2018年09月19日
VIVA!!ばぁちゃん!!
もさママのばぁちゃん(父方の祖母)。
本日、お祝いされたそうです。
なぜか…
100歳になるからです٩(>ω<*)و
誕生日は年明けてからなのですが、年度括りでカウントされるらしく、表彰対象者となりました。

100歳ともなると総理大臣から祝って貰えるのですねぇ〜!!
1919年生れのばぁちゃん。
どんな年に生まれたのか…
主な出来事を調べてみると
・国際連盟創立(1月25日)
・朝鮮で「三・一独立運動」(3月1日〜)
・中国で「五・四運動」(5月4日〜)
・ベルサイユ条約締結(6月28日)
・「カルピス販売開始」 (7月7日)
だそうですよ。
改めて、すげーです(@_@)
賞状を市の担当者さんが自宅まで届けてくださったそうですが、しっかり玄関先でお出迎え、リビングで正座して授与、少しお話しして、再度、玄関先までお見送りしたとのこと。
担当者さんも数多くのご長寿を訪問しておられるそうですが、こんなにごく普通に対応した方は初めてです!!とビックリなさったらしいです(^^)
それもそのはず。
ばぁちゃんは普段から自力歩行しております。
歩行器も杖すら不要です。
近頃、若干、記憶力が衰えたかなぁと感じますが、以前と変わらず会話を楽しめます。
下ネタ的な話題でもNo problem!!
ナイスな返しもお手の物です(^^;;
大正生れ、ハンパねぇ!!
ちなみに副賞?記念品?として

銀杯をいただいたそうです。
ちゃっかり者のばぁちゃんは「使ってないから、納付済みの介護保険料を一部返金して欲しいわ」と呟いたとか…(^^;;
もさママの母親代わりを務めてくれたばぁちゃん。
いつまでも元気でいて欲しいものです!!
本日、お祝いされたそうです。
なぜか…
100歳になるからです٩(>ω<*)و
誕生日は年明けてからなのですが、年度括りでカウントされるらしく、表彰対象者となりました。

100歳ともなると総理大臣から祝って貰えるのですねぇ〜!!
1919年生れのばぁちゃん。
どんな年に生まれたのか…
主な出来事を調べてみると
・国際連盟創立(1月25日)
・朝鮮で「三・一独立運動」(3月1日〜)
・中国で「五・四運動」(5月4日〜)
・ベルサイユ条約締結(6月28日)
・「カルピス販売開始」 (7月7日)
※はてなキーワードより
だそうですよ。
改めて、すげーです(@_@)
賞状を市の担当者さんが自宅まで届けてくださったそうですが、しっかり玄関先でお出迎え、リビングで正座して授与、少しお話しして、再度、玄関先までお見送りしたとのこと。
担当者さんも数多くのご長寿を訪問しておられるそうですが、こんなにごく普通に対応した方は初めてです!!とビックリなさったらしいです(^^)
それもそのはず。
ばぁちゃんは普段から自力歩行しております。
歩行器も杖すら不要です。
近頃、若干、記憶力が衰えたかなぁと感じますが、以前と変わらず会話を楽しめます。
下ネタ的な話題でもNo problem!!
ナイスな返しもお手の物です(^^;;
大正生れ、ハンパねぇ!!
ちなみに副賞?記念品?として

銀杯をいただいたそうです。
ちゃっかり者のばぁちゃんは「使ってないから、納付済みの介護保険料を一部返金して欲しいわ」と呟いたとか…(^^;;
もさママの母親代わりを務めてくれたばぁちゃん。
いつまでも元気でいて欲しいものです!!
Posted by もさもさママ at 21:26│Comments(6)
│家族のこと
この記事へのコメント
こんばんは~☆
元気でお洒落なおばあちゃまですね(о´∀`о)♡
自分が100歳まで生きる…想像つかないです(笑)
でもおばあちゃまみたいな笑顔で100歳迎えたいなと思いました♪
夏休み長編レポにコメントしそびれたのですが、ホント行動力がすごくて憧れます‼
うちは夫婦でビビりなので、色々調べていかないと不安で(>_<")
なので自由な旅できる家族っていいなーと小説化を希望しております(*´艸`)
元気でお洒落なおばあちゃまですね(о´∀`о)♡
自分が100歳まで生きる…想像つかないです(笑)
でもおばあちゃまみたいな笑顔で100歳迎えたいなと思いました♪
夏休み長編レポにコメントしそびれたのですが、ホント行動力がすごくて憧れます‼
うちは夫婦でビビりなので、色々調べていかないと不安で(>_<")
なので自由な旅できる家族っていいなーと小説化を希望しております(*´艸`)
Posted by 39ra39
at 2018年09月19日 22:55

