2017年05月25日
GW ロングステイキャンプ -その⑤-
ヤバい!!
レポUPの宿題が溜まってきたΣ(゚д゚lll)
早く上げなきゃ記憶も気力もなくなるのに…
長女に「公文の宿題、早くやっちゃえ!!」って言えなくなっちゃうΣ(゚д゚lll)

ってことで…
2017.5.2〜6 早川町オートキャンプ場でファミリーキャンプしてきました。
その①はコチラ
その②はコチラ
その③はコチラ
その④はコチラ
今朝もかなり気持ちの良い晴天!!
と言いたいところですが、何だか、イヤ〜〜な雲が向こうの山に掛かっております(-_-;)
ここまでピーカンだったのに…
雨撤収なんてあり得な〜〜い!!
常に雨雲レーダーとにらめっこしつつ作業することにしました。
ということで、撮影は一切しておりませんm(_ _)m
このところ撤収日の朝は菓子パンと決めてます。
お手軽だし、洗い物が最低限で済みますから、忙しい、きっと他のママより忙しいもさママにとっては強い味方です!!
食べ終えた者から、それぞれの持ち場に向かいます。
もさママ…インナーテント
娘たち……場内散策
もさパパ…車(積込下準備)
もさママ、ココから作業に没頭です。
散らかった衣服をたたむ
↓
コンプレッションバッグに入れて潰す
↓
シュラフを丸める
↓
インフレータブルマットを縮める
↓
ラグをたたむ
↓
オールウェザーブランケットをたたむ
↓
車に積載してもらえるよう運び出す
小一時間掛けてインナー内を空っぽに。
すでに汗だく…
あぁ〜〜ちぃかぁれぇたぁ〜〜〜〜(汗)
インナーから這い出してみると…
外界は天国だぜぇ〜❤︎
ん?
んんん????
もさパパが
ハイバックチェアに踏ん反り返って
シャボン玉吹いてるぅ!!
(;゚Д゚)
タバコふかすならまだしも、シャボン玉って…
さすがにイラッとして
何やってんだよ!!(激怒)
怒りましたところ、もさパパ、イタズラを見つかった娘たちと同じ顔で
ん?なんか疲れちゃって…
そんなダンナに付き合うアタシの方が疲れるわッ!!
デキる夫なのか、デキない夫なのか(さすがにデキソコナイとは言えない…)に鞭をフリフリして、作業を進めます。
が…
元々、やる気がないから仕事が雑!!
「あ〜〜、入らない!!」だの「あ〜〜、無理っぽい」だのグチグチ・グダグダ言うとります(-_-;)
そういう後ろ向きな発言はガン無視です!!
何とか隙間に突っ込み突っ込みを繰り返し、全て詰め込みました(大汗)
幸い、雨雲レーダーで探知していた雨雲の到来がズレたようで、何一つ濡らすことなく積み込めましたv(^^)v
ところが…
娘たちがずぶ濡れやんけ
((((;゚Д゚)))))))
どーやら、撤収作業をしている間にお友だちご家族と河原へ遊びに行ったようです。
事の顛末は…
泥濘にハマりドロドロに
↓
↓
↓
怒られると思い、川で洗おうと入水
↓
↓
↓
予想以上に気持ち良くて水遊び突入
↓
↓
↓
はたと気付く…超ヤバい!!
↓
↓
↓
再び汚れを洗い流す
↓
↓
↓
↓
↓
取り返しがつかないほどずぶ濡れ
疲れの頂点→→→怒り爆発のもさママ。
怒号は飛びません。ただ、冷酷に通達するのみです。
着替えは無い(-_-)
どーすれば良いか自分たちで考えなさい
一生懸命考えたのでしょう。
可能な限り自然乾燥を試みてました。
が、限界がありますからね〜
まぁ、こうなる展開は予測しておりましたので、1組ずつ着替えは手持ちバッグに忍ばせておりましたよ(^^)
着替えも済んでスッキリしたのでチェックアウトしましょう(^^)
チェックアウト時刻の1時間前=AM11:00に管理人さんにご挨拶して帰途に着きました。
早め早めに動いたので、大きな渋滞にも巻き込まれず帰宅完了です。
そーいえば…富士山を過ぎる辺りで雨に遭いました。
が、もう、もさ家にはNO PROBLEM!!でした(^^)
4泊5日のロングステイキャンプ。
去年のリベンジもたくさん盛り込んで、かなり充実した毎日を過ごすことができました。
久しぶりの再会あり、新しい出会いあり…たくさんの方と交流できて、本当に楽しかったです。
子どもたちもたくさん遊んでもらえて、とてもとても楽しいキャンプだったようです。
大好きなキャンプ場なので、秋の連休に再訪したいと考えてます!!
管理人さん、T家の皆さん、初めましてのキャンパーさんもお会いできることを今から楽しみにしています!!
以上、もさ家、2017年GWキャンプレポでした(^^)
レポUPの宿題が溜まってきたΣ(゚д゚lll)
早く上げなきゃ記憶も気力もなくなるのに…
長女に「公文の宿題、早くやっちゃえ!!」って言えなくなっちゃうΣ(゚д゚lll)

