早川町オートキャンプ場・夏 -その②-
2017.8.5~9 早川町オートキャンプ場でファミリーキャンプしてきました。
その①は
コチラ
夜は寝苦しいこともなく、むしろ、明け方は肌寒いと感じるくらいの気温でした。
テントがホワイト系なので空が明るくなるのと同時にテント内も明るくなります。
あまりぐっすり眠れた気がしないけど、目が覚めちゃったので起きちゃおう。
今日も良い天気になりそうです(^^)
早起きの次女が朝食の手伝いをしてくれます。
コーヒー豆をゴリゴリゴリゴリ…
すぐ飽きました(-_-;)
その後、起きてきた長女にもお手伝いをお願いします。
ブツブツ言いつつやり遂げます。
今朝は簡単ホットドッグにしました。
本当に簡単に済ませます。
栄養バランスとか彩りとか…そんなの考えません!!
朝食が終わったら、パパ&姉妹は
川遊びへGO!!
今回の目的でもあるので、待ちきれないって感じで出掛けて行きました(^^)
ママはゆっくり後片付けして、暑いので早々のBEERを
この日はあっという間に30℃超え。
さぞかし川は気持ち良いだろうなぁ〜〜♩
と思いを馳せていると、賑やかしい3人が戻って来ました。
もう、ランチタイムの時間です((((;゚Д゚)))))))
何もしてないのに時間が経つのは早いのねぇ…
お昼ごはんもパンでいきます。
パパと長女リクエストです。
と、珍しく
パパがヤル気を起こします!!
「
俺が作る!!」と言って譲りません。
彼に何があったのでしょうか(-_-)
そこまで言うなら…
やってください。
出来上がったのは、焼きそばロールとナポリタンロールです(^^)
もちろん、今回も具材以外の野菜はありません(^^;;
炭水化物の掛け合わせ(汗)
不味いわけがございません!!
大好評でした٩(>ω
関連記事