお気に召した様子です(^^)








あと少しで作業終了ってころになって、ようやくもさパパが








車、移動するよ♪
その方が、積み込みやすいでしょ?





















おっせーよ!!












AM11:00 チェックアウト時刻です。
皆で記念撮影してお開き(^^)
楽しかったね♪
また、ご一緒してください(^_-)-☆










管理棟で駐車券を返却してご挨拶。
管理人のジィちゃん。







また、明日くるんだよ~








だって(^^;;
茶目っ気たっぷりなお別れのご挨拶でした。














キャンプ場を後にしたもさもさ家。
少々、遠回りのドライブをしてから、立ち寄り湯(横浜市内)でサッパリして帰宅しました。
もさママ、撤収作業のご褒美に立ち寄り湯のお食事処で…



お先ッスゥ(≧▽≦)
労働のあとの生ビールは最高に美味い!!
もさパパは今も知りません…(^皿^)











以上、夏のドボングルキャンレポでした♩













  
  • LINEで送る

Posted by もさもさママ at 16:37Comments(14)神奈川でキャンプ

2017年09月03日

一味違うアウトドアな一日

気が付けば9月です。
2017年も4ヵ月しか残ってないと思うと、既にソワソワし始めたもさママです。





にしても、ずい分ヒンヤリな9月の幕開けとなりましたね。
出撃した皆様が風邪などお召になりませんように…
marmi-akさんは風邪が早く治りますように…






そんな9月最初の週末に、yuri0123さんに誘われてとある場所へ出掛けてきました。







※開場間もない頃の様子

モンベル フレンドシップフェア







このような会員限定の催し事に参加するのは何年ぶりだろう…
とにかく楽しみにしていたイベントです(≧∇≦)





9:00にyuri0123さんと待ち合わせ。
人混みの中、ゆりさんとSくんが私を見つけてくれました(^^)


一路、会場のパシフィコ横浜へ。







朝早い入場だったので、待つことなく会場内へ入ることが出来ました。
ちなみに、私は会員ではありません。ゆりさんが会員で、私はちゃっかり便乗させていただきました。


続々と入場者が続きます。
皆さん、お目当てのブースやアウトレット販売へ…


私たちも早速アウトレット販売会場へ向かいました。
入口で大きな買い物袋をもらいます。
ん〜懐かしい感じ(≧∇≦)


ココで一旦、ゆりさん&Sくんとはお別れ(T_T)


お互い気兼ねなく欲しい物を見て回った方がイイよね?




私はメリノウールのソックスなど衣類小物系を少しと予定外の(私的に)大物をお買い上げ。
見事に予定の倍額お支払い( 。º﹏º。 )


ゆりさんもウェアを中心にお買い上げなさったようです。
でも、できる主婦はちゃ~~~んと予算内におさめるという凄技!?がいとも簡単に出来ちゃうんですねぇ!!
喝采(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ







こういう催事は、やっぱり朝イチ入場で繰り出すべきですね。
品揃えはもちろんのこと、試着や会計で何十分も待つことがないですから。


ちなみに夕方、再度、アウトレット販売会場を覗いたら、売り切れ品続出って感じでした。



そうそう、お値段の方は「コレはお買い得!!」って言う商品と「ん~そーでもないか…」って言う商品が半々くらいかな。
何をお目当てにしてるかにもよるでしょうけどね。
まぁ、その場の雰囲気とか勢いでお買い上げっていう方程式は確実に当てはまります( ̄▽ ̄;)








買い物が終わったら、展示ブースを見学して回ります。
展示ブースは主にモンベルフレンドエリアで運営されています。
モンベルフレンドエリアというのは




豊かな自然環境の中でアウトドア・アクティビティを楽しめる、モンベルおすすめのフィールド「フレンドエリア」。
エリア内には、モンベルクラブ会員さまが割引などのご優待を受けられる「フレンドショップ」が多数集まり、地域ぐるみでみなさまのアウトドアライフをサポートします。

※モンベルHpより抜粋







だそうです。
そのエリアが、町紹介のため、来訪者誘致のために宣伝ブースを設けていらっしゃいます。
町紹介のポスター、パンフレット、特産品商品の紹介・販売、イベント開催がありました。


一日掛けて、くまなく全てのブースを見させていたたぎました!!
その中で地酒の試飲をさせていただいたり、特産品を少々お買い上げしたり、イベントに参加したり…



※赤丸でスムージーが出来てます




私も、とあるブースで魚釣りゲームにチャレンジして、見事、子どもたちに大学ノートのお土産をGETしました(*^^)v


ブース毎に趣向を凝らしてあって、中々、楽しかったですよ(^^)





場内のメインステージでは、トークイベントやミニミニコンサートも行われていました。
また、会場の一画ではアウトドアセミナーも時間割で開催されており、地図の読み方や星空撮影のコツなどは盛況だったようです。
もちろん、婦人部として勉強会の参加は…致しませんでした(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…








お腹が空きました。
場内でランチタイムといたしましょう♪





メインステージの前にテーブル+チェアの寛ぎスペースが、その周りに飲食店ブースがありました。



写真は朝イチくらいの様子なので閑散としてますが、昼時は空席待ちをしなければ座れませんでした!!


