ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月06日

NOキャンプライフが続くので…

NOキャンプライフが続くので…









突然ですが、皆さんには【自分だけの趣味】っていうヤツがありますか?





もさママの場合、手先を動かす「物作り」は好きなのですが、趣味と言えるほどの頻度でミシンを動かしたり、編み棒を合わせたりってことはありません(^^;;
ホント、気が向いた時に…って感じなので、【気分転換】っていう位置付けの方が近いような気がします。




ちなみに、我が夫=もさパパの趣味はゴルフです。



NOキャンプライフが続くので…



と言っても、ゴルフ熱の大波小波があるのと、最近はかなり仕事が立て込んでいるので、このところは練習に止まってるような気がします。
が、コンスタントに続けているし、新クラブの情報収集には余念がないところから、やっぱり【趣味】なんだと思います。



若かりし頃、もさママもゴルフに熱中したことがあります。
半分、仕事のお付き合いで始めたのですが、面白くて、スクールにも通い、少ないお給料をやり繰りしてコースにも出てました。
完全な【趣味】でした(^^)


が、結婚し、妊娠したのを機に離れてしまいました(泣)


息の長いスポーツなので、いずれは再開したいなぁ…夫婦でラウンドしたいなぁ…とは思ってますが、クラブも手放してしまったし、まだ、夫婦のみの時間を持つのは難しいので、もう少し先の予定になりそうです。





昨年10月から次女も保育園に通い始め、仕事を再開したもさママ。
短い時間ではありますが、【自分ひとり】の時間が戻ってきました。


この【時間】。私にとっては、かなり大切です!!
ふぅ〜〜っと肩の力が抜ける瞬間、その一瞬があるのとないのでは、全然、違うように感じます。
やっぱり、リセットタイムが必要なんだなぁと思ってます。


そうなると、何か始めたくなる!!
妻でもなく、母でもない【ひとりの女性】として動きたくなるんです!!
熱中できる・没頭できる【趣味】が欲しい!!と思うのは必然かと。




と、こんなことを感じながらNOキャンプ生活を送っていますが、2017年も2月過ぎ、最近、私の心を揺さ振り始めたこと…










それは











ソロキャンギアを揃えたい!!










完全ソロキャンがしたいわけではないのです(^^;;
ただ、ソロでグルキャンに参加できる体制を整えたいのです!!
そう!!キャンプを【趣味】にしたいのです!!





嬉しいことに、破天荒なもさもさ家でもグルキャンのお誘いを受けることが増えました。
残念ながら、中々、ご一緒できずお断りすることが多いのですが、大体の理由は、もさパパの仕事が調整できないというか、突然決まってしまうことにあります。
仕事柄、天候に大きく左右され、特に風が大敵。強風が吹けば瞬く間にスケジュールが狂います。平日に風が吹けば間違いなく週末にズレ込む。
これが常ですし、仕事だし、何より家族なので致し方ない。


と割り切っていますが、それでも、たまに、デイキャンだけでも参加したかったなぁ…とか、もさママだけなら何とかなったなぁ…とか非常に惜しいことがあるのです。




そんな時に、ふと、「ソロキャンの備えがあったなら…」という思いに駆られてしまうのですが、ここに至って、その思いが強くなってきた!!
完全にキャンプに洗脳されてる証拠ですかね(^^;;
脳内メーカーでは不本意な診断でしたけどね(汗)







でも、購入するには、もさパパの承諾が必要(一応、家長ですからね)。
ナチュロガーの皆さまには、鬼妻としてインプットされてるもさママですが、(これでも)夫は立ててます!!



ということで、








「私、これから単身でグルキャンに参加していこうと思うんだけど…」


「そのうち、婦人部でキャンプしてみたいと思ってる…」








と、話してみました。
すると、もさパパは









「イイんじゃない(-_-)」










あっさり許可出ました(^^;;
あっさりし過ぎて拍子抜け。
興味を示さない、と言った方が正しいか?


