ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年01月16日

2019年キャンプ初め -その②-

2019.1.3〜6 千葉県の九十九里ハーブガーデンオートキャンプ場でファミリーキャンプしてきました。





その①はコチラ>>>








かなりの冷え込みを感じながら眠りについたもさもさファミリー。










結論:













寒過ぎたッ!!
{{{{(+(ェ)+。)}}}}





両端で寝ていたもさパパ&もさ長女。
スカート無しの影響をモロに受けたようで側面の冷気がハンパなかったそうです。
オマケに幕内でストーブを焚いているからと、いつも通りに開けていたベンチレーションからのコールドドラフトがダイレクトに降り注いできたみたい…


電気毛布も出力=弱では歯が立たず、寒さを感じて夜中に何度も目が覚めました。



2019年キャンプ初め -その②-
※2年前です
ちなみに、服装は機能性インナー>> ホットコットパジャマ(ベルメゾン)>>着る毛布>>ネックゲーターとなっております。


今回、シュラフは連結しておりません。
少しでもすき間を作らないためです。
それでもマミー型ダウンシュラフを知ってしまったもさママはスゥスゥ感じました。


電気毛布+着る毛布があると言っても3シーズン用の封筒型シュラフですからねぇ…しかも、電気毛布は弱だし…限界だったのでしょう。





夜が更けるにつれて、益々、気温が低下していくのが分かります。
鼻から吸う息が痛いもの(>_<)



それでも、ソログルで鍛えた(?)もさママは耐えられました。
が、もさパパ&もさ長女は明け方近くに「これ以上、無理!!」とシュラフから出て、リビングへ移動。即、ストーブ点火し、コタツに潜り込んで暖を取り始めたようです。


漏れ聞こえてくる声


「外は-5℃以下だよ!!中は-2℃だって((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ」




そりゃ〜、寒いわけだ(苦笑)
一人ならともかく、二人で起きていれば自ずと声が高くなりがちです。くれぐれも声を立てないように釘を指して、もうしばらく寝ることにします。






次に目が覚めた時はAM7:30を回っていました。
何だかんだ言いながら、よく寝ました(^^;;
そろそろ起きます。



リビングへ移動すると、そこでもさ長女が寝てましたΣ(゚д゚;)





















風邪引くゾ!!








幸い、ストーブの側でコタツに下半身を突っ込んでいたことと、もさパパが有りったけの衣類で肩口が冷えないように囲んでいたので大事には至らなかったけど…



直ぐにたたき起こしてシュラフに移動させました(>_<)






現在の気温は


ガッツリ冷え込んでます!!
外気温と幕内温度の差が広がってくるにつれ、天井からポタポタと結露が落ちてきます。
こりゃイカン!!と天井を拭き拭き。雑巾にシャーベットがゴッソリと付いてきます( º дº)<キョエ
拭っては絞り、拭っては絞り…を繰り返して、とりあえず幕内に雨が降らないまでにしてから朝ごはん。





安定のホットサンドにコーヒーorコーンポタージュ
美味しくいただきました。








ん〜♪良いお天気☀︎
今日は中日なので、お出掛けします。








先ずは温泉♨︎
車で1時間ほど走って旭市へ。



九十九里オートキャンプ場太陽と海さんの近くにある天然温泉・旭の湯さんにお世話になります。




大人=¥1,150、小人(4歳〜小6)=¥520の入館料を支払いますと、ロッカーキーが渡されます。ロッカーは指定されています。


オープンとほぼ同時に入館したので、現段階で貸切です((>ω<。))



※施設HPより


金気が強そうに見えますが、肌がキシキシする感じはないです。
塩分濃度が濃いのかな?私は肌がピリピリしました。
温度は源泉は冷泉のようで、適温に加温されているので心地好く浸かっていられました。


露天風呂で寛いでいる間にお二人のお客さんと一緒になりましたが、ほとんど貸切のままでした。





ほぐれたぁ〜
❀(*´▽`*)❀










温泉のあとはお昼ごはん♪
銚子まで足を伸ばしましょう⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!







せっかく銚子まで来たら新鮮な魚料理を食べたい!!ということで、ウォッセ21を目指します。
こちらの施設は“海の幸の総合センター”を謳っているだけあって、水産物卸売センターやレストランが充実しています。
駐車場も混雑してました∑(๑ºдº๑)!!




もう、お腹ペコペコ(´×ω×`)
レストランに直行です!!






お昼を大分回っていましたが、店内はほぼ満席状態。
でも、運良く、直ぐに案内してもらえました(≧∇≦)





先ずはコレしかないでしょう✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
運転業務を一手に担っているもさパパはオアズケ(。・人・`。))ゴメンネ






そして、どーしてもコレが食べたかった!!
この日は完璧に海鮮丼モードでした
というか、コレが食べたくてココに来た!!
もさパパも同じものに❤︎






大好きなアジフライは外せない!!
単品で頼んでもさパパとシェア。







娘たちは、それぞれ好きなお子様サイズの丼を❤︎



さすがに新鮮な食材ばかりなので、とても美味しい((>ω<。))
オマケに盛りが良くって、物凄くお得だと思います!!
ココに来て大正解だワ!!




