ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月28日

買ってみました、しまドルトン

昨日から暖かいですね〜
防寒着羽織って歩いてたら汗かきそうなくらい(^^;;
こんな陽気には、カメラ片手にお散歩するに限ります。



ということで、近くのホームセンターまで歩いてきました。
片道30分。2.2kmのお散歩です。
ちゃんと帰りも歩きましたよ(^^)



ホームセンターって楽しいですよね〜♩
別に目的がなくてもプラプラ陳列棚を見て回るだけでも楽しい(^^)



「コレ、何に使うの?」
「コレ、誰が買うの?」




と不思議な商品も沢山だし、





「こんなのあったらイイなぁ〜」




って思う物に出逢えると嬉しいもんです。

特にキャンプを始めてからは以前にも増して楽しい場所となりました。
いつかは自作もやってみたかったりするのはココだけの話…




それにしても、やっぱりキャンプが人気なんですねぇ!!
アウトドアコーナーが縮小されてない!!
むしろ、冬キャンプに欲しいギアが加わって商品ラインナップが充実してる感じがします。
これなら、我が家のような素人・初心者キャンパーでも安心して冬キャンが楽しめます(^^)

でも、今回はスルーです。




売り場を2階に移しま〜〜す。




今回の目的は2階にあります。
それは、庶民の強い味方「しまむら」で〜〜す(≧∇≦)
そう、キャンパーさん達の間で重宝がられてるしまドルトンを見に来たのでした。




我が家のお座敷スタイルで使ってるラグは、布団袋の中で眠っていた起毛シーツ。
シングルサイズを2枚並べてアルミレジャーシートの上に敷いたのですが、



薄いから冷たい!!

合わせてるからヨレる!!隙間か空く!!





何とか改善したいものだ…と思っておりました。


だけど、思いの外、ラグはお高い(涙)
暖かさを求めれば嵩張るし(涙)…


で、皆さんのブログを徘徊してしまドルトンを知ったわけです。





こちらも色んな種類があるんですねぇ〜〜!!
で、




ラグにも使えるマルチカバー(長方形)




っていうのを買いました(^^)
家で広げた感じはコチラ↓↓↓

買ってみました、しまドルトン

本当はもっとREALドルトン風な幾何学模様が良かったけど、このサイズは売れてしまったようでした(涙)
我が家の移動式別荘「reisa」が北欧生まれということで、北欧っぽさが微妙に感じられるトナカイ柄にしてみました。

表面はこんな感じ

買ってみました、しまドルトン

マイクロファイバーなのかな?ツルッとした手触りだし、温かさを感じます(^^)
毛足も長過ぎず短過ぎずゴミも取りやすそうです。



裏面四隅にはゴムバンドも付いてます。

買ってみました、しまドルトン

ホットカーペットカバーにしたらズレなくて済みますね。



決め手はカバーの構成。
アルミシートをかましてあるから、暖かさがkeepできそう。
地面からの冷気を防いで、コタツの熱を逃がさなければ最高だけどね〜

買ってみました、しまドルトン


汚れても洗濯機で丸洗いできるのもGOOD!!
※ドラム式はNG
因みにお値段はコチラ↓↓↓

買ってみました、しまドルトン

です!!
しまむら価格。お財布に優しいです(^^;;



2月のキャンプで実戦投入してみます。

できるだけコンパクトにしたいので、ロール状に巻いてロープで締めたいと思います。
荷物を縛るロープ作んなきゃ。
100円ショップで材料になる買ってこようッと。






  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021年キャンプ始め -その①-
2021年キャンプ始め -その①-

