ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年12月17日

お正月キャンプに向けて -準備その2-

2015年のキャンプは幕を下ろしましたが、2016年のキャンプは




1月1日




からスタートする予定です(≧∇≦)
しかも、2泊なのでノンビリできそう!!



そこで、ノンビリするなら、とことんノンビリしたい!!ということで、今回、初めて



お座敷スタイル



をやってみることにしました(^^)
もさもさパパは、あわよくば、そこで酔い潰れたいと思ってるみたい(ー ー;)
間違いなく、風邪引くぞ…



我が家の移動式別荘こと「レイサ6」。
付属品として、フットプリント=グランドシートが付いています。


ただ、コチラ、インナーテントの下ではなく、インナーテント以外の部分、つまり、リビングスペース(↓↓↓の赤枠内)のみをカバーするんですね〜




土足文化の欧米ならではの考え方なんでしょうが、生憎、ほんの一滴も外国人の血が流れていない、純和人のもさもさママには靴のままシートに上がるなんてできません(T ^ T)
ということで、これまで押入れで眠らせたままだったのですが、今回、こちらをお座敷用グランドシートとして使ってみようと思っています。


ただ、シートはペラペラだし、防水性にも懸念があるので、念のためにブルーシートの上に載せて使おうかと…


フットプリントの中には↓↓↓

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) クッションレジャーシート



を敷いて、ラグ+シングルサイズの電気敷き毛布で地面からの冷えを防ごうと思ってます。

座布団もいるかなぁ…

あと、ローテーブルに薄手の掛け布団を掛ければコタツもどきにならないかなぁ…と欲ばり具合もスーパーモンキーズ、いえいえ、MAXです(寒ッ!!)



そして、そんなお座敷で家族で楽しみたい!!とこんな物も買ってみました↓↓↓


家族で盛り上がるとイイなぁ(≧∇≦)



フジカの上には徳利の入った大きな鍋…
カセットコンロの上では炙られてるアタリメ…
ホンワカ温かい座敷に座って、差しつ差されつ熱燗をちびちび…





イイねぇ〜〜!!



で、車に載るのか?  
  • LINEで送る

Posted by もさもさママ at 17:06Comments(10)道具その他

2015年12月17日

お正月キャンプに向けて… -準備その1-

今年も残すところ半月を切りましたね〜
年々、時の流れが速くなっているように感じます。
加齢のせいとは思いたくない!!ので、子育てが日増しに忙しくなる!!と言い切ります!!


と、まぁ、そんな師走を過ごしております。
雑務が多いのは本当です。
ママですし、主婦ですし…年末はやることも次々と出てきます。
そのため、ブログの更新も滞っておりました。
※これまたキャンプネタが不足しているとは言いたくない!!



そんな中、ちまちまと手仕事をしておりましたが、ようやく出来ました(^^)



ガーランドで〜す♡



シンプルな佇まいが決して嫌いなわけではない、むしろ好きなんですが、何分娘たちが小さいので、少しくらいはガーリッシュな雰囲気もあると良いかなぁと思い、手作りしました(^^)
コレが目印にもなりますしね♩



材料は近くの¥100ショップ「セリア」で調達しました。50cm角の端切れを5〜6種類選んでます。
カラートーンを揃えると初めてでも「それなり」の仕上がりになるそうです(^^)
今回はセリア都合でブルー系となりました(笑)


繋いでいるのはタコ糸です。チャーシュー用に台所の引き出しに入れていた物を転用です(^^;;
麻ヒモだともっと雰囲気が出るかも知れませんね。



最初はミシン仕事で…と思ってましたが、もっと簡単に作れる方法を見つけちゃったので、そちらで作りました。
なので、一針も針仕事はないので、お子さんと一緒に作れますよ(≧∇≦)
我が家もそのつもりにしてたのですが、もさもさ長女とタイミングが合わず、もさもさママひとりでやりました(ー ー;)


因みに撥水加工はしてないのです。
一度ディスプレイしてみて、必要ならスプレーしようかなぁ〜と思ってます。



お正月キャンプで、もう少し手を加えた状態でデビューさせようと思います。
ん〜待ちきれな〜〜い!!  
  • LINEで送る

Posted by もさもさママ at 15:19Comments(0)道具その他