ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月03日

テンマクデザイン【パンダ】は冬キャンに有りか?無しか?

ソログルキャンを始めて早1年。
気が付けば、ほぼほぼ満足いくギアが揃ってしまいました。
得意のポチポチ乱れ打ちが功を奏したわけです(^^;;




ソロギアを揃え始めたばかりに買ったドームテント。
wild-1のPB品【Qualz トレックドームⅡ】。

テンマクデザイン【パンダ】は冬キャンに有りか?無しか?







山泊にも携行できそうな装備で、個人的に完成度の高いテントだと感じています。





実はテントを決めるとき、ドーム型にするか、ワンポール型にするかでかなり悩みました。


そして、その悩みが今になって再来…


やっぱりワンポールもイイよねぇ…とネット徘徊を続けておりましたところ、なんと、テンマクデザインさんのパンダテントが生産終了との情報が!!

テンマクデザイン【パンダ】は冬キャンに有りか?無しか?


※tent-Mark DESIGNS HPより


REDはリニューアルのようだけど、アースカラーとクラシック(ホワイト)は生産そのものがなくなると。
このNEWSを知ってから、欲しい!!熱が再発。


それでも「私にはトレックドームがあるし…」と諦めていたところ、婦人部のyuri0123さんがカラー違いで買う!!とか、ミケさんが前から欲しかったから買う!!とかっていう内容のLINEが届いたもんだから、じゃ、私も買う〜❤︎と予算・懐具合度外視でポチっちゃいましたぁ〜(^^;;





購入したことに、とりあえずは大満足したものの、以前、購入を躊躇った理由がやっぱり気掛かり…



それは…













・テントが浮く(地面との間に隙間ができる)
・インナーテントがフルメッシュ



※tent-Mark DESIGNS HPより









パンダユーザーさんの多くがこの仕様では4シーズン使うのは難しい…と仰ってるように見受けます。
その対策として⤵︎⤵︎⤵︎





オプション品としてSTDインナー(フルクローズできるインナーテント)が売られてます。


が、単品で¥9,800(税抜き)。
何だか釈然としないものがあって買う気になれませんでした。




そんな私ができる唯一の対策…









スカートを履かせてみる






前置きが長くなりましたが、パンダテントを4シーズン、特に厳冬期でも使えるかどうかの検証も含めてスカートを自作し、試してみました。というレポです(^^;;













スカートでイケるのでは?と考えたのは、海外の山テントはほぼフルメッシュインナーであるということからです。
もちろんスカートは履いてません。


まあ、コレは軽量化するための策だとは思いますが、実際、海外山テントを標高の高い、低温帯で使っておられる方は多いわけですから、パンダでも工夫すれば冬キャンプで使えないことはない!!と判断した次第です。








いよいよ製作に取り掛かるわけですが、まず、スカートの仕様で悩みます。


一般的にスカートの自作をするときに思い付くのはブルーシートをカットして、クリップ若しくはマグネットで固定するという方法です。
私もファミキャンで使用しているレイサ6にはカットしたブルーシートをヘアピンで留めてスカートとしています。

レイサ6 スカート自作 良かったら覗いてくださいm(_ _)m




我が家は⤴⤴⤴をカットしました。
サイズは違うかも…


最も簡単にできるスカートだと感じますが、それなりに重い…
毎回脱着するのが面倒…


オートキャンプならば、完全にアリだと思いますが、ザック+電車のソロキャンプだと経験から躊躇してしまいます。
可能な限りULで、簡便なシステムでありたい!!と思うわけです。








そこで、自分なりに悩んで悩んで⤵︎⤵︎⤵︎な仕様としました。


いきなりの完成形ですが、

リップストップ生地のスカートを面ファスナーで脱着するシステムです。









では、実際の製作です。
材料を揃えるためにテントを採寸。



※tent-Mark DESIGNS HPより


実際、メジャーで採寸しましたが誤差は許容範囲でした(何cmも違わない)。
一辺が240cmですが、端部と中央にインナーテントを取り付けるためのバックルが付いてます。
なので、その部分は避けてスカートを履かせることにします。
そう考えると、スカート幅は120cmもあれば十分。
高さはレイサ6のスカート製作を参考に25cmあれば大丈夫(^^)bと判断




