かずさオートキャンプ場 ー1日目・食事と夜ー

もさもさママ

2015年11月01日 23:25

初めてのキャンプは




肉祭り




に決めていました。
普段では決して見られない、

牛→ステーキ
豚→スペアリブのグリル
鶏→照り焼きチキン

が一堂に会します!!
超☆ゼ・イ・タ・ク



こんなことも初めてだし、BBQも初めてなのでどれくらいの肉を用意すれば良いのか見当がつかず、足りないよりはイッか、とこれでもかッ!!っていう肉を用意しました。
ってなわけで、テーブルの上は肉だらけ(^^;;肉にまみれてます(^^;;






肉の匂いに惹かれたのかな?看板犬モモちゃん登場です(^^)






それにしてもお外で食べるご飯って、何であんなに美味しいんでしょうか〜
普段と同じように作ってるのに数倍美味い!!
ご近所のサイトからも美味しそうな匂いが漂ってきますよね〜
「突撃!!隣の晩ごはん」をやりたくなります(^^;;






肉好きな我が家。肉にまみれてご満悦だったのですが、今回の肉の量は完全に多過ぎました(^^;;
大人はもちろん、子どもたちもかなり食べたんですけどね…
次回からは肉の量を減らします。足りないかも…くらいが適量なのかも。
残ったお肉は持ち帰ってからゴメンナサイしました。



肉の宴はマ〜ッタリ、の〜んびり3時間くらい続いたかな。
とーっても贅沢な時間でした。



お腹いっぱいになったところで、BBQグリルから焚き火台にシフトしました。辺りはすっかり夜の帳が下りてますし、徐々に締めに向かいます。
ここで、長女が



「マシュマロ、焼く!!」



とデザートタイム宣言。





母:「あ…マシュマロ買い忘れた(ー ー;)」
娘:「えぇぇぇぇ〜!!マジで言ってんのぉぉぉぉ〜」
母:「ゴメン…スーパー入ったときは覚えてたんだけど…」
娘:「も〜しっかりしてよね〜!!」



キャンプ場で怒られちゃいました(^^;;
しっかり私の口真似でね(^^;;
でも、娘は私と違って優しいのですぐに許してくれました。次回は忘れないようにしなきゃ!!前もって買っておきます。







ほどなくして、次女がオヤスミモード突入です。
日中は外遊びに猛進していたし、家と違って暗いですからスイッチ入りますよね。
まぁ、私としては早く寝てくれた方が助かるんで、これ幸いとばかりにインナーテントにお連れします。
ちなみに寝床の支度は母が食事しながらやっておりました(ー ー;)
既に電気毛布で寝床はポカポカになっていたので、瞬く間に眠ってくれて、いつも以上に寝かし付けが楽でした(^^)
家でも電気毛布使うか…



次女が寝たことだし、さぁ、これで心置きなく大人タイム=ドリンクタイムを楽しむぞ!!と思いながら、インナーテントから出ると、待ってました!!とばかりにパパさんが


「アヒージョ食べたい❤︎」



と(ー ー;)
おいおい、今から食うんかい!!周りのサイトはそろそろお終いにしよっかって雰囲気だぞ!!

しかし、娘と違って酔ってるパパさんは言い出したら聞きませんので作りましたよ、エビのアヒージョを。
しかも、オカワリまで…



消灯間近の時間帯に強烈なニンニク臭が我がサイトから発せられてる現実…何か恥ずかしかったです…



長女はアヒージョ完成目前にご就寝。
パパさんはアヒージョ食べたら満足したらしくご就寝。
私は大人タイムを存分に楽しむことはできず寝ることになりました…ゴーン


一応、焚き火が消えていることを確認。
何となく気になったので、テーブル+チェアをテント内に仕舞ってから寝ました。



そういえば、星空も眺めてないなぁ…
お休みなさい…




二日目に続く。

関連記事