とは言え、これで、少しずつソロギアを揃える扉が(多分)開きました。
こうなると、俄然、働く意欲も倍増するってもんです!!
まぁ、実際は子どものため、家族のため、の出費が優先されるので、得意のポチりも意中のモノってワケには参りませんがね(´Д` )





なので、差し当たり、得意の妄想で楽しみたいと思います。







それではお届けしましょう♩
もさママ、プレゼンツ…














妄想キャンプ
2017 SPRING




YOU、ソロキャンやっちゃいなよ!!










の巻。










■別荘■

もさママは筋金入りのPaperDriver。
なので、移動手段は公共交通機関。若しくはヒッチハイク(危ないだろ!!)。
なので、バックパックに必要ギアを詰め込んで行かねばなりません。
出来るだけ軽量、且つ、設営の簡単なテントにしよう。




カッコいい〜〜❤︎❤︎❤︎
シャレてるぅ❤︎❤︎❤︎
ただ、ちょいと重いなぁ…





安心感があるなぁ(≧∇≦)
ショップ限定カラーっていうのもポイント高し!!
すけさんっぽいカラーリング?







メッチャ可愛い❤︎❤︎❤︎
女子って感じだワ(≧∇≦)
母子キャンにも使えるワ(≧∇≦)




NOキャンプライフが続くので…
この形、やっぱり外せない感じ?
とにかく設営楽チンって聞いたけど…
なうあっち…白パンダくれないかなぁ❤︎❤︎❤︎
きっと、このレポ読んだら、すぐ発送手配してくれるよねぇ!!
御礼のベンサン用意しとこ(爆)









■寝床■

連泊の予定は(今のところ)ないから、コンパクト・軽量・保温性重視か…



THERMAREST(サーマレスト) Zライト


いきなり嵩張る系。
だけど、やっぱり良さそう♩
寝返り打ったら落っこちそうだワ(汗)





ナンガ(NANGA) オーロラセンターZIP 600DX【別注モデル】


ソロだから良いもの欲しくなる?!
これで電源なしの冬キャンも行けるか?!











■料理■


がっつり凝った料理を作るかどうか(きっと作らない…いや、作らない…)は別としても、やっぱりクッカーは必要だよなぁ。


PRIMUS(プリムス) 【数量限定】プリムス・スターターボックス


ソロにピッタリ!!値段も手頃❤︎
でもOD缶かぁ。燃料はCB缶で揃えたいっていう贅沢?な欲有り…




ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】


コンロ単体ならこれがイイなぁ❤︎
CB缶も離してセッティングできるから、場所の確保は必要なものの、私的には安心感がある。





EVERNEW(エバニュー) チタンクッカー深型 W セラミック



これだけ揃ってれば怖いものなしかも。
やっぱり軽さでチタンだよなぁ!!








■運搬■

憧れのザック de キャンプ❤︎
浜の女豹=mar-miさんのレポを参考にすると、飲兵衛ナース (命名:石狩くまこ)=もさママ的には、ある程度の容量(酒分)が必要だッ!!





かなり好き❤︎
今すぐ欲しい(≧∇≦)
空から¥25,000降ってこないかなぁ❤︎







デカ過ぎ?
大は小を兼ねる…兼ね過ぎ?
ってか、飲み過ぎ?








と、ここまで欲しいギアをズラーッと並べてみて気が付いた…
















欲しい物有り過ぎるぅ〜〜!!













ヘソクリなんて無いぞ〜〜ッ!!












いつになったら始められるんダァ〜〜!!











ということで、ギアを並べただけでお腹いっぱいになったので、妄想まで辿り着けませんでした(^^;;




ただ、焚き火を囲みながら満面の笑みを湛えた自分の姿だけは常に想像できてます(^^)
早く現実のものとなればイイなぁ❤︎




さて、妄想しながらヤフオクチェックしよ〜〜っと(^^)








  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021年キャンプ始め -その①-
2021年キャンプ始め -その①-

