2016年04月27日
タトンカタープ1TC 初張りに向けて
本当は4月のグルキャンで初張りするはずだった、タトンカタープ1TC

設営で疲れ果てたことと、翌日、前線通過で荒れ模様だという予報があったため、張りませんでした(^^;;
ポールとペグは何とか間に合ったのですが、ガイロープがギリギリの到着で自宅作業できなかったので、グルキャンを最大限に利用して、長けたパパさん達総動員で作ってもらおうかと企んでもいたのですが、それすら未着手でした。
おまけにタープそのものも、ほぼ未開封状態(^^;;
張る気、あったのか?
と、そこかしこからツッコミ入れられそうですね〜
そんなこんな、全くの私都合で延期となった初張りですが、いよいよ、実行に移すことになりそうです!!
決戦は金曜日
ドルカムか?
いえいえ、
ゴールデンウィークです
やっぱりココは張りたい!!
と思って、ガイロープ、作りました*\(^o^)/*
使ったのは


ロゴスのガイロープ4mmです。
ゴールデンポールにオレンジガイを合わせることにいたしました*\(^o^)/*
ちなみに1TCに付属しているガイロープと比較してみると

太くて、捻もシッカリしてるので安心感がありますね♩
先輩1TCユーザーの皆さんのブログを参考にさせていただいて
◆10m 二股…2本
◆5m…7本(含、予備1本)
を作ってみました。

ちなみに自在はREDアルミです。


こちらはエリステでお馴染み、村の鍛冶屋さんの商品です。

本当は、キャンパルジャパンのゴールド自在が良かったんですけど、購入タイミングで在庫切れだったのでした。

5月末入荷予定みたいですね。
とりあえず、これだけあれば何とか張れるかなぁ?
って、サイトの広さが不安だな…

設営で疲れ果てたことと、翌日、前線通過で荒れ模様だという予報があったため、張りませんでした(^^;;
ポールとペグは何とか間に合ったのですが、ガイロープがギリギリの到着で自宅作業できなかったので、グルキャンを最大限に利用して、長けたパパさん達総動員で作ってもらおうかと企んでもいたのですが、それすら未着手でした。
おまけにタープそのものも、ほぼ未開封状態(^^;;
張る気、あったのか?
と、そこかしこからツッコミ入れられそうですね〜
そんなこんな、全くの私都合で延期となった初張りですが、いよいよ、実行に移すことになりそうです!!
決戦は金曜日
ドルカムか?
いえいえ、
ゴールデンウィークです
やっぱりココは張りたい!!
と思って、ガイロープ、作りました*\(^o^)/*
使ったのは


ロゴスのガイロープ4mmです。
ゴールデンポールにオレンジガイを合わせることにいたしました*\(^o^)/*
ちなみに1TCに付属しているガイロープと比較してみると

太くて、捻もシッカリしてるので安心感がありますね♩
先輩1TCユーザーの皆さんのブログを参考にさせていただいて
◆10m 二股…2本
◆5m…7本(含、予備1本)
を作ってみました。

ちなみに自在はREDアルミです。


こちらはエリステでお馴染み、村の鍛冶屋さんの商品です。

本当は、キャンパルジャパンのゴールド自在が良かったんですけど、購入タイミングで在庫切れだったのでした。

5月末入荷予定みたいですね。
とりあえず、これだけあれば何とか張れるかなぁ?
って、サイトの広さが不安だな…
Posted by もさもさママ at 14:13│Comments(12)
│道具
この記事へのコメント
こんにちは!
いよいよ張るのねタトンカ1TC!!
>グルキャンを最大限に利用して、長けたパパさん達総動員で作ってもらおうかと企んでもいた
だよね~私も2TCはそうしようかと。
いつか手に入れるであろう新幕も初張はグルキャンがベストだと思ってる 笑
1TCについてるロープは赤いんだ!
2TCは白だったよ~
とにかくポール買わなきゃ!
いよいよ張るのねタトンカ1TC!!
>グルキャンを最大限に利用して、長けたパパさん達総動員で作ってもらおうかと企んでもいた
だよね~私も2TCはそうしようかと。
いつか手に入れるであろう新幕も初張はグルキャンがベストだと思ってる 笑
1TCについてるロープは赤いんだ!
2TCは白だったよ~
とにかくポール買わなきゃ!
Posted by lulu
at 2016年04月27日 17:04