ってことで…
2017.5.2〜6 早川町オートキャンプ場でファミリーキャンプしてきました。
その①はコチラ
その②はコチラ
その③はコチラ
その④はコチラ
今朝もかなり気持ちの良い晴天!!
と言いたいところですが、何だか、イヤ〜〜な雲が向こうの山に掛かっております(-_-;)
ここまでピーカンだったのに…
雨撤収なんてあり得な〜〜い!!
常に雨雲レーダーとにらめっこしつつ作業することにしました。
ということで、撮影は一切しておりませんm(_ _)m
このところ撤収日の朝は菓子パンと決めてます。
お手軽だし、洗い物が最低限で済みますから、忙しい、きっと他のママより忙しいもさママにとっては強い味方です!!
食べ終えた者から、それぞれの持ち場に向かいます。
もさママ…インナーテント
娘たち……場内散策
もさパパ…車(積込下準備)
もさママ、ココから作業に没頭です。
散らかった衣服をたたむ
↓
コンプレッションバッグに入れて潰す
↓
シュラフを丸める
↓
インフレータブルマットを縮める
↓
ラグをたたむ
↓
オールウェザーブランケットをたたむ
↓
車に積載してもらえるよう運び出す
小一時間掛けてインナー内を空っぽに。
すでに汗だく…
あぁ〜〜ちぃかぁれぇたぁ〜〜〜〜(汗)
インナーから這い出してみると…
外界は天国だぜぇ〜❤︎
ん?
んんん????
もさパパが
ハイバックチェアに踏ん反り返って
シャボン玉吹いてるぅ!!
(;゚Д゚)
タバコふかすならまだしも、シャボン玉って…
さすがにイラッとして
何やってんだよ!!(激怒)
怒りましたところ、もさパパ、イタズラを見つかった娘たちと同じ顔で
ん?なんか疲れちゃって…
そんなダンナに付き合うアタシの方が疲れるわッ!!
デキる夫なのか、デキない夫なのか(さすがにデキソコナイとは言えない…)に鞭をフリフリして、作業を進めます。
が…
元々、やる気がないから仕事が雑!!
「あ〜〜、入らない!!」だの「あ〜〜、無理っぽい」だのグチグチ・グダグダ言うとります(-_-;)
そういう後ろ向きな発言はガン無視です!!
何とか隙間に突っ込み突っ込みを繰り返し、全て詰め込みました(大汗)
幸い、雨雲レーダーで探知していた雨雲の到来がズレたようで、何一つ濡らすことなく積み込めましたv(^^)v
ところが…
娘たちがずぶ濡れやんけ
((((;゚Д゚)))))))
どーやら、撤収作業をしている間にお友だちご家族と河原へ遊びに行ったようです。
事の顛末は…
泥濘にハマりドロドロに
↓
↓
↓
怒られると思い、川で洗おうと入水
↓
↓
↓
予想以上に気持ち良くて水遊び突入
↓
↓
↓
はたと気付く…超ヤバい!!
↓
↓
↓
再び汚れを洗い流す
↓
↓
↓
↓
↓
取り返しがつかないほどずぶ濡れ
疲れの頂点→→→怒り爆発のもさママ。
怒号は飛びません。ただ、冷酷に通達するのみです。
着替えは無い(-_-)
どーすれば良いか自分たちで考えなさい
一生懸命考えたのでしょう。
可能な限り自然乾燥を試みてました。
が、限界がありますからね〜
まぁ、こうなる展開は予測しておりましたので、1組ずつ着替えは手持ちバッグに忍ばせておりましたよ(^^)
着替えも済んでスッキリしたのでチェックアウトしましょう(^^)
チェックアウト時刻の1時間前=AM11:00に管理人さんにご挨拶して帰途に着きました。
早め早めに動いたので、大きな渋滞にも巻き込まれず帰宅完了です。
そーいえば…富士山を過ぎる辺りで雨に遭いました。
が、もう、もさ家にはNO PROBLEM!!でした(^^)
4泊5日のロングステイキャンプ。
去年のリベンジもたくさん盛り込んで、かなり充実した毎日を過ごすことができました。
久しぶりの再会あり、新しい出会いあり…たくさんの方と交流できて、本当に楽しかったです。
子どもたちもたくさん遊んでもらえて、とてもとても楽しいキャンプだったようです。
大好きなキャンプ場なので、秋の連休に再訪したいと考えてます!!
管理人さん、T家の皆さん、初めましてのキャンパーさんもお会いできることを今から楽しみにしています!!
以上、もさ家、2017年GWキャンプレポでした(^^)
Posted by もさもさママ at 17:25│Comments(8)
この記事へのコメント
こんばんは〜
長編レポお疲れ様でした。
このキャンプ場の良さ、もさもさファミリーの良さ、
キャンプしてる感が満載でとても楽しませてもらいました。
最終回の写真が、まさかのトップ画像のシャボン玉のみとは思いませんでした(笑)
そして文面だけで、撤収時のもさママさんの滝汗状態が
物凄く伝わってきました。
すごい表現力ですね!
ふと見ると 相方 たばこ 吸っている
撤収あるあるです。
もさパパさんは、まさかのシャボン玉だったけどwww
ここで、トップ画像のシャボン玉に繋がるんですね。
もさパパさんの全てが表現されてて素晴らしい!!
気になるキャンプ場なので、いつか訪れたいと思います(*´∀`)♪
長編レポお疲れ様でした。
このキャンプ場の良さ、もさもさファミリーの良さ、
キャンプしてる感が満載でとても楽しませてもらいました。
最終回の写真が、まさかのトップ画像のシャボン玉のみとは思いませんでした(笑)
そして文面だけで、撤収時のもさママさんの滝汗状態が
物凄く伝わってきました。
すごい表現力ですね!
ふと見ると 相方 たばこ 吸っている
撤収あるあるです。
もさパパさんは、まさかのシャボン玉だったけどwww
ここで、トップ画像のシャボン玉に繋がるんですね。
もさパパさんの全てが表現されてて素晴らしい!!
気になるキャンプ場なので、いつか訪れたいと思います(*´∀`)♪
Posted by marmi-ak
at 2017年05月25日 18:39

