2015年12月21日
今年もお世話になりました
昨日は、もさもさパパの実家に年末の挨拶も兼ねて遊びに行きました。
義父と義母にはいつもお世話になりっぱなし(^^;;
家族全員で甘えさせていただいてますm(_ _)m
今回もほぼ手ぶらで訪問。
そして、上げ膳据え膳でたらふく食べさせていただきました。
感謝・感謝です!!
実家の前のお宅にはもさもさ長女と同級生の女の子がいます。
Kちゃん♡
たまにしか会えないけど、会えば必ず一緒に遊びます。

今日はKちゃんも一緒にお昼ゴハンを食べましたが、もさもさ長女は嬉しくって嬉しくってゴハンどころではありませんでした(ー ー;)
そのうち、ワンちゃんのように嬉◯ョンしちゃうんじゃないかと心配…
もちろん、
ネネが好きな人はアタチも好き♡
ということで、もさもさ次女もKちゃんから離れません(^^;;

Kちゃんはひとりっ子なので、もさもさ次女を妹のように可愛がってくれます(^^)
Kちゃんにしてみれば、妹のようなオモチャのような面白い存在なんだろうなぁ〜(^^)
一方、もさもさ長女はこういう時は二人に一切構わず自分の世界に入ります。
まぁ、こんな時でないと妹に邪魔されることなく自分やりたいことができないもんね〜(^^;;
そのうち、お姉さん2人は揃ってKちゃん宅に移動です。
もさもさ次女は地団駄踏んで悔しがります(怒)
何とかなだめすかして、ようやく機嫌が直りました(ー ー;)
機嫌が良くなったもさもさ次女はいつものお調子者モードでバァバに「忍者」のモノマネをしてあげます

バァバにはあまり伝わってなかったな…
いつもはゆ〜〜っくり過ごしてからおいとまするのですが、今回は、もさもさママに所用ありで早めにバイバイしました。
えっ?十分だって?
ハイ、今回も十分寛がせていただきました。
お父さん、お母さん、今年もお世話になりっぱなしでした。いつもありがとうございますm(_ _)m
来年も、再来年も…まだまだすねかじりさせていただきます。
だから、元気でお過ごしくださいね〜〜!!
そして、来年は一緒にキャンプしましょうね〜〜(≧∇≦)
オマケ…
もさもさママの所用は
羽田空港に親友を見送りに行くこと
でした。
Xmas前ということで、空港の至る所、キレイにデコってありましたよ〜☆


展望デッキもステキですね〜

離陸、着陸ともにラッシュです。
どこに行くのかな?



ゲートブリッジもキレイですねぇ

もさもさ姉妹は飛行機よりもコッチが好き(ー ー;)

嵐のような再会しかできなかった親友からもらったお土産は懐かしの…

無事に搭乗口に吸い込まれていった友人親子を見送って、もさもさ家も帰途につきました。
ベイブリッジから見たみなとみらいの夜景もキレイでした〜
義父と義母にはいつもお世話になりっぱなし(^^;;
家族全員で甘えさせていただいてますm(_ _)m
今回もほぼ手ぶらで訪問。
そして、上げ膳据え膳でたらふく食べさせていただきました。
感謝・感謝です!!
実家の前のお宅にはもさもさ長女と同級生の女の子がいます。
Kちゃん♡
たまにしか会えないけど、会えば必ず一緒に遊びます。

今日はKちゃんも一緒にお昼ゴハンを食べましたが、もさもさ長女は嬉しくって嬉しくってゴハンどころではありませんでした(ー ー;)
そのうち、ワンちゃんのように嬉◯ョンしちゃうんじゃないかと心配…
もちろん、
ネネが好きな人はアタチも好き♡
ということで、もさもさ次女もKちゃんから離れません(^^;;

Kちゃんはひとりっ子なので、もさもさ次女を妹のように可愛がってくれます(^^)
Kちゃんにしてみれば、妹のようなオモチャのような面白い存在なんだろうなぁ〜(^^)
一方、もさもさ長女はこういう時は二人に一切構わず自分の世界に入ります。
まぁ、こんな時でないと妹に邪魔されることなく自分やりたいことができないもんね〜(^^;;
そのうち、お姉さん2人は揃ってKちゃん宅に移動です。
もさもさ次女は地団駄踏んで悔しがります(怒)
何とかなだめすかして、ようやく機嫌が直りました(ー ー;)
機嫌が良くなったもさもさ次女はいつものお調子者モードでバァバに「忍者」のモノマネをしてあげます

