ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月01日

かずさオートキャンプ場 -1日目・設営-

2015.10.24 PM1:30 かずさオートキャンプ場に到着。


予約をしたときに「当日はイベント開催で混雑が予想されます」と伺っていましたが、まったくその通りでした。
管理棟から右側に展開する下段サイトは貸切だそうで、既にイベント会場が出来上がっており楽しそうな雰囲気で開会のファンファーレを待っているという感じでした。
帰宅してから知ったのですが、有名キャンパー兼ブロガーさん主催のハロウィンイベントおばけだったそうです。写真撮らせてもらうんだったなぁえーん
上段サイトは通常営業とのことでしたが、次々に車が入って来ますし、殆どのサイトはテントが設営済みでした。管理人さんに伺うと「満サイト」とのことでした。良い季節ですもんねぇ~自然に溶け込みたくなりますよねぇ~


いよいよチェックイン。
管理棟で受付を済ませます。この時、支払いも済ませます。今回、我が家が予約したのは電源サイトNo.27です。
かずさオートキャンプ場 -1日目・設営-



かずさオートキャンプ場 -1日目・設営-



このサイトを選んだ理由

・電源サイトであること
・前後左右にゆとりがあること(他のキャンパーさんがいないこと)
・トイレに近いこと

です。



さぁ、設営です。


と、いきなりテントの向きで悩みます。
我が家の初幕はノルディスクReisa6ですシロクマ


サイトに対して縦に置くか、横に置くか…
風向きを考えて…というのがセオリーなんでしょうが、この日は無風状態。分かりませんガーン
結果、ご近所のサイトを真似て同じように配置しました。



分からないことは先人に倣え



ですね。今思えば、いきなり設営を始めずにサイト全体を見て回ってからでも良かったかなぁと思います。
初心者では思い至らないことがたくさんありますからね。


さて、Reisa6ですが、設営が楽です、多分。
他のテントを建てたことがないので比較のしようがありませんが…
念のため、2度ほど近所の公園で許可を貰って設営練習しました。
初回は45分、2度目は30分掛からずに外側部分は完了しました。なので、勝手が分かっている今回もすんなり設営できました。多分、20分くらいじゃないかなぁ。
ココまでくればインナーテントを吊るだけなのでママだけでも仕上げられます。
ちなみにサイトは土です。元々は草っ原なんでしょうけどテントで擦れて土がむき出しになったって感じです。雨上がりは結構ジトッと湿気てるので、グランドシートはあった方が快適に過ごせると思います。
かずさオートキャンプ場 -1日目・設営-



テント付属のペグは使わず鍛造ペグを使いました。
我が家はReisaに合わせてイエローです。ビビッドカラーは迷子になりにくくてオススメです!!


残すはインナーテントを吊って、寝床を作り、リビングを整理して完成です。




が、





パパさん&子どもたちから



「お腹空いた〜、肉食べた〜い」
「喉渇いた〜、ビール飲みた〜い」



と猛烈アピールを受け、一気に片付けてしまいたい作業を一時中断。
食事の支度と相成りました。
結局、その後、リビングが整然と設えられることはありませんでした…


まだ続く…

  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021年キャンプ始め -その①-
2021年キャンプ始め -その①-

同じカテゴリー(千葉でキャンプ)の記事画像
2021年キャンプ始め -その②-
2021年キャンプ始め -その①-
2019年キャンプ初め -その④-
2019年キャンプ初め -その③-
2019年キャンプ初め -その②-
2019年キャンプ初め-その①-
同じカテゴリー(千葉でキャンプ)の記事
 2021年キャンプ始め -その②- (2021-10-16 22:10)
 2021年キャンプ始め -その①- (2021-01-11 19:15)
 2019年キャンプ初め -その④- (2019-01-30 22:12)
 2019年キャンプ初め -その③- (2019-01-28 20:51)
 2019年キャンプ初め -その②- (2019-01-16 12:11)
 2019年キャンプ初め-その①- (2019-01-09 22:03)
この記事へのコメント
もさもさママさん

初めまして(^_^)
今月の連休で我が家も初かずさオートキャンプ場行きます♪
45番サイトで予約取りましたが27番広そうで良さげですね!
ブログ、私も始めたばかりです。
お互い楽しくやっていきましょうね!
またおじゃまします♪
Posted by ちんれいちんれい at 2015年11月01日 21:52
ちんれいさん

こんばんは。コメントありがとうございます。
今度、かずさACにいらっしゃるんですね。全サイト広めで設営し易いように見受けられましたよ。ティエラワイド(先ほど、ブログにお邪魔して足跡付けまくってきました(^^;;)でも十分ゆとりありだと思います。
管理人さんもとても優しい方で、常に清掃しておられるので快適に過ごせると思います。どうぞ楽しんでいらしてください。
これからもチョクチョクお邪魔させていただきますね。よろしくお願いします。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2015年11月01日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かずさオートキャンプ場 -1日目・設営-
    コメント(2)