同じカテゴリー(道具)の記事画像
雨キャン後のお約束
お役立ちアイテムになってくれるか?
トレッキングシューズの落とし穴
テンマクデザイン【パンダ】は冬キャンに有りか?無しか?
ザックdeキャンプの持ち物を考えるー婦人部キャンプ番外編ー
ポチッたった!!
同じカテゴリー(道具)の記事
 雨キャン後のお約束 (2019-07-17 18:15)
 お役立ちアイテムになってくれるか? (2019-06-20 11:30)
 トレッキングシューズの落とし穴 (2018-12-18 22:47)
 テンマクデザイン【パンダ】は冬キャンに有りか?無しか? (2018-12-03 09:28)
 ザックdeキャンプの持ち物を考えるー婦人部キャンプ番外編ー (2017-07-13 20:09)
 ポチッたった!! (2017-05-27 08:05)
Posted by もさもさママ at 14:09│Comments(16)道具
この記事へのコメント
あらあら、レイサの緑に、しまドルトンのこげ茶が、いいんでないの?
かなり良い感じですよ~
うん、矢印的なものが、やや北欧ぽい?ですね。。(これは・・?)
ほんとだ、アルミシートが入ってる。。すごい~
さすが、しまむら。しかも2900円。。d(-_^)good!!
私も以前、しまむらに探しにいったのですが、なんだか全然ありませんでした(泣)
2月が楽しみですな。
Posted by yuri0123yuri0123 at 2016年01月28日 15:59
yuri0123さん

でしょ〜♩
って、かなり長時間売り場で悩んだのよ。
眉間にシワ寄せて(汗)
周りの人は「何をそんなに悩むことがある!!」って思ってただろうね(^^;;
時間掛け過ぎたおかげで、もさもさ次女が迷子になっちゃった(^^;;

赤色が入ってたり、モンステラ柄ハワイアンとか、アメリカ星条旗とかもあったけど、コレが一番、無難かと…
しまドルトンでゴロ寝確率がUPするとイイかなぁ〜

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2016年01月28日 16:33
こんばんは~。

しまドルトン、イイですよねぇー!(^^)

自分、シルバーウィークの時、信州のいまむらに行ったんですが。。。。モノがあり過ぎて迷ってしまい、結局買いませんでした。(汗)

そうそう、ニトリにもいいモノがありましたよー!♪
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月28日 20:26
へぇ~~!?こんなのもあるんだあ~!
やるなあ~ シマムー。
たしかにシートが挟んであれば、断熱効果あるもんねー コタツ向きかも。
しかも このゴムバンド、親切設計!

こういうのって買ったらすぐにお顔スリスリしちゃうよねー♪(笑) いいんでないの~
ノルディック柄(^ω^) レイサに合うと思いますよ 
Posted by ひなぱぱ at 2016年01月28日 20:44
TORI PAPAさん

こんばんは〜
多くのキャンパーさんが使ってる=イイ仕事するってことなのかなぁ、と考えて買っちゃいました。
キャンプで使わなくても家のコタツの下敷きにしてもイイし♩と理由付けいっぱいして(^^;;

でも、仰る通り、商品があり過ぎて逆に迷いますね(汗)

ニトリもイイ物ありますよね!!キャッチフレーズに間違いは無いですね(^^)
今度はニトリ偵察にLET'S GO!!

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2016年01月28日 20:49
ひなぱぱさん

だしょだしょ(^^)
ロング座布団だのクッションだの、敷きパットだの、掛け布団にまでドルトン「風」があるようでございますの。
も〜、あり過ぎちゃって困っちゃう〜!!
しかも、安心のしまむら価格だからついつい爆買い大魔王が降臨しちゃうんですよ!!
ある意味「m」より危険な存在です(汗)

ひなぱぱさん、そろそろ幕内の模様替えしたいんでしょ?
行っちゃって!!
で、
逝っちゃって(^罒^)!!

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2016年01月28日 21:00
しまドルトン!
うちはすっかり自宅で重宝してます。テレビ見るときとか、昼寝するときとか。

値段が安いのに手触り最高ですよね。

冬キャンプ投入したら是非感想を聞かせてくださーい。
Posted by yassoyasso at 2016年01月28日 23:41
yassoさん

おはようございます(^^)

そうですか、自宅でご利用中。
そのお言葉、心強い!!
出来るだけ自宅とフィールドで兼用できる物を買うようにしてるので、今回のお買い物は◎だということですね(^^)

確かに肌触りGOODです(^^)
次女が転がり回ってました。
幕内でもやりそうです(汗)

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2016年01月29日 07:04
しまドルトンすごくいいですよね〜!