ざっくりな寸法が決まったので、生地を決定。



※tent-Mark DESIGNS HPより



テントと同じリップストップを探して⤴⤴⤴に決めました。
実物を手にしてみると、柔らかさはなくシャカシャカ、カサカサしていてパラフィン紙のように感じます。
ですが、スカートとしては十分機能を発揮してくれそうです。
但し、こちらでは四辺をカバーできません。
この段階では、とりあえず出入口はスカートを履かずにいってみることにしました。
換気目的としておきます(^^;;


私はホワイトを購入しましたが、色味が違います。
また、汚れは当然目立ちます。
気になる場合は、グレーカラーなどを選んだ方が良いと思います。




そして、面ファスナーは⤵︎⤵︎⤵︎に決めました。


こちらのオス(ギザギザした方)をスカートに、メス(フワフワした方)をテントにミシンで縫い付けます。


面ファスナーには接着タイプ(両面テープっぽい感じ)もありますが、いずれ剥がれてくる恐れがある、(剥がれたら)テントの生地を傷めそう、(剥がれた面ファスナーを)後からミシン縫いし辛い(針が引っ掛かる)、以上の理由から採用しませんでした。







さぁ、実作業です!!
ここからは作業に没頭しすぎて写真を撮り忘れました(-_-;)
文章のみでお伝えするしかないので、乏しい文章力で想像していただけると有難いです(^^;;






先ずは、リップストップの裁断。
幅113cm✕高30cmの長方形を4枚切り出します。
これはサイド用。
出入口部分はファスナー部分を更に差し引いて、幅110cm✕高30cmの長方形を2枚切り出します。


ブルーシートと違って、布端は時間が経つと解れてきそうだったので、三辺は三つ折りして端ミシンを掛け、残る一辺は二つ折りで面ファスナー(オス)を被せて縫い付けて端処理します。
図解すると⤵︎⤵︎⤵︎な感じ(^^;;

テンマクデザイン【パンダ】は冬キャンに有りか?無しか?






テントにはメスファスナーを。
テント下端のパイピング(縁取りテープ)に合わせてテントの内側にミシン縫い。
こちらもバックルを避けて縫います。
スカート枚数は足りませんが、2箇所の出入口、両方共に面ファスナーは縫い付けました。






ミシン作業が終わったら、実際に取り付けてみます。
ここまで半日作業。
家族は外出してもらい、得意の家事放棄で取り組みました(爆)





装着した感じは…





全体的に面ファスナーを配したことで、しっかり固定され、隙間も最小限に抑えられました。
これなら多少の風にはビクともしないでしょう。
スカートに、ハトメ加工を施そうかとも思いましたが、ペグ固定が必要なほどの強風時にはキャンプそのものを控えるだろうし、風が気になるようなら、スカートを外側に出すのではなく、テント内に巻き込むように設営して荷物を重しにすれば良いのでは?と考え、今回はハトメ無しとしました。
まぁ、ハトメは後からでも加工できますしね(^_-)-☆






ブルーシートスカートと比べて、重さも感じないし、嵩張らないので、スカートを履かせたまま収納できそうです。
実際、インナーテント+センターポール+フライシート(スカート付き)をひとまとめに畳んで、収納袋(トレックドームの収納袋を代用)に収めることができました(  ̄▽ ̄)v






ここまでのところ、満足の仕上がりです。
そして、早速、実戦投入のチャンスがやって来ました!!






