ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年09月14日

なぜに今…

世の中には、◯◯スーパーセールだの△△祭りだのと銘打って、購買意欲を掻き立てる(忍耐力を試される)商戦が数多く存在しますね〜(汗)


各ショップさん、シーズンINの頃を見計らって開催してくるので、皆さん、それに合わせてポチポチやっちゃいますよね〜(^^;;


もさもさ家でも、ついつい右手がッΣ(゚д゚lll)動くこと多しです…


そんな危険な時期も過ぎ去った今日この頃…










時季外れの











ポチポチ祭り〜〜ィ
開催〜〜!!











マジで〜〜ッ!?










なぜに今なの…
超〜〜不経済_| ̄|○(涙)



しかも、今回のポチポチ祭りはもさパパ発信というのが、より恐ろしい(゚д゚lll)





彼が何を所望したか…
1つは只今入荷待ち、もう1つは本日到着しました。






本日、届いたブツは…











な〜〜にッかな?






毎度お馴染み、安定梱包♩







箱を開けて出てきたものは…









ステンレスダッチオーブン




でした〜!!





なぜにもさパパが所望するのか…
キャンプ始動間もない頃、もさママが「ダッチオーブン欲しいなぁ❤︎」と言ったら、有無を言わさず却下したのに、あの彼はどこに行ったのだ…





この前のグルキャンで

★オサレなオッサン
★こだわるオッサン
★謙虚なオッサン
★ほろ酔うオッサン



が、揃いも揃ってデキる男だったのが、よほどショックだったのか…



そろそろ、このブログにダメダメ親父っぷりを暴露しないでっていう泣きなのか…
ブログは読んでないはずだが…




天変地異の前触れか…
ならば、止めてくれ!!









きっと違う…
多分、





BE-PAL






のせいだぁ!!



↑↑↑、読みましたかぁ?


10月号の特集記事の中で紹介されてる野外料理の1つに、大きく興味を示したもさパパ。







コレ食べたい!!






からの〜〜








俺が作るッ!!









と、いつもの自由発言から、出来る出来ないは宇宙の彼方イスカンダルへ放り投げて即ダッチオーブン購入となったのでした(ー ー;)






果たして彼は気付いているのだろうか…


料理は買い出しから後片付けまでだということに…



彼が、キャンプ場では、常にアルコールと共にいるということに…






ただ、私は気付いている…






当日、丸投げされるということに!!







ともあれ、いずれダッチオーブンは欲しいなぁ❤︎と思ってたから、迎えることができたのは大変嬉しうございます*\(^o^)/*



これで、煮込み料理もピザもパンも作れるゾ〜(≧∇≦)
作るかどうかは気分と酒の進み具合に依るが…(この点はもさパパと同じ 汗)








で、購入したのは



双葉工業株式会社
ステンレスダッチオーブン
FK-1016





でございます。


ステンダッチと言えば、先ずはSOTOのダッチオーブンを思い浮かべますよね〜
アタシもそう(^^)


でも、お値段が…ね…
パーツまで買うことを考えると、2諭吉を軽く超えちゃう(>_<)



で、再リサーチしてみると、双葉工業っていう会社からステンダッチが出てることが判明。
しかも、中々の高評価(SOTOに遜色なし?)。
しかもしかも、パーツも付属してるのにお値段はSOTOより安い。


ということを、敬愛する(敬愛の意味は知りませんが 爆)神奈川県家族さんがレポってます(≧∇≦)




期待するよね〜〜!!


チキン(な)料理がいっぱい出来そ〜〜









こちらのダッチオーブン、サイズは10インチ。
もさもさ家、食いしん坊4人家族と言えども、しっかり賄ってくれるでしょう(^^)
価格は、もさママリサーチ(去年価格)よりも高かったです(涙)






本体の外側は鏡面仕上げ、内側はヘアライン仕上げとなっております。











こんなに光り輝く表面がもう戻ってこないと知っていても、アタシは、神族さんのようにダッチオーブンに向かって独りジャンケンをしたりはいたしませんでした。





でも、最初に作るのはレポを読んで神族さんを真似てチョコクロにしたいと思ってます❤︎





我々、糖質制限ダイエッターですが、何か?






でも、週末は出掛けられそうにないし、お家で出来る料理になっちゃうのかなぁ〜
何作ろうか楽しみ〜(≧∇≦)!!








以上、想定外のポチりをしちゃい、益々、NO PLANなもさもさ家であることが露呈したレポでした(^^)







*神奈川県家族さま*
予てより、お気に入り登録をさせていただき、貴殿がレポを更新なさるたびに、コソーっと爆笑させていただいておりましたが、お会いしたことはおろか、コメントを頻繁に遣り取りしているわけでもない分際で、今回、貴殿を勝手に登場させた上、若干、弄らせていただきましたこと何卒ご容赦ください。
「もさもさビギナー」には厳しい洗礼かもしれませんが、慣れると春風のような心地良さもあるとの噂です(嘘です)。






  
  • LINEで送る

Posted by もさもさママ at 22:56Comments(16)道具