luluさん
こんにちは〜♩
ようやく張る手筈が整いましたよ。
でも、またまた天気が心配…雨幕クセがつくのもヤダしなぁ〜
今回は2泊なので、天気とサイト広さも考慮して中日に張ってもイイかなぁと思ってます。
ガイロープもグルキャンの時に作ろうと思って、裁ちバサミまで持ってってたのよ、実は(^^;;
でも、もさパパが「自分でやんないと覚えないよ!!」って言うもんだから、持ち帰りました。
ってか、お前が言うか(怒)って感じでしょ?
タープ初張りに向けて、もちろん、何一つ手伝いなどしておりませんよ、もさパパは(ー ー;)
コメントありがとうございました。
こんにちは〜♩
ようやく張る手筈が整いましたよ。
でも、またまた天気が心配…雨幕クセがつくのもヤダしなぁ〜
今回は2泊なので、天気とサイト広さも考慮して中日に張ってもイイかなぁと思ってます。
ガイロープもグルキャンの時に作ろうと思って、裁ちバサミまで持ってってたのよ、実は(^^;;
でも、もさパパが「自分でやんないと覚えないよ!!」って言うもんだから、持ち帰りました。
ってか、お前が言うか(怒)って感じでしょ?
タープ初張りに向けて、もちろん、何一つ手伝いなどしておりませんよ、もさパパは(ー ー;)
コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママ
at 2016年04月27日 18:01

お~!なんかすごい~
私も、(パパさんと同じく)ペグとかロープとか一切、関知してないので、もさちゃんカッコいいなぁ・・と思いました。
そのカッコよさに、もさパパは惚れてるのか・・?
上手にピンって、張れるといいね!がんばれー
ガンバレ―p(・∀・`)q―ッ!!
私も、(パパさんと同じく)ペグとかロープとか一切、関知してないので、もさちゃんカッコいいなぁ・・と思いました。
そのカッコよさに、もさパパは惚れてるのか・・?
上手にピンって、張れるといいね!がんばれー
ガンバレ―p(・∀・`)q―ッ!!
Posted by yuri0123
at 2016年04月27日 21:46

我が家のちっこ~いケシュアタープも
ガイロープお揃いですよ♪
オレンジは赤と違って視認性がいいです!!
私も去年あの地味~な作業(ガイロープ作成)したよぉ。
しかも使用日に文句言われる・・・(怒)
苦労を分かって欲しいよね~。
とっても共感できる記事でした~。
ガイロープお揃いですよ♪
オレンジは赤と違って視認性がいいです!!
私も去年あの地味~な作業(ガイロープ作成)したよぉ。
しかも使用日に文句言われる・・・(怒)
苦労を分かって欲しいよね~。
とっても共感できる記事でした~。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年04月27日 22:59

yuri0123さん
おはようございます。
もさパパ、相変わらずでございますよ(ー ー;)
全く手伝う気がないくせに「ちゃんとできてんの?」と文句だけはガッツリ言われました(╬◣д◢)
というわけで、この度、めでたく「8の字結び」を修得いたしましたv(^^)v
あとは、一人で張れるように練習を重ねなきゃ!!
ひなぱぱさんも言ってたでしょ?やってるようで、何もやってたないってΣ(゚д゚lll)
大正解なり(^^)
コメントありがとうございました。
おはようございます。
もさパパ、相変わらずでございますよ(ー ー;)
全く手伝う気がないくせに「ちゃんとできてんの?」と文句だけはガッツリ言われました(╬◣д◢)
というわけで、この度、めでたく「8の字結び」を修得いたしましたv(^^)v
あとは、一人で張れるように練習を重ねなきゃ!!
ひなぱぱさんも言ってたでしょ?やってるようで、何もやってたないってΣ(゚д゚lll)
大正解なり(^^)
コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママ
at 2016年04月28日 07:17

石狩くまこさん
オハヨーございます。
くまてぃとおソロなのね❤︎
嬉しいニャ〜(=^x^=)
>オレンジは赤と違って視認性がいいです
→ホント?これまた嬉しい(≧∇≦)
これがダメなら蓄光ロープか…って思ってのよ〜。何せもさ家は、暴れん坊2名、酔っ払い1名、おっちょこちょい1名で構成されておりますのでね(^^;;
>使用日に文句言われる・・・(怒)
→うちも何か言いそう(ー ー;)
長過ぎるとか、短くて使えないとか…
苦労を分かち合える同士が居て嬉しいよ!!
今度、組合つくろうね(^罒^)
コメントありがとうございました。
オハヨーございます。
くまてぃとおソロなのね❤︎
嬉しいニャ〜(=^x^=)
>オレンジは赤と違って視認性がいいです
→ホント?これまた嬉しい(≧∇≦)
これがダメなら蓄光ロープか…って思ってのよ〜。何せもさ家は、暴れん坊2名、酔っ払い1名、おっちょこちょい1名で構成されておりますのでね(^^;;
>使用日に文句言われる・・・(怒)
→うちも何か言いそう(ー ー;)
長過ぎるとか、短くて使えないとか…
苦労を分かち合える同士が居て嬉しいよ!!
今度、組合つくろうね(^罒^)
コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママ
at 2016年04月28日 07:26

おはようございます!
ガイロープ作り、地味ですけど大切な作業ですよね~
これを作るときは新しい幕がデビューを控えている時でもあるので、
ワクワクしませんでしたか♪ (^^)
金曜日は天気も良さそうで、初張りには最高でしょうねー
ガイロープ作り、地味ですけど大切な作業ですよね~
これを作るときは新しい幕がデビューを控えている時でもあるので、
ワクワクしませんでしたか♪ (^^)
金曜日は天気も良さそうで、初張りには最高でしょうねー
Posted by JD
at 2016年04月28日 09:42

