ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月03日

一味違うアウトドアな一日

気が付けば9月です。
2017年も4ヵ月しか残ってないと思うと、既にソワソワし始めたもさママです。





にしても、ずい分ヒンヤリな9月の幕開けとなりましたね。
出撃した皆様が風邪などお召になりませんように…
marmi-akさんは風邪が早く治りますように…






そんな9月最初の週末に、yuri0123さんに誘われてとある場所へ出掛けてきました。





一味違うアウトドアな一日


※開場間もない頃の様子

モンベル フレンドシップフェア







このような会員限定の催し事に参加するのは何年ぶりだろう…
とにかく楽しみにしていたイベントです(≧∇≦)





9:00にyuri0123さんと待ち合わせ。
人混みの中、ゆりさんとSくんが私を見つけてくれました(^^)


一路、会場のパシフィコ横浜へ。







朝早い入場だったので、待つことなく会場内へ入ることが出来ました。
ちなみに、私は会員ではありません。ゆりさんが会員で、私はちゃっかり便乗させていただきました。


続々と入場者が続きます。
皆さん、お目当てのブースやアウトレット販売へ…


私たちも早速アウトレット販売会場へ向かいました。
入口で大きな買い物袋をもらいます。
ん〜懐かしい感じ(≧∇≦)


ココで一旦、ゆりさん&Sくんとはお別れ(T_T)


お互い気兼ねなく欲しい物を見て回った方がイイよね?




私はメリノウールのソックスなど衣類小物系を少しと予定外の(私的に)大物をお買い上げ。
見事に予定の倍額お支払い( 。º﹏º。 )


ゆりさんもウェアを中心にお買い上げなさったようです。
でも、できる主婦はちゃ~~~んと予算内におさめるという凄技!?がいとも簡単に出来ちゃうんですねぇ!!
喝采(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ







こういう催事は、やっぱり朝イチ入場で繰り出すべきですね。
品揃えはもちろんのこと、試着や会計で何十分も待つことがないですから。


ちなみに夕方、再度、アウトレット販売会場を覗いたら、売り切れ品続出って感じでした。



そうそう、お値段の方は「コレはお買い得!!」って言う商品と「ん~そーでもないか…」って言う商品が半々くらいかな。
何をお目当てにしてるかにもよるでしょうけどね。
まぁ、その場の雰囲気とか勢いでお買い上げっていう方程式は確実に当てはまります( ̄▽ ̄;)








買い物が終わったら、展示ブースを見学して回ります。
展示ブースは主にモンベルフレンドエリアで運営されています。
モンベルフレンドエリアというのは




豊かな自然環境の中でアウトドア・アクティビティを楽しめる、モンベルおすすめのフィールド「フレンドエリア」。
エリア内には、モンベルクラブ会員さまが割引などのご優待を受けられる「フレンドショップ」が多数集まり、地域ぐるみでみなさまのアウトドアライフをサポートします。

※モンベルHpより抜粋







だそうです。
そのエリアが、町紹介のため、来訪者誘致のために宣伝ブースを設けていらっしゃいます。
町紹介のポスター、パンフレット、特産品商品の紹介・販売、イベント開催がありました。


一日掛けて、くまなく全てのブースを見させていたたぎました!!
その中で地酒の試飲をさせていただいたり、特産品を少々お買い上げしたり、イベントに参加したり…

一味違うアウトドアな一日


※赤丸でスムージーが出来てます




私も、とあるブースで魚釣りゲームにチャレンジして、見事、子どもたちに大学ノートのお土産をGETしました(*^^)v


ブース毎に趣向を凝らしてあって、中々、楽しかったですよ(^^)





場内のメインステージでは、トークイベントやミニミニコンサートも行われていました。
また、会場の一画ではアウトドアセミナーも時間割で開催されており、地図の読み方や星空撮影のコツなどは盛況だったようです。
もちろん、婦人部として勉強会の参加は…致しませんでした(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…








お腹が空きました。
場内でランチタイムといたしましょう♪





メインステージの前にテーブル+チェアの寛ぎスペースが、その周りに飲食店ブースがありました。

一味違うアウトドアな一日


写真は朝イチくらいの様子なので閑散としてますが、昼時は空席待ちをしなければ座れませんでした!!


それでもタイミング良く空席ができて、すかさず着席(^-^)v
それぞれ食べたい食事を買い求め…





一味違うアウトドアな一日


いただきま〜す(≧∇≦)






って、ビールかい!!







あいすみませんm(_ _)m



ちゃんと食事もしましたヨ❤︎







一味違うアウトドアな一日


地ビールシチュー








って、やっぱりビールかい!!








(^∇^)アハハハハ!







