ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月28日

お正月キャンプ、目前!!

おはよーございます。
横浜はキーンと冷えた気持ちの良い朝を迎えました。
今日が仕事納めの方も多くいらっしゃると思います。



1年間、お疲れさまでした!!
ゆっくり充電して年明けをリスタートしてくださいね!!




ちなみにもさもさパパの仕事納めは明日です(^^;;




というわけで、たくさんのキャンパーさんが年越し&お正月キャンプに繰り出されるご様子ですね〜
既にフィールドに居られるキャンパーさんもチラホラと…
羨ましい限りです!!




もさもさ家もお正月キャンプに行きます
(≧∇≦)
も〜、ようやく。丸っと1ヶ月の充電期間…





長かったぁ〜〜!!





そんなフラストレーションと闘いつつ、ちょこまかと支度を進めていますが、これが更なるフラストレーションに…


今回、またしても大荷物になりそうです(ー ー;)



荷物リストを作ってみたのですが、まぁ、その量の多いこと!!
もさもさママは心配性なので、忘れ物がないよう細かな物まで書き出しているからだと思いますが、それにしても…


何が余分なんだろうか…



果たして積載できるのか…



今から超不安です( ;´Д`)



皆さん、
荷物、何から削ってます?
荷造りの「こうするとイイよッ」っていうポイントあります?

まだ、我が家流が確立できないもさもさ家に御指南くださいm(_ _)m




  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021年キャンプ始め -その①-
2021年キャンプ始め -その①-

同じカテゴリー(その他)の記事画像
もさもさ家の夏休み ver.2019 -その⑦-
もさもさ家の夏休み ver.2019 -その⑥-
もさもさ家の夏休み ver.2019 -その⑤-
もさもさ家の夏休み ver.2019 -その④-
もさもさ家の夏休み ver.2019 -その③-
もさもさ家の夏休み ver.2019 -その②-
同じカテゴリー(その他)の記事
 もさもさ家の夏休み ver.2019 -その⑦- (2020-08-08 10:17)
 もさもさ家の夏休み ver.2019 -その⑥- (2019-10-08 22:19)
 もさもさ家の夏休み ver.2019 -その⑤- (2019-10-01 11:15)
 もさもさ家の夏休み ver.2019 -その④- (2019-09-29 22:15)
 もさもさ家の夏休み ver.2019 -その③- (2019-09-07 07:49)
 もさもさ家の夏休み ver.2019 -その②- (2019-09-05 22:43)
Posted by もさもさママ at 08:22│Comments(6)その他
この記事へのコメント
はじめまして~。
ひなぱぱさんのご紹介で着ました。

いやぁ、今朝は冷えましたね~。
我が家はキャンプに向けたトレーニングの為
未だストーブを使ってないんですが、
さすがに今日は厳しかったです(笑)

今秋からファミキャンスタートで
早速お正月キャンプ出撃とは勇気凛々ですね♪
見習わなくては。

同じシウマイ市民ですので、
よろければ仲良くして下さいませ!!
どうぞよろしくお願い致します~♪

では、よいお年を~。
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月28日 22:55
こんばんは

荷物リスト!?作ってないです。
もはや明後日なのに何も・・ヤバ・・
我が家もさすがに2か月ぶりのキャンプなので増えてるであろう・・
荷物・・入るのか、入らないのか・・
段々心配になってきました。

あす買い出しに行って、荷物揃え始めます(遅っ!)
一緒にがんばりましょう。。

削るものは・・・着替えでしょうか・・
つい多めに用意してしまうので・・・・う~ん。
Posted by yuri0123yuri0123 at 2015年12月29日 00:21
石狩くまこさん

おはよーございます。初めまして(≧∇≦)
ファンです!!
足あとを残したり残さなかったりしながら、いつもお邪魔してます(^^;;
コメントいただけるなんて、もうプルプルしちゃいました(≧∇≦)
ひなぱぱさんにも感謝です!!
私がビビりのくせに、身の丈知らずの怖いもの知らずなもんで、ただ単に楽しそう♩っていうだけでお正月キャンプに出撃です
(^^;;
一応、次女は2歳なのでオーバースペック気味に防寒はしていきますけど…
シウマイ国シウマイ市民のお仲間としても仲良くしてください(^^)
これからもよろしくお願いします。

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2015年12月29日 07:51
yuri0123さん

おはよーございます。
どれだけの荷物になるの?と不安になったのでリストアップしたんですが、余計に不安になっちゃいました(ー ー;)
パパに「何が削れる?」って聞いたら「無い」って即答されました(ー ー;)
今回も辛い積載になりそう(大汗)
やっぱり着替えですよねぇ。でも、子どもの分ってやっぱり多めに準備しちゃいますよね〜しかも、時季が時季だし…
今日もクローゼットの前でにらめっこしてみます。
コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2015年12月29日 08:00
もさもさママさん こんにちはー!
準備は順調ですか?
我が家も寝具と着替えを中心にまんさ~い              (≧▽≦)
乗るのかな??(笑)  持ってかないで後悔するより、「使わなくて良かったネ!」っでいいんじゃな~い(*^ー゚)

ところでキャンプ場はどちらでしたっけ?
寒いみたいだから、体調に気をつけて!。
お互い 楽しみましょうね(´▽`)

もさもさママさん、良いお年を!
Posted by ひなぱぱ at 2015年12月30日 12:58
ひなぱぱさん

こんにちは〜
後日からキャンプというのに現実味が欠けてます(ー ー;)
未だに荷造りに着手できておりません(ー ー;)
何度チェックしても新たにお留守番できそうな物が生まれなくて…いざとなったらパパ以外荷物抱っこで移動します(汗)
我が家は九十九里でお正月です(≧∇≦)お天気も良さそうなので楽しんできます
*\(^o^)/*
ひなぱぱさん、奥さま、ひなたくんもお風邪などお召しになりませんように、良い年をお迎えくださいませ♩
コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2015年12月30日 16:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お正月キャンプ、目前!!
    コメント(6)