2018.11.24-25 椿荘オートキャンプ場でキャンプしてきました。
キャンプの詳細は後日アップ予定の別記事をご覧いただければと思います。







実際の様子。


【全体像】


出入口部分はスカート無しです。



【サイド部分】




【角部分】




【バックル部分(テント内から)】









どうでしょう。
見た目はしっかりと機能を果たしているように感じます。
この日は風がなかったので、ガイロープを張らなくても大丈夫なくらいでしたから、スカートが捲り上がってくることもありませんでした。
ただ、リップストップ生地が硬く、折り皺がそのまま持ち上がるので、設営後、多少、皺を伸ばす必要がありました。
気になるほどではなかったですけどね。



この日の外気温は
・日中…10℃
・日没後…5℃
・就寝時…2℃
・明け方…氷点下(外に置いてあったギアが軽く凍ってた)

な感じでした。常時、無風です。




もちろん、インナーテントはフルメッシュ。寝床は、


グランドシート(汎用品)

インナーテントフロア

オールウェザーブランケット

アルミシート(5mm)

ハーフケット

インフレータブルマット(25mm)

シュラフカバー

シュラフ(Takemo スリーピングバッグ7(最低使用温度-15℃))

インナーシュラフ(ストレッチニット(自作))

という仕様。
冬キャンは地面からの冷えをどれだけ防げるかで快適性が違うそうなのでね(^^;;
ガッツリ敷きました!!


就寝時の服装は、機能性インナー等も使いながら薄手の衣類を数枚重ね着して寝ました。
ちなみに小さな使い捨てカイロも2個ほど使ってます。






結果から言うと、ほぼ爆睡でした(^^;;
まぁ、風邪を引いていたので、これ以上悪化させないように!!とかなり気を遣ったので寒さを感じずに済んだのでしょうが…



明け方近く、足先が冷たいなぁと感じましたが、足先がマットから出ていて地面からの冷えだと推察します。
懸念していた、テント下部の隙間からの冷気の侵入はほぼシャットダウンしていたのではないでしょうか。
その証拠?に、朝、テント内がビッショリと結露してました。
半端なかったです(^^;;


そして、撤収作業ではスカートを履いたまま畳み、収納することができたので手間も時間も少なくて済みました(^^)v








私的結論:
スカートを装着して、それなりの冬支度で臨めば、パンダテント(標準装備)でも冬キャンプが十分楽しめる!!









これだけ気密性を上げれば、幕内(前室)で暖房機器を使用(自己責任において!!)すれば、かなり暖まるような気がします。
生地が薄いから、あまり効果はないかな?
検証するためには暖房機器をポチらなくてはならないので、かなり時間が掛かるでしょう…






今回の試みで、暖かい季節にはスカート無しで風通し良く、寒くなってきたらスカート履いて密閉性を上げて、と、年間通じてパンダテントが使えそうな感じは掴みました。
大成功と言っても良いかな?



今後は、天候・気分に合わせてドームテントとワンポールテントを使い分けて楽しみたいと思います(*´ ˘ `*)ウフフ♡












  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021年キャンプ始め -その①-
2021年キャンプ始め -その①-

同じカテゴリー(道具)の記事画像
雨キャン後のお約束
お役立ちアイテムになってくれるか?
トレッキングシューズの落とし穴
ザックdeキャンプの持ち物を考えるー婦人部キャンプ番外編ー
ポチッたった!!
レンタルサービスを利用してみた
同じカテゴリー(道具)の記事
 雨キャン後のお約束 (2019-07-17 18:15)
 お役立ちアイテムになってくれるか? (2019-06-20 11:30)
 トレッキングシューズの落とし穴 (2018-12-18 22:47)
 ザックdeキャンプの持ち物を考えるー婦人部キャンプ番外編ー (2017-07-13 20:09)
 ポチッたった!! (2017-05-27 08:05)
 レンタルサービスを利用してみた (2017-04-17 21:56)
Posted by もさもさママ at 09:28│Comments(8)道具
この記事へのコメント
うふふ~。
情報ありがとう~♪