それでもタイミング良く空席ができて、すかさず着席(^-^)v
それぞれ食べたい食事を買い求め…







いただきま〜す(≧∇≦)






って、ビールかい!!







あいすみませんm(_ _)m



ちゃんと食事もしましたヨ❤︎









地ビールシチュー








って、やっぱりビールかい!!








(^∇^)アハハハハ!







Sくんはカレーライスを、ゆりさんはロコモコ丼をチョイス。
美味しくいただきましたゴチソ━(人>▽<。)━サマッ






休憩後、またまた展示ブースを覗いて回ります。
各ブースで配られるパンフレットがどんどん溜まっていきます。
コレが地味ぃーにズッシリと来ます(^^;;





展示テントを見たり、カヤックを間近で見たりしながら夕方までジックリと堪能しました。
最後にSくんがボルタリングに参加。



Sくんの足下をご覧あれ!!
サンダルでございます!!
ゆりさんと私は「裸足で登った方がイイんじゃないの?」って言っていたのですが、スタッフさんによると裸足の方が危ないんだそうです(@_@)


見事に登りきったSくん。余裕の表情で戻って来ました(^-^)v












催事をガッツリ満喫して会場をあとにします。
さぁ、打ち上げと参りましょう٩(>ω<*)و



串揚げ屋さんを目指したのですが、何と、閉店してましたllllll(-ω-;)llllll
私のリサーチ不足でした_| ̄|○ il||li




ということで、スペインタパス料理のお店に変更して、改めまして…









お疲れさまでしたぁ~!!










今日一日の振り返り、キャンプの話、プライベートな話…色々話せて楽しかったぁ(o^^o)






キャンプに行かない週末。
たまには、こんなアウトドア活動も良いですね。
ゆりさん、お誘いいただいてありがとう(^^♪












  
  • LINEで送る

Posted by もさもさママ at 11:57Comments(4)その他

2017年09月01日

早川町オートキャンプ場・夏 -その⑤-

2017.8.5~9 早川町オートキャンプ場でファミリーキャンプしてきました。










その①はコチラ
その②はコチラ
その③はコチラ
その④はコチラ






あっという間に最終日の朝を迎えました。




よく晴れた朝です。
これなら乾燥撤収出来そうです(≧∇≦)


撤収日の朝は一番慌ただしいもさママです。
先ずは、もさパパにコーヒーを炒れて、子どもたちにはお気に入りの菓子パンを与えました。



以上、朝ごはん、終わり!!




子どもたちは朝ごはんよりも遊ぶことの方が大事みたい(^^;;
作業の間、プール遊びを楽しんでもらいました。
何故か、もさパパも一緒に行きました(-_-;)
まぁ、監視役は必要ですからね…







それでは作業開始です!!
ココから写真は一切ございません!!
とにかく昨日まで降り続いた雨で、あらゆる物が湿っております。



可能な限り乾かしたい!!
帰宅してからの家事を極力減らしたい!!






ワーママの願いです(^人^)



ということで、先ずは日当たりの良い所に洗濯物を干します。
もちろん、車のあちこちにも洗濯物を引っ掛けます。



次はテント内の片付け。


全員が起きた後、すかさず、インフレータブルマットの栓を抜いておきました。
時短のためです!!
ちゅるさ~ん、まーみさ~ん、私もやってますよ~~(٩Üو)


散らかった衣類をまとめてプレス。
寝袋をまるめて、ラグを畳んで、インフレータブルマットを巻き巻き。
オールウェザーブランケットを畳んだら、全てをテントの外に運びます。



前回のキャンプでは、この時、もさパパがシャボン玉で遊んでるのを発見して激怒したのですが、今回は居ません(-_-;)
居ない方が怒るストレスを感じなくて良いね(^^;;






しばらくすると、もさパパだけ戻ってきました。
プールに他のご家族もいらしたので、そちらのパパさんに託してきたと…
さすがです…



着替えが済んだら、ちゃんとグリル=スモーキージョーの後片付けをしていました(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ





ギアの殆どが湿ったり汚れたりしていたので、時間が早いこともあって、場内通路(アスファルト)で天日干し。



タープは朝露でビショ濡れだったので、これまた洗濯物よろしく、旗めかせて乾燥。


テントのフライシートも通路上に広げて乾燥。


テント本体は日当たりの良い場所に移動して、逆さまに。
やっぱりフロアはぐっしょり湿ってたので天日干し。


グランドシートは言わずもがなのビショ濡れ(^^;;
通路に広げて乾燥。






以上をひたすら炎天下の中で行いました。
着ていたTシャツが汗で体に張り付きます(∩´﹏`∩)
熱中症にならないよう水分補給には気を付けました。



くぅー!!プール遊びの子どもたちが羨ましいゾ~!!
結局、チェックアウトまで戻って来ませんでしたぁ(-_-;)





牛歩の如くゆっくりゆっくり作業します。
って言うか、そのスピードでしか動けません (´з`)フゥ
ジリジリと日焼けしてるのも感じますが…






ようやく積込みも終わり、チェックアウトです。
管理人さんにいつも以上にお世話になったことを心から感謝して、さようならです。


最後に管理人さんから





日焼けしましたね~!!