JDさん
おはようございます。
ガイロープって初めて作ったので、ロープワークを紹介しているサイトを見ながら、指がこんがらがりそうになりながら何とか出来ました。
確かにコレで張れるゾッ!!って準備が整ったのは嬉しかったですね(^^)
これで日焼けを気にせず外遊びを楽しめます♩
あとは天気が劇的に回復して欲しい!!
※くまこさんと同じ方面なので、とてもとても心配…
コメントありがとうございました。
おはようございます。
ガイロープって初めて作ったので、ロープワークを紹介しているサイトを見ながら、指がこんがらがりそうになりながら何とか出来ました。
確かにコレで張れるゾッ!!って準備が整ったのは嬉しかったですね(^^)
これで日焼けを気にせず外遊びを楽しめます♩
あとは天気が劇的に回復して欲しい!!
※くまこさんと同じ方面なので、とてもとても心配…
コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママ
at 2016年04月28日 11:44

タトンカの初張り楽しみですね❗️
自分も1TCを持ってますが標準的なサイトで今まで2ルームテントと張ってもなんとか張れましたよ^^;
しかし小川の自在が品切れしてるとは…
自分が購入した時は品切れ寸前だったのでしょうね
初張りのレポを楽しみにしてますよ♪
自分も1TCを持ってますが標準的なサイトで今まで2ルームテントと張ってもなんとか張れましたよ^^;
しかし小川の自在が品切れしてるとは…
自分が購入した時は品切れ寸前だったのでしょうね
初張りのレポを楽しみにしてますよ♪
Posted by @yasu
at 2016年04月28日 12:17

@yasuさん
こんにちは〜
いよいよ、今度こそ1TC張れそうです(^^;;
何とかタープ+テントが入ってくれるとイイんですけどねぇ
こればっかりはサイトを見てからになりそうです。
何とかお天気も回復してくれそうなので、楽しみにしてます。
ポールも自在もゴールドで揃えたかったのですが、仕方ありませんね(^^;;
そのうちコッソリ付け替えてるかも…
コメントありがとうございました。
こんにちは〜
いよいよ、今度こそ1TC張れそうです(^^;;
何とかタープ+テントが入ってくれるとイイんですけどねぇ
こればっかりはサイトを見てからになりそうです。
何とかお天気も回復してくれそうなので、楽しみにしてます。
ポールも自在もゴールドで揃えたかったのですが、仕方ありませんね(^^;;
そのうちコッソリ付け替えてるかも…
コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママ
at 2016年04月28日 16:03

もさもさママさん、こんばんは。
明日から出撃ですか?
いいですね~
タトンカデビューも、楽しみですね!
是非Reisaとのコンビネーション、レポ宜しくお願いします。
ところで奥様、ゴールドの自在をお探しでしたら、こちらはいかがですか?
http://item.rakuten.co.jp/kenkoex/1178-5703384023881/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
テントとお揃いなのも、隠れたオシャレということで。
(もうチェック済でしたら失礼しました(^O^;))
明日から出撃ですか?
いいですね~
タトンカデビューも、楽しみですね!
是非Reisaとのコンビネーション、レポ宜しくお願いします。
ところで奥様、ゴールドの自在をお探しでしたら、こちらはいかがですか?
http://item.rakuten.co.jp/kenkoex/1178-5703384023881/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
テントとお揃いなのも、隠れたオシャレということで。
(もうチェック済でしたら失礼しました(^O^;))
Posted by あんまあぱぱ
at 2016年04月28日 23:01

あんまあぱぱさん
こんにちは。
GWキャンプから今帰宅しました。
詳細は後日UPすることにします(^^)
自在の情報ありがとうございました(^^)
私もテントとおソロにしよっかなぁ〜って思って調べたら、予算の倍だったんで潔く辞退いたしました(^^;;
キャンパルジャパンの自在もお安くは無いんですけどね(^^;;
価格でダントツな村の鍛冶屋さんに決定しました。
ギアってちっちゃな物でも底なし沼ですよね〜本当に(汗)
どこで妥協するか…永遠のテーマのような気がします。
コメントありがとうございました。
こんにちは。
GWキャンプから今帰宅しました。
詳細は後日UPすることにします(^^)
自在の情報ありがとうございました(^^)
私もテントとおソロにしよっかなぁ〜って思って調べたら、予算の倍だったんで潔く辞退いたしました(^^;;
キャンパルジャパンの自在もお安くは無いんですけどね(^^;;
価格でダントツな村の鍛冶屋さんに決定しました。
ギアってちっちゃな物でも底なし沼ですよね〜本当に(汗)
どこで妥協するか…永遠のテーマのような気がします。
コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママ
at 2016年05月01日 15:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。