春のお出掛け
絶好のアウトドア日和でしたね〜!!
この週末に出撃しておられたキャンパーさんが羨ましくて仕方ありませんヽ(>o<)ノ
我が家のキャンプはGWまでお預けになりそうな感じです(´×ω×`)
それまではキャンプ以外のアウトドアを楽しむこととします。
ということで、今週末は
桜を楽しむことにしました。
もさもさ家が住まう街には桜並木が多く、散歩するだけで花見気分に浸れるのですが、せっかくの好天なので足を伸ばしました。
出掛けたのは
房総です。
温暖なので、きっと春の花も咲き誇っていることだろう…という予想です(^^)
きっと渋滞もかなりのもの!!との予想も的中。
ゆっくりの出発でしたが、アクアラインはノロノロ走行となりました。
先ず、訪れたのは
東京湾大観音。
ご存知ですか?
私もつい先日知った(TVで観た)のです。もさパパはむか~し行ったことがあるそうです。
東京湾大観音の詳細はコチラをどうぞ
東京湾大観音HP
大きいですねぇ~!!
そのお身丈=56m
昭和36年建立です。
観音像の周りはお寺らしい設えもあり、展望広場もあり…でした。
広くはないですが無料の駐車場もあるので、割と頻繁にお客さんが訪れてましたよ。
観音様の胎内は螺旋階段で昇り降りしながら胎内巡り?参拝?ができます。
大人¥500也。
もさママは高い所には上らないことにしておりますので、一人展望広場で待つことに。
インスタ映えするかな?
インスタやってないけどね(^^;;
本数は多くないですが、桜の木もあって見事な満開でした。
樹種の違いですかね…
こちらの白い桜です。
長女は白い方がイイ❤︎とお気に召したようです(^^)
太陽を浴びながら寛いでいますと頭上から「ママ〜!!」と呼び声がしました。
ん〜と、えぇ~と…
居た!!
ココから手を振ってました((((;゜Д゜)))
「高いよ~!!怖いよ~!!足裏ベチョベチョ~!!」だそうです(-_-;)
ここ以外にも
こんな所にも出られるようですΣ( ̄□ ̄!!
くわばらくわばら…
3人がキャーキャー、ワァーワァー言いながら胎内巡りをしてる間(不謹慎でスミマセン 汗)、私は日向ぼっこを満喫。
展望広場は景勝地登録されているだけあって見通し抜群です!!
う〜ん、気持ちイイ~❤︎❤︎❤︎
残念ながら富士山は見えませんでした(^^;;
無事、下界に戻ってきた3人にジュースを買わされて次へ向かいます。
走り始めて最初に見つけたコンビニで軽食とドリンクをGET。
ドリンクと言っても、今日は
ソフトドリンクONLYですよ!!
嘘つきッヽ(`Д´)ノ
と、思ったアナタ。
もさママ、先週末から風邪をこじらせておりまして、未だ
投薬治療中なのでございます(T_T)
そのため
酒断ちの日々が続いているという、全くクソ面白くない生活をしているのですよ (;¬_¬)
でも、根が素直にできておりますので、「お酒は当分ダメよ!!」と主治医に言われれば、その通りにいたしますm(_ _)m
この天気。
海でプシュ~~~!!とやりたかったなぁヽ(>o<)ノ
まぁ、仕方ない…早く治します…
コンビニすぐ側に
海水浴場。
ココで遊びましょー٩(>ω
関連記事