かなり興味あるけど…

もさもさママ

2016年02月08日 18:46

嵩張る着替えをどうしたもんか…とお尋ねした前回記事。
多くの方から、同調と対策を聞かせていただきました。
ありがとうございます‼︎
まだまだ、ご意見お待ちしておりますので、よろしければコメント残してくださいませm(_ _)m





前回記事はコチラ





で、何かないかなぁ〜とネットサーフィンしてたら、面白いグッズ見つけました。




それが、コチラ↓↓↓







スクラバ(Scrubba) wash bag





洗濯バッグです‼︎
ナチュラムさんでは「カヌー」カテゴリーの中にあったから、カヌーを愛する方々には有名な商品なのかな?






で、この洗濯バッグ。ちょっとした衣類を洗えるんだそうで、海外旅行や長期キャンプに便利って書いてありました。
サイズは手のひらに納まるほどコンパクトに畳めるんだって。

TheScrubba(スクラバ) Scrubba Washbag スクラバウォッシュバック […



洗濯システムは、バッグの内側にシリコン製のイボイボ突起が付いてて、これを衣類と擦り合わせることで汚れを落とすんだそうな。
洗濯板と思えばイイのかな?


水は3L前後使うと。
擦り時間は1分も要らないみたい。
ちなみに、すすぎは洗剤水を捨てて、水を入れ替え同じように擦り洗いを数回繰り返すらしい。






肝心の汚れ落ちは…







奥さん、結構落ちるそうですよ‼︎
洗濯板を使って揉み洗い?擦り付け洗い?したことがある方ならお分かりかと思いますけど、汚れをダイレクトに狙ってゴシゴシやるから洗濯機より汚れ落ちはGOODですもんね〜




ユーザーさんの声も併せて調べてみたんですけど、中々の好評価でした〜(^^)
出張族のお父さんがBHで靴下とか下着を洗うのに使ってま〜す‼︎との声も⁉︎
確かに荷物も減るし、臭いも減るし、一石二鳥かもね(^^;;






一方、





・脱水機能は無いから手絞り必須で、非力な方だと大変…
・そんなに容量があるわけじゃ無いから、大物は洗えない…





とかっていう、短所もあるらしいです。




が、少なくとも、

あそこのキャンプ場って洗濯機あったっけ?

とか、

洗濯機を回すほどでもないよなぁ〜

とかっていう悩み?からは解放されそうですよね。





荷物削減の一端を担って欲しいけど、お値段が少々ね…
即買い!!とはいかない微妙なお値段(汗)






どなたか、人柱になりませんか?




若しくは、




我が家はすでに愛用中(^^)v



というキャンパーさん、ぜひ、使用感などお聞かせくださいませm(_ _)m
ちなみにYou tubeで動画も配信されてますから、ご興味ある方は覗いてみてください(^^)b









関連記事