2018年09月19日
VIVA!!ばぁちゃん!!
もさママのばぁちゃん(父方の祖母)。
本日、お祝いされたそうです。
なぜか…
100歳になるからです٩(>ω<*)و
誕生日は年明けてからなのですが、年度括りでカウントされるらしく、表彰対象者となりました。

100歳ともなると総理大臣から祝って貰えるのですねぇ〜!!
1919年生れのばぁちゃん。
どんな年に生まれたのか…
主な出来事を調べてみると
・国際連盟創立(1月25日)
・朝鮮で「三・一独立運動」(3月1日〜)
・中国で「五・四運動」(5月4日〜)
・ベルサイユ条約締結(6月28日)
・「カルピス販売開始」 (7月7日)
だそうですよ。
改めて、すげーです(@_@)
賞状を市の担当者さんが自宅まで届けてくださったそうですが、しっかり玄関先でお出迎え、リビングで正座して授与、少しお話しして、再度、玄関先までお見送りしたとのこと。
担当者さんも数多くのご長寿を訪問しておられるそうですが、こんなにごく普通に対応した方は初めてです!!とビックリなさったらしいです(^^)
それもそのはず。
ばぁちゃんは普段から自力歩行しております。
歩行器も杖すら不要です。
近頃、若干、記憶力が衰えたかなぁと感じますが、以前と変わらず会話を楽しめます。
下ネタ的な話題でもNo problem!!
ナイスな返しもお手の物です(^^;;
大正生れ、ハンパねぇ!!
ちなみに副賞?記念品?として

銀杯をいただいたそうです。
ちゃっかり者のばぁちゃんは「使ってないから、納付済みの介護保険料を一部返金して欲しいわ」と呟いたとか…(^^;;
もさママの母親代わりを務めてくれたばぁちゃん。
いつまでも元気でいて欲しいものです!!
本日、お祝いされたそうです。
なぜか…
100歳になるからです٩(>ω<*)و
誕生日は年明けてからなのですが、年度括りでカウントされるらしく、表彰対象者となりました。

100歳ともなると総理大臣から祝って貰えるのですねぇ〜!!
1919年生れのばぁちゃん。
どんな年に生まれたのか…
主な出来事を調べてみると
・国際連盟創立(1月25日)
・朝鮮で「三・一独立運動」(3月1日〜)
・中国で「五・四運動」(5月4日〜)
・ベルサイユ条約締結(6月28日)
・「カルピス販売開始」 (7月7日)
※はてなキーワードより
だそうですよ。
改めて、すげーです(@_@)
賞状を市の担当者さんが自宅まで届けてくださったそうですが、しっかり玄関先でお出迎え、リビングで正座して授与、少しお話しして、再度、玄関先までお見送りしたとのこと。
担当者さんも数多くのご長寿を訪問しておられるそうですが、こんなにごく普通に対応した方は初めてです!!とビックリなさったらしいです(^^)
それもそのはず。
ばぁちゃんは普段から自力歩行しております。
歩行器も杖すら不要です。
近頃、若干、記憶力が衰えたかなぁと感じますが、以前と変わらず会話を楽しめます。
下ネタ的な話題でもNo problem!!
ナイスな返しもお手の物です(^^;;
大正生れ、ハンパねぇ!!
ちなみに副賞?記念品?として

銀杯をいただいたそうです。
ちゃっかり者のばぁちゃんは「使ってないから、納付済みの介護保険料を一部返金して欲しいわ」と呟いたとか…(^^;;
もさママの母親代わりを務めてくれたばぁちゃん。
いつまでも元気でいて欲しいものです!!