バァバにはあまり伝わってなかったな…
いつもはゆ〜〜っくり過ごしてからおいとまするのですが、今回は、もさもさママに所用ありで早めにバイバイしました。
えっ?十分だって?
ハイ、今回も十分寛がせていただきました。
お父さん、お母さん、今年もお世話になりっぱなしでした。いつもありがとうございますm(_ _)m
来年も、再来年も…まだまだすねかじりさせていただきます。
だから、元気でお過ごしくださいね〜〜!!
そして、来年は一緒にキャンプしましょうね〜〜(≧∇≦)
オマケ…
もさもさママの所用は
羽田空港に親友を見送りに行くこと
でした。
Xmas前ということで、空港の至る所、キレイにデコってありましたよ〜☆


展望デッキもステキですね〜

離陸、着陸ともにラッシュです。
どこに行くのかな?



ゲートブリッジもキレイですねぇ

もさもさ姉妹は飛行機よりもコッチが好き(ー ー;)

嵐のような再会しかできなかった親友からもらったお土産は懐かしの…

無事に搭乗口に吸い込まれていった友人親子を見送って、もさもさ家も帰途につきました。
ベイブリッジから見たみなとみらいの夜景もキレイでした〜
この記事へのコメント
こんばんは~。
実家が近いってイイですよね。(^^)
うちの義父母も近くに住んでいるので、子供達は入り浸り、嫁殿も心強いようです。
自分の実家は福岡なので、中々帰れませんが。。。。(汗)
マンハッタン・・・・見なくなりましたねぇー。
まだ売っているのかな?!☆
実家が近いってイイですよね。(^^)
うちの義父母も近くに住んでいるので、子供達は入り浸り、嫁殿も心強いようです。
自分の実家は福岡なので、中々帰れませんが。。。。(汗)
マンハッタン・・・・見なくなりましたねぇー。
まだ売っているのかな?!☆
Posted by TORI PAPA
at 2015年12月22日 05:11

TORI PAPAさん
おはようございます。
我が家は主人の実家が車で20分くらいのところなので、頼ってばっかりです(^^;;
義父も義母も心が広く懐の深い方なので、私のような自由気ままな嫁でも我が娘のように愛してくださいます。
本当に有難いことです!!
TORI PAPAさんも福岡ですか!?同県人でいらっしゃる(≧∇≦)
マンハッタン…私も懐かし過ぎて名前を忘れてました(^^;;
今はこの王道に加えて、ストロベリーや季節物(今はホワイトXmas)もあるようですよ♩
おはようございます。
我が家は主人の実家が車で20分くらいのところなので、頼ってばっかりです(^^;;
義父も義母も心が広く懐の深い方なので、私のような自由気ままな嫁でも我が娘のように愛してくださいます。
本当に有難いことです!!
TORI PAPAさんも福岡ですか!?同県人でいらっしゃる(≧∇≦)
マンハッタン…私も懐かし過ぎて名前を忘れてました(^^;;
今はこの王道に加えて、ストロベリーや季節物(今はホワイトXmas)もあるようですよ♩
Posted by もさもさママ
at 2015年12月22日 08:49

こんにちは
羽田空港・・きれいですね~
地元が大田区だったので、羽田にも友達がいたりととてもなじみ深いところだったのですが、もう何年も行ってません。。
リニューアルして、お店とかも入ったりしてとても綺麗になったんですよね~。
いってみたいなぁ~と思っています。。
義父母さん達とのキャンプ・・実現するといいですね。
羽田空港・・きれいですね~
地元が大田区だったので、羽田にも友達がいたりととてもなじみ深いところだったのですが、もう何年も行ってません。。
リニューアルして、お店とかも入ったりしてとても綺麗になったんですよね~。
いってみたいなぁ~と思っています。。
義父母さん達とのキャンプ・・実現するといいですね。
Posted by yuri0123
at 2015年12月22日 16:20