同じカテゴリー(その他)の記事画像
もさもさ家の夏休み ver.2019 -その⑦-
もさもさ家の夏休み ver.2019 -その⑥-
もさもさ家の夏休み ver.2019 -その⑤-
もさもさ家の夏休み ver.2019 -その④-
もさもさ家の夏休み ver.2019 -その③-
もさもさ家の夏休み ver.2019 -その②-
同じカテゴリー(その他)の記事
 もさもさ家の夏休み ver.2019 -その⑦- (2020-08-08 10:17)
 もさもさ家の夏休み ver.2019 -その⑥- (2019-10-08 22:19)
 もさもさ家の夏休み ver.2019 -その⑤- (2019-10-01 11:15)
 もさもさ家の夏休み ver.2019 -その④- (2019-09-29 22:15)
 もさもさ家の夏休み ver.2019 -その③- (2019-09-07 07:49)
 もさもさ家の夏休み ver.2019 -その②- (2019-09-05 22:43)
Posted by もさもさママ at 15:23│Comments(14)その他
この記事へのコメント
こんにちは~
憧れの『ひとり時間』(*>∀<*)
息子入園まであと1年…この1年が大変と分かっているので、想像してはゾッとしてます◦◦◦
でもいざ入園直前になると寂しくなるんだろうな(・´з`・)

物作りがリフレッシュになるなんて素敵♡私には過酷な修行でしかない…
ゴルフやテニス、ランニングは生涯スポーツでいいですよね♪
私はヨガまたやりたいなー☆

ソロキャンに向けて、イメージは着々と進んでいますね(*´艸`)
かわいいテントで母子キャンしたい♡
Posted by 39ra3939ra39 at 2017年03月06日 17:25
こんばんは~。

ソロキャンギア、想像するだけでニヤニヤしちゃいますね~。
僕はファミ用のギアでソロキャンしてるんで色々と無駄が多くてしんどいです。コンパクトなソロキャンに憧れます
Posted by solsol at 2017年03月07日 00:48
ソロのバッグパックキャンプ憧れるよね〜。
うちの嫁も女子ソログル行きたがってるのでぜひいつの日か。(一体いつになるだろう…)

うちの白パンダちゃんはもう汚れてしまってシミつきパン◯になってしまったよ…
Posted by なうあなうあ at 2017年03月07日 07:35
浜は京急三崎口から歩いてもいけますよ~!
20分位らしいです。
ただ行きは下り坂、帰りは上り坂・・・。

まあ、誰かしら駅までお迎えに行くに決まってますから
ご安心を。
(っていうかヒッチハイクするならうちのに乗ってって!)

ソロギア調べ始めると
あれもこれも欲しくなりますよねー。
分かります!
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2017年03月07日 09:33
あの浜ならお迎えに伺います(但し飲む前なのでリミット早し)。
ソロギア妄想は楽しいですね〜

冬も対応するならZライトはソル(アルミ蒸着)にしたほうが良いです。
あとバーナーはSOTOのストームブレイカーを夏に買いましょう。
バックパックとなると小型軽量化必須・・・

チタンギアを盛りだくさん! 一番金かかるパターンですね(w
Posted by すけさんすけさん at 2017年03月07日 12:22
39ra39さん

こんばんは〜

やっぱり『ひとり時間』って大事ですよね〜!!
入園までのひと時って短いんだけど、200%子どもに掛かりっきりだから、すごく濃密ですよね。
それだけに『ひとり時間』が持てる嬉しさ半分、手を離れる寂しさ半分…の複雑な心境はスゴ〜〜く分かります!!
子どもの代わりに何か熱中できるものを探すのかも…

39ra39さんはヨガですかぁ。イイですね〜❤︎
ヨガも奥が深くて面白いですよね。私もやってたこと思い出しました(^^;;

ソロキャン…ファミキャンとは違った面白さが転がってそうで、かなり興味津々です!!
実現できるように頑張るゾイ!!

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2017年03月07日 21:00
solさん

こんばんは〜

私もバリッと運転できれば、今あるギアをフル活用で出撃するんですが、如何せん、PDなもんで(^^;;
いつ揃うか、完全に見えませんが、妄想するだけネットサーフィンするだけでも十分楽しいんでOKです。
少しずつ揃うのも嬉しさ倍増ですしね!!
何とか足腰立つうちに…とは思ってますが(^^;;

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2017年03月07日 22:07
なうあさん

こんばんは〜

新レポの度に「また幕買ってる(チッ!!)」と舌打ちしまくってるゾッ!!