おはようございます♪
長編レポ楽しく読ませていただきました(*>∀<*)
連泊未経験の我が家は4泊なんて全く想像がつかないのですが、ホント楽しい思い出盛り沢山でしたね‼
キャンプ場でお友達もできて、娘ちゃん達がのびのびされてるのが目に浮かびます(*´艸`)
最後のずぶ濡れ経緯は分かる~!と納得しちゃいましたよ(笑)
個人的には鹿バーガーと山本譲二が気になりましたね(。-∀-)♪
連泊だと間でお出かけや買い出しとか行けて楽しいですね!
最後までもさパパのいいキャラが伝わりましたよ(笑)
次はどこに行くのかな~♪
長編レポ楽しく読ませていただきました(*>∀<*)
連泊未経験の我が家は4泊なんて全く想像がつかないのですが、ホント楽しい思い出盛り沢山でしたね‼
キャンプ場でお友達もできて、娘ちゃん達がのびのびされてるのが目に浮かびます(*´艸`)
最後のずぶ濡れ経緯は分かる~!と納得しちゃいましたよ(笑)
個人的には鹿バーガーと山本譲二が気になりましたね(。-∀-)♪
連泊だと間でお出かけや買い出しとか行けて楽しいですね!
最後までもさパパのいいキャラが伝わりましたよ(笑)
次はどこに行くのかな~♪
Posted by 39ra39
at 2017年05月26日 09:24