yuri0123さん
こんばんは〜
羽田空港は行く度に変わりますね〜!!
前回は8月に行ったばかりなんですけど、手荷物預かりが全自動に変わっててビックリです(O_O)
ショップもスゴくオサレな感じだしショットバー的なカフェ的な場所も多くて行くだけで楽しめますね♩
義両親とのキャンプは始動当初から考えていたことですから、来年はぜひ!!と思ってます。テントは厳しそうだからコテージ泊かなぁ(^^)
コメントありがとうございました
こんばんは〜
羽田空港は行く度に変わりますね〜!!
前回は8月に行ったばかりなんですけど、手荷物預かりが全自動に変わっててビックリです(O_O)
ショップもスゴくオサレな感じだしショットバー的なカフェ的な場所も多くて行くだけで楽しめますね♩
義両親とのキャンプは始動当初から考えていたことですから、来年はぜひ!!と思ってます。テントは厳しそうだからコテージ泊かなぁ(^^)
コメントありがとうございました
Posted by もさもさママ
at 2015年12月22日 20:21

こんばんは~。
えっ?!もさもさママは福岡出身なんですか?!
どこ?!
自分は柳川です。
今度、福岡ネタでお話ししたいですね!(笑)
えっ?!もさもさママは福岡出身なんですか?!
どこ?!
自分は柳川です。
今度、福岡ネタでお話ししたいですね!(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2015年12月23日 04:43

こんにちは~^^
我が家も私のの実家が10分以内のところにあるので結構行っています^^
もさもさママも「いい嫁だなぁ」と義父母にかわいがられてるんでしょうね^^
夫目線だと自分の親と仲良くしてくれることはありがたいことです^^
また、男だと中々親とうまく話せないものでwもさもさパパはどうだろう?w
キャンプ一緒に行きたがる奥さんなんて素晴らしいですね♪
羽田もいいですね~ 昔はドライブがてらよく行ったものです^^
冬は寒いけどこういうライトアップが綺麗でいいですよね♪
お気に入りいただきます^^
我が家も私のの実家が10分以内のところにあるので結構行っています^^
もさもさママも「いい嫁だなぁ」と義父母にかわいがられてるんでしょうね^^
夫目線だと自分の親と仲良くしてくれることはありがたいことです^^
また、男だと中々親とうまく話せないものでwもさもさパパはどうだろう?w
キャンプ一緒に行きたがる奥さんなんて素晴らしいですね♪
羽田もいいですね~ 昔はドライブがてらよく行ったものです^^
冬は寒いけどこういうライトアップが綺麗でいいですよね♪
お気に入りいただきます^^
Posted by 神奈川県家族
at 2015年12月23日 05:17

TORI PAPAさん
おはようございます。
TORI PAPAさんは柳川ですかぁ。
私は飯塚です。実際はもっと奥の陸の孤島ですけど…
此方に来てからずい分経ちますが、思わぬところで同郷の方とお知り合いになれて毎回嬉しく思ってます(≧∇≦)
コメントありがとうございました
おはようございます。
TORI PAPAさんは柳川ですかぁ。
私は飯塚です。実際はもっと奥の陸の孤島ですけど…
此方に来てからずい分経ちますが、思わぬところで同郷の方とお知り合いになれて毎回嬉しく思ってます(≧∇≦)
コメントありがとうございました
Posted by もさもさママ
at 2015年12月23日 09:33

神奈川県家族さん
おはよ〜ございます。
「いい嫁」とは、トンデモナイ!!
ただの図々しい嫁です(^^;;
結婚当初から悪いところも良いところも見ていただこうと頑張り過ぎずありのままの姿で接したことが、結果的に良かったのかも知れませんね。
義両親も諦めがついたのかも(^^;;
何よりお二人の器の大きさで良好な関係が続いているのは間違いないです!!
もさもさパパもこの点「だけ」は無条件に感謝してくれます(^^;;
勝手ながらお気に入り登録させていただいておりましたm(_ _)m
コメントありがとうございました
おはよ〜ございます。
「いい嫁」とは、トンデモナイ!!
ただの図々しい嫁です(^^;;
結婚当初から悪いところも良いところも見ていただこうと頑張り過ぎずありのままの姿で接したことが、結果的に良かったのかも知れませんね。
義両親も諦めがついたのかも(^^;;
何よりお二人の器の大きさで良好な関係が続いているのは間違いないです!!
もさもさパパもこの点「だけ」は無条件に感謝してくれます(^^;;
勝手ながらお気に入り登録させていただいておりましたm(_ _)m
コメントありがとうございました
Posted by もさもさママ
at 2015年12月23日 10:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。