なうあ夫人だって息抜きが必要だわよ。手の掛かるメンズが4人も居るんだもの〜(筆頭はお分かりよね?)

白パンダ。シミ付き上等よ!!
だって、パンダは本来、白黒デザインなんだから。
リアルパンダって感じでGOODでなくって?
え?パンダ違いだって?
関係ないね(柴田恭兵(古ッ!!))
と、こんだけヨイショしとけばプレゼントする気になった?(爆)

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2017年03月07日 22:14
石狩くまこさん

こんばんは〜

あれ?!浜が意外に徒歩圏内でビックリ!!
もさパパと「電車&バスはないだろう…」って言ってたんだけど、こりゃ、アリだわ!!
そうねそうね。イチャパラにはジェントルマンが多数だものね。「駅までお願い❤︎」コールもアリだわね。
うんうん❤︎その前に「くまてぃ、乗せてって❤︎」のオネダリだわ(≧∀≦)

やっぱり、くまてぃもソロギア調査隊?
私の最近の【趣味】ですの(^^;;
また物欲談義やろうね〜

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2017年03月07日 22:21
すけさん

こんばんは〜

ヤダ〜〜!!すけさん、お迎えコールに応えてくれるの〜〜❤︎
じゃあ、ピッピ&チュッチュ並にちょっ早催促しなきゃだわ!!
その時はよろしくお願いしまーす。

妄想ってイイよね〜
何がイイって、タダなんだもの❤︎
何買っても、どんだけ買ってもタダ!!
すけさんのアドバイス通り、Zライトはソルにするわ!!
ストームブレイカーだって買っちゃうわよ!!
チタンギアだらけ、最高にHAPPY(≧∀≦)

ヘソクリが貯まったら、ガッツリ相談に乗ってね(^_−)−☆

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2017年03月07日 22:26
こんにちは~^^

結婚して子供が生まれてしばらくはなかなか趣味を満喫ということはないですよね^^;
ま~子育てが楽しすぎるってのもありますがw←パパは楽しむだけで申し訳ないww

その点キャンプは子供も自分も楽しめて、本当にいい趣味だと思います^^

もさママさんもソロの妄想が膨らんでいるみたいですね~^^ 
ソロキャン道具は登山道具にも通じるので、どれだけコンパクトにできるかが
鍵ですし、機能美も備えてて、見てて飽きないですね^^

ちなみに登山は休みの日の午前中だけで充分堪能できるので、
午後は家族サービスできて家族に迷惑かけない優しい趣味です。。

って 登山の勧誘をしだしちゃいましたww 

でも登山を見据えた、ソロキャン道具選びも楽しいと思いますよ^^
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2017年03月09日 21:14
神奈川県家族さん

こんにちは〜

子どもが生まれて本の数年のことなんですが、楽しくって大変な数年なんですよね〜特にママにとっては(汗)
だからこそ、パパより太い絆ができるような気がしてるのかも…
子どもの成長と共に過ごし方も関わり方も変わっていくのでしょうが、少しでもたくさんの時間を一緒に過ごしたいなぁと思ってます(^^)

ソロ願望!!(体型と同じく)日に日に膨らんでいく一方です!!
ギアもたくさんあり過ぎて、瞳キラキラさせてますヨ〜〜˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
確かに軽量化を目指すなら、登山道具をセレクトすれば間違いなさそう!!
でも、神族さんのアドバイスは間違いに繋がりそう(謝)

そして、断言します!!
登山はやれません!!
何故なら…私も…チキンだからヨ〜〜!!



ウッソで〜〜す!!

膝爆弾がBOMBするからです(^^;;

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2017年03月12日 16:54
おはようございまーす!

まさかのソロですかぁ!(笑)

今後の展開が楽しみですね!♪

今年は自分も、去年買ったザックを背負って、どっか行きたいです!(^^)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年03月15日 07:21
TORI PAPAさん

おはようございます。
まさかまさかのソロギア欲しい病を発症しました(爆)
ということで、アウトドアショップ巡りが益々好きになってますよ♩
ギアを揃える前に運転の練習をしなさい‼︎って声もチラホラ聞こえてますが…

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2017年03月24日 09:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NOキャンプライフが続くので…
    コメント(14)