私もバ○ア部入部に向けて、
大喜びでポチったわよ~。
キャンポチせずに持ち帰ったお陰で
楽天ポイント使えたわ~。

この記事を参考にスカート自作します!
いつになるか・・・。
(私のもついでに作ってくれないかなー。。。。遠い目)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2018年12月03日 22:13
こんにちは〜!
いやいやすごい改造でしたね(^_^)
実物を拝見したけど完成度の高さに驚きました&とても参考になりました。
もう、敷物かコットあればインナーさえいらなそうだよね(゚∀゚)

最近、ミニマムキャンプの妄想が止まりません、今は、クッカーのスタッキング妄想を楽しんでいます。⇦サイフは全く開かないけど(゚∀゚)
また、いろいろ話しましょう‼️
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2018年12月03日 22:16
こんばんは~☆

おぉ!パンダ購入おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
しかもスカート自作でより使い勝手がよくなり、ますます出撃率が上がりそうですね♪

パンダクラシックは勝手なイメージで中がけっこう透けて見えそうと思っていましたが、実際はインナーテントもあるし女子目線で作られててやっぱりいいテントですね♪
トレックドームと並ぶと可愛さ倍増♡

この小さめテントの暖房器具は何がいいのかな~ポチ報告楽しみにしています(*´艸`)
Posted by 39ra3939ra39 at 2018年12月03日 22:25
石狩くま子さん


おはようございます。

もさパパが付けた【(俗称)ば〇あ部】がジワジワと蔓延してることに危機感を感じるよ…その内、名称変更しそう(爆)

入部準備が着々と整っているようで嬉しいヮ❤︎
先ずはデイからでもご一緒しましょう(  ̄▽ ̄)v

楽天ポイントでお買い物なんて、主婦=婦人部の鏡だわ!!
ポチッた勢いでダダーってスカートも縫っておしまいなさい!!
くまちゃんがミシン女子なことは公然の事実よ!!
スカートのついでに私のヘリノックスカバーも縫っちゃって…(遠い目返し)

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2018年12月04日 06:42
神奈川県家族さん


おはようございます。

パンダのカスタマイズが想像以上に成功して、自分でビックリしております(^^;;

ね?ね?意外に女子力あったでしょ?
今後はこの辺りを全面に押し出して記事を書いてください!!
決して、飲んで暴れるだけの狸ではございません(爆)

ギアのUL化、ミニマル化を考え出すとハマるよね〜キリないしね〜
財布はね、一度開くと、あとは自動的に開くようになってるみたいよwww
また情報交換しようね(^_-)

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2018年12月04日 06:50
39ra39さん


おはようございます。

ソロの道具だけがどんどん増えております(^^;;
まぁ、自分へのご褒美的なポチりです。ご褒美与え過ぎっていう感は否めませんがね(^^;;

実はカラー選びもかなり迷ったんですよ!!
やっぱり白パンダは透けるんじゃないか…と思って。
でも、どーだろう…実際は気になるような透け感はなかったと思われます。
それよりも汚れの目立ち方は半端ないです(^^;;
まぁ、味だと思うことにしましたけどね(^^;;

暖房機器は…平成が終わってから考えます。

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2018年12月04日 06:57
こんばんは。

カンペキな仕上がりですね~!
素晴らしい(*´▽`*)
これで冬場もパンダ村できますね!
実物を見せていただくのを楽しみにしています。
でもわたしには真似できそうにないので、
あったかくなってから、パンダ村に混ぜてくださいね(・∀・)
Posted by ミケミケ at 2018年12月05日 21:46
ミケさん


こんばんは。

珍しく有言実行してみました(爆)
家事を棚上げして集中作業したおかげで、一気に仕事が進んだし仕上げる事ができて良かったです。

とりあえず、スカートもできて機能確認もできたので、今後は使い倒したいと思います。

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2018年12月07日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンマクデザイン【パンダ】は冬キャンに有りか?無しか?
    コメント(8)