marmi-akさん
こんにちは。
何とか締めました(笑)
距離はあるけどオススメします!!
琵琶湖までかっ飛ばせるまーさんが居れば大丈夫だね(^_−)−☆
サイトも広いし、ドッグランも広々。ぜーったい好きだと思う❤︎❤︎❤︎
あっ、水捌けもバツグンよ(爆)
写真…唯一の写真…
実はFreeの素材っていうことをここに告白しますm(_ _)m
最終日、カメラにノータッチ!!でした。
私の苦労を読み取っていただいて感謝します!!
あれだけ滝汗流した甲斐がありました(笑)
タバコふかすメンズは多いと思いますがシャボン玉ふかすのはうちの亭主だけじゃないかと…
ね?Mr.Free MENでしょ?
コメントありがとうございました。
こんにちは。
何とか締めました(笑)
距離はあるけどオススメします!!
琵琶湖までかっ飛ばせるまーさんが居れば大丈夫だね(^_−)−☆
サイトも広いし、ドッグランも広々。ぜーったい好きだと思う❤︎❤︎❤︎
あっ、水捌けもバツグンよ(爆)
写真…唯一の写真…
実はFreeの素材っていうことをここに告白しますm(_ _)m
最終日、カメラにノータッチ!!でした。
私の苦労を読み取っていただいて感謝します!!
あれだけ滝汗流した甲斐がありました(笑)
タバコふかすメンズは多いと思いますがシャボン玉ふかすのはうちの亭主だけじゃないかと…
ね?Mr.Free MENでしょ?
コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママ
at 2017年05月26日 17:44

39ra39さん
こんにちは。
私的対策、楽しんでいただけて嬉しゅうございます❤︎
4泊すると、まぁ、ダラけるダラける(笑)
天国ですよ♩我が夫にとってはね(-_-;)
まぁ、私もストレスを溜めないように呑みまくりましたから、イイかって感じです(^^;;
キャンプではお友だちがたくさんできますね。大集団になって遊んでる姿は微笑ましいですよね♩
楽し過ぎて羽目を外すのも子どもの特権か…といつも苦笑いです(^^;;
鹿バーガーはイケるとの噂です。
ジョージは、さすが良い声でした(通りすがりに歌声だけ聞いた)!!
次のレポに取り掛からなきゃ(汗)
コメントありがとうございました。
こんにちは。
私的対策、楽しんでいただけて嬉しゅうございます❤︎
4泊すると、まぁ、ダラけるダラける(笑)
天国ですよ♩我が夫にとってはね(-_-;)
まぁ、私もストレスを溜めないように呑みまくりましたから、イイかって感じです(^^;;
キャンプではお友だちがたくさんできますね。大集団になって遊んでる姿は微笑ましいですよね♩
楽し過ぎて羽目を外すのも子どもの特権か…といつも苦笑いです(^^;;
鹿バーガーはイケるとの噂です。
ジョージは、さすが良い声でした(通りすがりに歌声だけ聞いた)!!
次のレポに取り掛からなきゃ(汗)
コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママ
at 2017年05月26日 17:57

すごい文章力!全ての情景が目に浮かびます。
シャボン玉吹いてるとこ見つかったもさパパの表情なんて
ハッキリと、ええハッキリと!!(爆)
いつも大変だよね・・・
でも今のスキルきっとソロで役立ちます。
きっとひとり分なら、ものすごい速さだろうなあ・・。
マッハとか・・。カッコイイです。
シャボン玉吹いてるとこ見つかったもさパパの表情なんて
ハッキリと、ええハッキリと!!(爆)
いつも大変だよね・・・
でも今のスキルきっとソロで役立ちます。
きっとひとり分なら、ものすごい速さだろうなあ・・。
マッハとか・・。カッコイイです。
Posted by yuri0123
at 2017年05月26日 20:02

こんにちは~^^ 初日から拝見させていただきました♪
新規開拓したいけど、どうしてもリピしたいキャンプ場ってありますよね!
そんなキャンプ場で家族だけでまったりとすごす。。最高じゃないですか^^
ポンポコリン星から来た女芸人が骨折したら、町長さんじゃなくても忘れられないかもww
お祭りにカヌーに素敵な出会いにと、もさ男ともさ子も楽しんでそうでよかったですね!!←息子いないかww
長期キャンプで大変な場面もなんだかんだでポンポコリンと解決していく
もさママさんの様子を見ていると、
できる人だな~と歯ぎしりをしながら思いました。。ポンポコリンのくせに。。←言いたいだけですw
ワイルドワンでは何をポチったのかな~。。一時は薪ストでしょ!って言えば、
ほぼ、あたってたけど時期が違うからな~。。
でも捜査官の目はごまかせませんよ!
朝にフレンチトーストなんて作りだすあたりで、怪しいと思ってましたよ!
キャンプ二年目の人が陥る、オシャレになりたい病!!そのギアといえば
そう!! コットン幕でしょ!!!はけ!!はくんだ!!
新規開拓したいけど、どうしてもリピしたいキャンプ場ってありますよね!
そんなキャンプ場で家族だけでまったりとすごす。。最高じゃないですか^^
ポンポコリン星から来た女芸人が骨折したら、町長さんじゃなくても忘れられないかもww
お祭りにカヌーに素敵な出会いにと、もさ男ともさ子も楽しんでそうでよかったですね!!←息子いないかww
長期キャンプで大変な場面もなんだかんだでポンポコリンと解決していく
もさママさんの様子を見ていると、
できる人だな~と歯ぎしりをしながら思いました。。ポンポコリンのくせに。。←言いたいだけですw
ワイルドワンでは何をポチったのかな~。。一時は薪ストでしょ!って言えば、
ほぼ、あたってたけど時期が違うからな~。。
でも捜査官の目はごまかせませんよ!
朝にフレンチトーストなんて作りだすあたりで、怪しいと思ってましたよ!
キャンプ二年目の人が陥る、オシャレになりたい病!!そのギアといえば
そう!! コットン幕でしょ!!!はけ!!はくんだ!!
Posted by 神奈川県家族
at 2017年05月28日 03:09

