ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年11月13日

買っちゃった(≧∇≦) ーコーヒーミルー

楽天お買い物マラソン、今回も無事完走です(T ^ T)
完全にノセられちゃってます(涙)


で、いつかは欲しかった手回しミル。
勢いでポチりました。
もちろん!!もさもさパパには内緒です(^^)
って、そっこう、バレますけどね…アハハハハ…



我が家は根っからのコーヒー党。
目覚めのコーヒーがないとエンジンかかりません。
キャンプに行っても、それは同じ。
前回は家に余っていた、いただき物のドリップコーヒーを持って行って、お湯を注ぐだけで済ませたのですが、もさもさパパには不満だったようです(ー ー;)


パパ:「いつものコーヒーがイイ!!」
ママ:「だって、いただき物がたくさん余ってるんだもん。勿体ないじゃん!!」
パパ:「だったら、会社に持って行って、みんなに飲んでもらうよ」
ママ:「そこまで言うか…」


ということで、次からはいつものコーヒーを提供しないといけないみたいです。



自宅では、毎朝、電動ミルで豆を挽きます。
でも、キャンプ場で電動ミルは味気ないし、もさもさパパが言うように


ペグハンマーで砕く


って気にもなれないなぁと思い、手回しミルを探しました。
いや〜、ピンキリなんですね〜



「コレ、素敵〜❤︎」



と思って、詳細見ると悪魔みたいなお値段だったり、



「一回で壊れんじゃないの?」



と思わざるを得ないような、超破格なお値段だったり…




で、私なりにバランスが取れた商品が↑↑↑でした。




20:00過ぎ「AM着指定」の荷物が到着(ー ー;)



早速、開封すると愛しの手回しミルくんが鎮座してました❤︎
箱から出したら、中々の佇まい❤︎
まぁ、made in CHINAなので美しい木目…とはいきませんでしたけどね…



高さは500mlペットボトル程度。太さは2Lペットボトル程度なので、持ち運びにも苦労はしなさそう。
ちなみにハンドルは取外せます。




ドーム状の上蓋にスライド窓があって、少しずつ豆を入れるようです。
一気に入れるとハンドルが重くなるみたいですから、わざとこのサイズなんでしょうね。




挽いた豆は胴体にたまる仕組み。
手入れ用のハケが必要ですね。
この大きさなら2〜3杯分って感じですかね。




これで挽き立てコーヒーをキャンプでも楽しめます。
子どもも楽しんでお手伝いしてくれそうだし、やっぱり買って良かった(もさもさパパはまだ知らないけどね)。



ちなみに、我が家は10年来、↓↓↓の前を愛飲しています。アイスコーヒー用のフレンチローストに焙煎していただいて。
酸味がなく、コクと苦味のバランスがイイと思ってます。
いくつかのショップの豆を飲み比べてみましたが、こちらが一番好みの味わいです。




ミルが届いたのが嬉しくって、激写してたら、次女が寝てました(^^;;






以上、買った物が届いて嬉しかったっていうレポでした。
今後もこのシリーズは続くでしょう。
暇つぶしにお付き合いくださいませ。



おしまい  
  • LINEで送る

Posted by もさもさママ at 22:12Comments(2)道具