周りのテーブルをチラ見してみると、煮魚もめちゃくちゃ美味しそうでした。
もさパパが調べたところ、こちらもかなりリーズナブルなお値段だったようですョ。



次回は単品料理+小ごはんにしようと思いつつお店を後にしました。(๑'ڡ'๑)୨ごちそうさまでした♪





隣接する水産物卸売センターを覗いてみましょう。


可愛いバルーンアート❤︎お正月気分が盛り上がりますねぇ〜♪




施設内には、鮮魚店はもちろん、加工品、乾物、練り物を取り扱う店が軒を連ねて居ます。
飲食店も数店舗ありました。
規模としてはまずまずの大きさではないかなぁ?



この日は御祝儀価格だったのかな?タイムセールということもあったようですが、かなり、お安かった!!
マグロの巨大なさく(軽く700g以上ありそう)も一山?一盛り?一パック?¥1,800!!
トロの部位も含まれてたようですよ❤︎
キャンプ中じゃなかったら買って帰りたかった…




揚げたての練り物も美味しそうだったなぁ❤︎
お酒のツマミに買って帰ろう!!と考えてたのに、他の商品に目移りしてる間にスッカリ忘れてしまった…_| ̄|○ il||li












お腹いっぱいで満足!!
食べたい物が食べられて大満足!!!!
さぁ、キャンプ場に戻りましょう。







と、ちょっと立ち寄り(^^;;









飯岡灯台


※旭市HPより

小さな灯台ですが、現役で頑張ってます!(๑•̀ㅂ•́)و✧



灯台の周りは綺麗に整備され上永井公園という気持ち良い公園が広がってます。




旭市はちばてつやさんが育った町だそうです。




数年前の話題作=打ち上げ花火下から見るか横から見るかのロケ地としても使われたそうで記念碑が立ってました。


碑の左右に配されたセンサーをタッチすると主題歌が流れるということで何度もチャレンジしたのですが、うんともすんとも言いません~( ´•︵•` )~


きっと触られ過ぎて壊れてるんだよ…




もさ次女、一発成功Σ(゚д゚;)
恐るべし5歳児です!!
別の方面でこんな能力発揮して欲しい…







公園内には飯岡刑部岬展望館~光と風~という施設もあります。
その名の通り、各フロアから九十九里の美しい風景を眺めることができます。




日没を楽しむにはピッタリなスポットだと思います!!








食材を購入してキャンプ場に戻りました。
キャンプ場に戻れば、即、ターザンロープ…野生児そのものです…









もさママは昨夜で懲りたので、テントスカートを付けて周ります。
完全にカバーは仕切れないけど(製作側の問題)、ベンチレーションと思えば適度な隙間です。
その分、コールドドラフト対策としてフライシート上部のベンチレーションを軽く閉じることにしました。







今日はお昼ごはんをガッツリ食べたので、夜は簡単に♪


月見うどんです(^_-)-☆





せっかくストーブも焚いているので…


丸餅とサツマイモを焼きましょう♪








風がないので、今夜は焚き火ができます٩(ˊᗜˋ*)و



数年前は無料薪があったり、オカワリ薪サービスがあったと記憶してますが、現在は都度1カゴ=¥500で買うことになります。
質・量共に平均的かなぁ…もう少し盛りが良くても良いような気がしないでもないけど…(^^;;
小さく焚き火を楽しむ一晩分って感じです。






今夜の冷え込みは昨日ほどではありません。
多分、外気温が3〜5℃くらいはあったと思います。
火の周りに居れば暖かかったですから。



ただ、風がないからか、空には雲が掛かってます。星は見えてるけど一面の星空とはいきませんでした。


そんな中、もさ長女がオリオン座撮影。


撮れてます。
今度、教えを乞うことにします…






焚き火をしながら、クルクル棒でマシュマロ焼いたり、ウィンナー焼いたりするのも楽しみの一つ。
子どもたちが次々に焼いては食べさせてくれます(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)マンプク









薪を少しだけ残して今夜はお開きにしましょう。






22:00時点で幕内温度12〜15℃キープヽ( ´ ▽ ` )ノ
但し、ストーブは消火して寝ます。
今朝の教訓から、夜の内に天井を拭き拭きして余分な水分を除去。
就寝中の寒さを緩和するために、シュラフを3連結(もさママ+娘たち)&電気毛布出力アップ。


さぁ、これで今夜は安眠できるでしょうか…


















  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021年キャンプ始め -その①-
2021年キャンプ始め -その①-

同じカテゴリー(千葉でキャンプ)の記事画像
2021年キャンプ始め -その②-
2021年キャンプ始め -その①-
2019年キャンプ初め -その④-
2019年キャンプ初め -その③-
2019年キャンプ初め-その①-
正月キャンプ中
同じカテゴリー(千葉でキャンプ)の記事
 2021年キャンプ始め -その②- (2021-10-16 22:10)
 2021年キャンプ始め -その①- (2021-01-11 19:15)
 2019年キャンプ初め -その④- (2019-01-30 22:12)
 2019年キャンプ初め -その③- (2019-01-28 20:51)
 2019年キャンプ初め-その①- (2019-01-09 22:03)
 正月キャンプ中 (2019-01-03 19:56)
Posted by もさもさママ at 12:11 │千葉でキャンプ

削除
2019年キャンプ初め -その②-