お手頃だしスゴく肌触りいいし。

ウチも2つ使ってます〜。

ダイソーの布団とかしまう布の薄いカバーがしまうのにピッタリでいつもそれに畳んで入れてます。

しまむら&ダイソーは最強タッグですね。
Posted by なうあなうあ at 2016年01月29日 08:26
なうあさん

おはよ〜ございます(^^)
なうあさん家のしまドルトンは毛布のようにも使えるんですよね?
私もどっちにしようかって悩みまくってパッドタイプにしました。
クロスタイプも良かったかなぁ…と未練タラタラです(^^;;
いっそのこと、両方…
イカンイカン‼︎しまむら価格にやられそうです(汗)

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2016年01月29日 10:06
はじめまして、こんにちは(・ω・)
あしあとからお邪魔します
いつも無言で訪問していてすみません

ホームセンター楽しいですよね
ストレス発散に意味なく行くくらい好きです(笑

>しまドルトン
始めて知りましたが、このシリーズいいですね!
今度しまむらに行って見てこよう(`・ω・´)
良い情報をありがとうございます

またお邪魔させていただきます!
Posted by いたちいたち at 2016年01月29日 12:15
いたちさん

こんにちは(^^)
初めまして。もさもさママと申します。
こちらこそ、足あと残してばかりでスミマセン(^^;;

いたちさんもHCお好きですかぁ。ぐるぐる見て回るだけでも楽しいですよね♩
大人にはワンダーランドです(≧∇≦)

しまドルトン。
私も先輩キャンパーさんのブログで知りまして買ってみました。
小物系もドルトン風が充実してましたから、手持ちクッションをカバーリングしたり、ひざ掛けをチェアカバーにしたりするだけでも雰囲気出そうでしたよ!!
肌触りもGOODなのでオススメします(^^)

今後ともよろしくお願いします♩
コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2016年01月29日 12:42
しまむら・・・
いつか行って見たいな~と思いながら
未だに行ったことがありません。。。

っていうか近所にないと思い込んでて、
そんなに遠くもないとこにあるのを
最近まで知らなかったんです・・・。

ニトリもそうですが、
つい買いすぎちゃいますよねwww
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年01月30日 00:09
石狩くまこさん

おはよ〜ございます(^^)
しまむら、未経験ですか⁈
超危険スポットです!!
「安いじゃ〜〜ん❤︎」ってカゴにポイポイ…
気付いた時には…タリラリラ〜〜
です(ー ー;)
特に小さい子どもの普段着なんか次から次でしょ?
もうママの味方なお値段でフルセット揃っちゃうもんだから、ついつい…

私は今回買わなかったけど、マルチクロスもかなり惹かれました❤︎
お値段もマルチカバーよりさらに安いのにフワフワで、シートカバーでも、上掛けでも、インナーシュラフでも…とにかく使い回し最高!!な感じです。
CB缶探しのついでにしまむら探検いかがでしょ?

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2016年01月30日 08:41
おはようございます(^∇^)
おひさしぶりです~

我が家もしまむら様の北欧風ラグ買いましたよ~♪
(多分もさもさママさんと同サイズ)
冬キャンで一回使いましたが、厚みもあって安心感もありました(^ω^)

確かにオサレキャンパーさん御用達のものと比べたら微妙なダサさはあるような気がしますが(笑)

『身近なしまむら感』が非日常のキャンプにあるとそれも安心感につながりますよね(^ω^)

嵩張りは否めないけど、案外軽いとこがいいと思いました~

もさもさ家は冬も、バンバン出撃されるんですか!?

我が家は次は4月かな(´Д`)
みなさんのブログで妄想中です~
Posted by ちんれいちんれい at 2016年02月04日 08:29
ちんれいさん

おはよ〜ございます。
ご無沙汰です(^^;;
しまドルトン、安定の高評価ですね(^^)
買って良かった♩
もっと柄の揃ってる時に買いたかったなぁっていう思いは未だ消えないんですけどね(汗)
ちんれいさんは4月まで待機ですか〜
せっかくストーブ買ったのにぃ…ん〜〜残念‼︎
じゃ、4月からパワー全開で出撃なさるのを楽しみにしてます(^^)
我が家はヘタレなんですけど通年出撃します(^^;;

コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママもさもさママ at 2016年02月04日 09:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
買ってみました、しまドルトン
    コメント(16)