おはようございます。
100歳 すごいですね。 おめでとうございます。
ほんと、介護保険料返金してあげたいですね。
私にも大正生まれの母が健在にしております。
大正7年 100歳に比べればまだまだ若造ですかね。 (^_-)
最近では一人では歩くことが出来なくなってしまいましたが、まだまだ食欲旺盛元気で居ります。
もさババの分まで介護保険は使わせていただいております。
100歳 すごいですね。 おめでとうございます。
ほんと、介護保険料返金してあげたいですね。
私にも大正生まれの母が健在にしております。
大正7年 100歳に比べればまだまだ若造ですかね。 (^_-)
最近では一人では歩くことが出来なくなってしまいましたが、まだまだ食欲旺盛元気で居ります。
もさババの分まで介護保険は使わせていただいております。
Posted by shorou
at 2018年09月20日 10:09

おばあちゃますごいね!
100歳になると総理大臣から表彰されるのか~
お洋服もオシャレだし、立ち姿もしっかりしてる~
そして介護保険使ってないって、、、
世の中のお年寄りがそうであってくれると
私たちや子供の保険料が安くなるのにねぇ~
まだまた長生きしてほしいね!
おめでとうございます☆彡
100歳になると総理大臣から表彰されるのか~
お洋服もオシャレだし、立ち姿もしっかりしてる~
そして介護保険使ってないって、、、
世の中のお年寄りがそうであってくれると
私たちや子供の保険料が安くなるのにねぇ~
まだまた長生きしてほしいね!
おめでとうございます☆彡
Posted by lulu
at 2018年09月20日 11:32

39ra39さん
おはようございます。
ダメだ!!無理だ!!と言いながら、100歳まであとひと息です(笑)
寒い季節に向かうけど風邪を引かずに誕生日を迎えて欲しいと思っています。
ハチャメチャ家族旅行、何とか完遂いたしました。
こう見えても、私も心配性なのですが回数重ねると免疫が付くようです。
必要なのは最初の一歩を踏み出す勇気だけです。
ちなみに、もさ次女に授乳してる頃から弾丸行き当たりばったり旅行に出掛けておりますので、39ra39さんもきっと大丈夫ですよ!!って無責任かな?(笑)
コメントありがとうございました。
おはようございます。
ダメだ!!無理だ!!と言いながら、100歳まであとひと息です(笑)
寒い季節に向かうけど風邪を引かずに誕生日を迎えて欲しいと思っています。
ハチャメチャ家族旅行、何とか完遂いたしました。
こう見えても、私も心配性なのですが回数重ねると免疫が付くようです。
必要なのは最初の一歩を踏み出す勇気だけです。
ちなみに、もさ次女に授乳してる頃から弾丸行き当たりばったり旅行に出掛けておりますので、39ra39さんもきっと大丈夫ですよ!!って無責任かな?(笑)
コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママ
at 2018年09月22日 07:25

shorouさん
おはようございます。
予想通りの展開でした(笑)
もさパパに言わせると「あと15年は確実だ!!」だそうですよ(^^;;
ちなみに、ばぁちゃんの母=もさママのひぃばぁちゃんも97歳まで頑張りましたから、元は長寿家系なのかも知れませんね?
介護保険を使わないで暮らせていることは喜ばしいことなのですが、収入の少ない老人には負担が大きいとこぼしてます。
健康なご長寿に少しだけでも還元してくれれば「元気で長生きしなきゃ!!」と皆さんの健康意識が更に高まるような気もするのですが…
コメントありがとうございました。
おはようございます。
予想通りの展開でした(笑)
もさパパに言わせると「あと15年は確実だ!!」だそうですよ(^^;;
ちなみに、ばぁちゃんの母=もさママのひぃばぁちゃんも97歳まで頑張りましたから、元は長寿家系なのかも知れませんね?
介護保険を使わないで暮らせていることは喜ばしいことなのですが、収入の少ない老人には負担が大きいとこぼしてます。
健康なご長寿に少しだけでも還元してくれれば「元気で長生きしなきゃ!!」と皆さんの健康意識が更に高まるような気もするのですが…
コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママ
at 2018年09月22日 07:32

luluさん
おはようございます。
お祝いありがとう(≧∇≦)
これまで大きな病気にもなったことなくて、去年、初めて入院したのよ。
主治医からはご高齢なので元の健康体に戻るのは難しい…と言われてたんだけど、完全復活!!ってか、さらに元気になってるヮ(爆)
そんな経緯を踏んでるにも関わらず、介護保険未使用だからね(^^;;
これからの日本国のためにDNAの提供をした方が良いのかも…と思ってます(爆)
ここまで来たからにはぜひ東京オリンピックを観せたいヮ!!
コメントありがとうございました。
おはようございます。
お祝いありがとう(≧∇≦)
これまで大きな病気にもなったことなくて、去年、初めて入院したのよ。
主治医からはご高齢なので元の健康体に戻るのは難しい…と言われてたんだけど、完全復活!!ってか、さらに元気になってるヮ(爆)
そんな経緯を踏んでるにも関わらず、介護保険未使用だからね(^^;;
これからの日本国のためにDNAの提供をした方が良いのかも…と思ってます(爆)
ここまで来たからにはぜひ東京オリンピックを観せたいヮ!!
コメントありがとうございました。
Posted by もさもさママ
at 2018年09月22日 07:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。