2018年05月08日
再会てんこ盛り ー早川町オートキャンプ場①ー
2018.5.3-6 早川町オートキャンプ場でファミリーキャンプしてきました。
2018年初のファミキャンです。
前回のファミキャンが2017.10だったので、実に7ヶ月ぶりの出撃です(°0°)‼︎
この半年余りはもさママ単身での出撃だったので、案の定、支度が重荷でした(^^;;
キャンプに行けることは楽しみで仕方ないんだけど、家族全員分の準備を1人でするとなると、まぁ大変(汗)
くじけそうになること多々…でも、誰一人として手伝おうとしないので、粛々と…いえいえ、ぶつくさ言いながら支度を整えました。
今回はミニマルキャンプ&楽ちんキャンプを目標としたので、持ち出しギアの取捨選択に悩んだり、どうすればもさママの仕事量が減るかを一生懸命考えました。
持ち出しギア=ギアのランク分け
仕事量削減=動かぬ為に今動く
を実践だ!!
って、毎回やってるような…
どうなることやら…
それではレポ開始(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
続きを読む
2018年初のファミキャンです。
前回のファミキャンが2017.10だったので、実に7ヶ月ぶりの出撃です(°0°)‼︎
この半年余りはもさママ単身での出撃だったので、案の定、支度が重荷でした(^^;;
キャンプに行けることは楽しみで仕方ないんだけど、家族全員分の準備を1人でするとなると、まぁ大変(汗)
くじけそうになること多々…でも、誰一人として手伝おうとしないので、粛々と…いえいえ、ぶつくさ言いながら支度を整えました。
今回はミニマルキャンプ&楽ちんキャンプを目標としたので、持ち出しギアの取捨選択に悩んだり、どうすればもさママの仕事量が減るかを一生懸命考えました。
持ち出しギア=ギアのランク分け
仕事量削減=動かぬ為に今動く
を実践だ!!
って、毎回やってるような…
どうなることやら…
それではレポ開始(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
続きを読む