Sくんはカレーライスを、ゆりさんはロコモコ丼をチョイス。
美味しくいただきましたゴチソ━(人>▽<。)━サマッ






休憩後、またまた展示ブースを覗いて回ります。
各ブースで配られるパンフレットがどんどん溜まっていきます。
コレが地味ぃーにズッシリと来ます(^^;;





展示テントを見たり、カヤックを間近で見たりしながら夕方までジックリと堪能しました。
最後にSくんがボルタリングに参加。

一味違うアウトドアな一日


Sくんの足下をご覧あれ!!
サンダルでございます!!
ゆりさんと私は「裸足で登った方がイイんじゃないの?」って言っていたのですが、スタッフさんによると裸足の方が危ないんだそうです(@_@)


見事に登りきったSくん。余裕の表情で戻って来ました(^-^)v












催事をガッツリ満喫して会場をあとにします。
さぁ、打ち上げと参りましょう٩(>ω<*)و



串揚げ屋さんを目指したのですが、何と、閉店してましたllllll(-ω-;)llllll
私のリサーチ不足でした_| ̄|○ il||li




ということで、スペインタパス料理のお店に変更して、改めまして…









お疲れさまでしたぁ~!!
一味違うアウトドアな一日


一味違うアウトドアな一日








今日一日の振り返り、キャンプの話、プライベートな話…色々話せて楽しかったぁ(o^^o)






キャンプに行かない週末。
たまには、こんなアウトドア活動も良いですね。
ゆりさん、お誘いいただいてありがとう(^^♪













  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021年キャンプ始め -その①-
2021年キャンプ始め -その①-

同じカテゴリー(その他)の記事画像
もさもさ家の夏休み ver.2019 -その⑦-
もさもさ家の夏休み ver.2019 -その⑥-
もさもさ家の夏休み ver.2019 -その⑤-
もさもさ家の夏休み ver.2019 -その④-
もさもさ家の夏休み ver.2019 -その③-
もさもさ家の夏休み ver.2019 -その②-
同じカテゴリー(その他)の記事
 もさもさ家の夏休み ver.2019 -その⑦- (2020-08-08 10:17)
 もさもさ家の夏休み ver.2019 -その⑥- (2019-10-08 22:19)
 もさもさ家の夏休み ver.2019 -その⑤- (2019-10-01 11:15)
 もさもさ家の夏休み ver.2019 -その④- (2019-09-29 22:15)
 もさもさ家の夏休み ver.2019 -その③- (2019-09-07 07:49)
 もさもさ家の夏休み ver.2019 -その②- (2019-09-05 22:43)
Posted by もさもさママ at 11:57│Comments(4)その他
この記事へのコメント
体調不良で部活動を欠席した
marmiです。゚(゚´Д`゚)゚。

楽しそうだねー!
あぁ〜行きたかった・・・。

もさママさん、モンベルの会員じゃなかったんだ?
てっきり会員だと思ってたわ。
って、私も会員じゃないけど(爆)

次の機会にまたご一緒してください(*´∀`)♡
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2017年09月04日 18:19
先日は、息子共々大変お世話になりました

スゴイ!レポ早い!
上手くまとまってる!
確かに、朝はあんなにあったコッヘルが、
夕方無くなっててビックリしました。
結構な量だったのにね。

モンベルフェア、私も初めてでしたが、
1日たっぷり楽しめました。
もさママのおかげです。

次回は必ずまーみさんも一緒に、みんなで行こうね!
Posted by yuri0123yuri0123 at 2017年09月04日 19:42
marmi-akさん

こんばんは。
その後、体調いかが?
これだけ急激な変化だと健康でい続ける方が難しいってもんよ!!

ゆりさんが会員でいる限り、私たちは便乗できることになってます!!(ゆりさんには承諾得てません)
ぜひ、次の機会はご一緒に破産覚悟の買い物しましょうΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2017年09月05日 21:21
yuri0123さん

こんばんは。

週末は楽しい催事にお誘いいただいてありがとうございました!!

楽しい婦人部の課外活動だったから、レポもチョッ速で上げたわよ。
鉄は熱いうちに打て!!レポも覚えてるうちに書け!!

にしても、皆さんの購買意欲は凄かったねぇ(って、オマエが言うなって?)。
ダウンとかはやっぱりお買い得だったんだね。
皆さん、紙袋持ってウロウロしてたけど、戦利品は持ち帰りたい系?
私は早々に宅配手配したけど(家族にバレないという利点も含まれる)…

今回に味をしめて、婦人部課外活動も増やしていこう٩(>ω<*)و

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2017年09月05日 21:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一味違うアウトドアな一日
    コメント(4)