yuri0123さん
おはようございます。
読み取っていただけました?
もさもさファミキャン撤収あるあるの一部始終を。
写真なんか撮ってる余裕は1mmたりともありません。
インナー内で作業しているときの私の頭の中は「コンパクトテント…ミニマルキャンプ…」のリフレインですw
自分のスキルUPと信じて頑張るわよ!!
HN変えようかなぁ…Mrs.マッハとかマッハ母ちゃんとか…マッハ文朱と被るから止めておこう…
コメントありがとうございました。
おはようございます。
読み取っていただけました?
もさもさファミキャン撤収あるあるの一部始終を。
写真なんか撮ってる余裕は1mmたりともありません。
インナー内で作業しているときの私の頭の中は「コンパクトテント…ミニマルキャンプ…」のリフレインですw
自分のスキルUPと信じて頑張るわよ!!
HN変えようかなぁ…Mrs.マッハとかマッハ母ちゃんとか…マッハ文朱と被るから止めておこう…
コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママ
at 2017年06月01日 08:53

神奈川県家族さん
おはようございます。
神族さんもあります?リピりたいキャンプ場♪
今度、神族的オススメキャンプ場を教えてください。
イヤ~、一部の早川町町民に強烈なインパクトを贈呈しましたからね~
「アンパーンチ」ならぬ「もさもさー、トルネード!!(コケただけ)」をかましてやりましたよw( ̄▽ ̄)w
まぁ、ダメージは自分にしか与えられませんでしたがね…笑うな!!
ポンポコリンなので「どやさ!!(by 今くるよ姐さん)」と言いながら何でもやっちゃうのですよ。
ヘッヘッヘッ…出来る母ちゃん、どやさ!!
あっ!!今度、ポンポコリンなもさママのイメージイラスト描いてください!!
marmi-akさんみたいにプロフィール写真にしますから❤
捜査官…年季が回ったんじゃないの?
コットン幕?アタイがそんなメジャーなポチリをするとお思い?
オシャレになりたい病?病原の方から遠慮されたわよ!!キィィィ~~~(怒)
ポチったのはねぇ…
…
…
…
教えな~~~い(笑)
コメントありがとうございました。
おはようございます。
神族さんもあります?リピりたいキャンプ場♪
今度、神族的オススメキャンプ場を教えてください。
イヤ~、一部の早川町町民に強烈なインパクトを贈呈しましたからね~
「アンパーンチ」ならぬ「もさもさー、トルネード!!(コケただけ)」をかましてやりましたよw( ̄▽ ̄)w
まぁ、ダメージは自分にしか与えられませんでしたがね…笑うな!!
ポンポコリンなので「どやさ!!(by 今くるよ姐さん)」と言いながら何でもやっちゃうのですよ。
ヘッヘッヘッ…出来る母ちゃん、どやさ!!
あっ!!今度、ポンポコリンなもさママのイメージイラスト描いてください!!
marmi-akさんみたいにプロフィール写真にしますから❤
捜査官…年季が回ったんじゃないの?
コットン幕?アタイがそんなメジャーなポチリをするとお思い?
オシャレになりたい病?病原の方から遠慮されたわよ!!キィィィ~~~(怒)
ポチったのはねぇ…
…
…
…
教えな~~~い(笑)
コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママ
at 2017年06月01日 09:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。