と。











ん?エッ?











ギャ~~!!!!!!








額にピシーッと一線が…
帽子のツバを境に上下で色が変わってる(ㅇㅁㅇ川
一番マズイ日焼けパターンだ_| ̄|○ il||li






あまりのショック状態に管理人さんが「大丈夫ですよ(^_-)-☆」と励ましてくださいましたが、管理人さんは知らないのです…










オバハンの日焼けは取り返しがつかない!!








のです〣( ºΔº )〣



帰路につく前に温泉でサッパリしようと考えていたので、この時ばかりは、もさパパに懇願しました!!











美肌効果の高い温泉に連れて行ってください(>人<;)











自宅からは遠ざかることになりますが、再度、北上して奈良田地区の女帝の湯に浸かりました。
コチラは低めの湯温で暑い夏場でも心地よく長湯を楽しめます。
何よりトロ〜ッとした質感の泉質が正に美容液のようで、堪らなく肌が生き返る感じなのです(≧∇≦)




早い時間帯にお邪魔したので、ほぼ貸切♪
ご一緒させていただいたのも、キャンプ場で一緒にプール遊びを楽しんだご家族さんでしたから、気兼ねなく堪能しました。




温泉効果でしょう。湯上り後も肌トラブルはなく、むしろ、ツヤ肌になれたような気さえします。
これで高額投資(エステ)しなくて済みましたwww










昼前に温泉を出て、帰路につきます。
途中、遅めの昼食兼早めの夕食のため立ち寄り外食。




以前から気になっていた静岡限定ファミレスさわやかさんを訪ねます。




横浜に一番近いのは御殿場インター店なのでしょうが、激混みが容易に想像できたので別店舗を目指します。



我が家がオジャマしたのは富士鷹岡店。



昼でもない夜でもない半端な時間帯でしたが、お客さんがいっぱいでした!!
20〜30分待ったかな?
ようやくテーブルに案内されました。




子どもたちはお子様メニュー、パパ&ママは名物のげんこつハンバーグ、パパの希望でオニオングラタンスープを注文。




しばらくして、先ずは子どもたちのプレートが運ばれてきました(^^)








そして、パパ念願のオニオングラタンスープ。
彼は+タバスコが好みだそうです。








更にしばらくして、お待ちかねのハンバーグ❤︎







お味の方は、美味しいです(^^)
でも、期待し過ぎか、キャンプで同じようなアメリカンハンバーグを食べているからか、予想よりは感動できませんでした(^^;;
でも、250gのハンバーグはガツンと腹に溜まります!!
しばらくはハンバーグを食べなくてもOKというほど満腹満足でした(★‿★)





お会計の際、フロアスタッフの方が



「ご家族揃って食事スタートとならずに申し訳ございませんでしたm(_ _)m お嬢ちゃんたちもゴメンね!!パパとママと一緒に『いただきます』したかったよね…」



と謝罪されました。
これにはビックリ(@_@)
我が家は何とも思ってなかったのですが、そんなクレームが出ることがあるんですかね…



お腹がいっぱいになったので、さぁ、お家に帰りましょう\(^o^)/










今回のキャンプ。
またもや、たくさんの体験をしました。
楽しかった水遊びから怖かった大雨台風まで…良いことも、そうでないことも。
特に、キャンプをはじめとするアウトドアライフを楽しんでいく上で避けて通れない自然の脅威。
3年目突入を目前に、体験すべくして体験したような気もします。


自然を楽しめ!! でも、気を緩め過ぎるなよ!!


とキャンプの神様から啓示を受けたようにも感じます。
また、管理人さんをはじめ、キャンプ仲間や職場の同僚の温かさも改めて感じました。
今回のキャンプを楽しい思い出として記事にできるのは、皆さんのおかげだと思っています。
ご心配をお掛けしましたが、皆さんの温かさに本当に救われました。
ありがとうございました!!





そうそう、管理人さんが更新している早川町オートキャンプ場のFacebookに我が家が寛ぐ様子を掲載してくださいました。



早川町オートキャンプ場Facebook
どこに掲載されているか…良かったら探してやってください。
ちなみにプール遊びを楽しむもさもさ姉妹も載ってます(^_-)-☆
私もリフレッシュしたくなるとお邪魔させていただいてます。










以上、もさもさファミリーの夏キャンプでした。












  
  • LINEで送る

Posted by もさもさママ at 17:20Comments(4)