2016.4.16〜17 山梨県と神奈川県の境にある道志村でキャンプしてきました。
その①は
コチラ
その②は
コチラ
その③は
コチラ
それは、夜中から始まりました。
初日の好天が嘘のような
嵐です。
風が吹いてます。
雨も混じります。
何だか恐ろしいね…
って、もさもさファミリー
熟睡しておりました(ー ー;)
危険回避能力、皆無です(汗)
ひでらんさん、なうあさんは夜中から撤収に向けて作業をなさってたようです。
他の皆さんも、眠れぬ夜をお過ごしになったとか…
なのに、もさもさ家ときたら、ゴンゴラゴンゴラ
大イビキで爆睡しておりました。
一応、もさもさママは、時折、目を覚ましてはいましたが、起き上がることはありませんでした。
だって…
眠かったんだも〜ん
そのうち、お外で片付ける音が聞こえてきたので、もうイイ時間なんだ…と思って、起きてみたら
5時だし!!
キャンプでこんな早朝に
起きたことないし!!
完全寝起きの
ぼさぼさママで外に出てみたらば
ひでらんさんとこ、
撤収、半分終わってるし!!
なうあさんとこ、
撤収スピード速いし!!
空を見上げると、
鉛色だし!!
雲の流れが速いし!!
確実に
雨降るし!!
というわけで、乾燥撤収目指して、私も活動を始めました。
取り敢えず、外に転がってるギアを拾い集め幕内に入れて、チェアも畳んじゃおう。
ランタンもケースに仕舞って、食器を片付け…あっ!?洗ってなかった(汗)先に洗いに行っちゃおう。
で、炊事場で
ひでらんさんに会って、夜中に起こった悲劇を聞き、絶句Σ(゚д゚lll)
炊事場から戻ってきたら、
なうあさんとこ、ほぼ終わってんじゃんΣ(゚д゚lll)
ひでらんさんとこ、もう、終わるじゃんΣ(゚д゚lll)
何なの、このスピード撤収!!
だって、ギアが色々広がってたよ〜
うちよりガッツリ、リビングできてたよ〜
オサレサイトでよく見かける飾り物も、色々あったよ〜
なぜ?
ナゼ?
何故?
NAZE?
WHY?
reserved by belgianchocolate
今度、その秘儀を伝授してください!!
とにかく、
乾燥撤収マスト!!
強風の中での作業はしたくない!!
ので、起きる気配のない3人を
叩き起こしました。
もさもさパパ、起床後の第一声。
コーヒーは?
(╬◣д◢) キィィィ〜〜!!!!!!
この状況を見ろ(怒)
閻魔大王の形相で
一喝してやりました(♯`∧´)
と、
写真撮るよ〜
え〜〜!!
どスッピンなんですけど〜〜(汗)
今から顔の
パテ補修が間に合うはずがありません。
ええ〜い、儘よ!!
どスッピンのくせに
満面の笑みで写ってやりました。
これを
秘儀 !! 笑ってゴマかせ
と言う*\(^o^)/*
写真を撮り終わったら、ひでらんさん、なうあさん、luluさん、モッシーさんとお別れ(T ^ T)
楽しいキャンプでした。
また会いましょう*\(^o^)/*
おっと、ついに
雨がぁぁぁぁΣ(゚д゚lll)
でもって、瞬く間に本降りになってるし…
頭隠して大尻隠さず…
次女を車に待機させて、とにかくやれることからジャンジャカやっちゃいます。
私は幕内で作業してたので、ほとんど濡れなかったけど、パパは外で作業してたからずぶ濡れ。
長女はナゼか雨が楽しいらしく、Sくん、ひなたくんと一緒に雨の中を走り回ってずぶ濡れ(ー ー;)
途中、
すけさんの幕に入り込んで、ファイヤースターターで遊んでたみたい…
しっかり3人で邪魔したのね〜(汗)
すけさん、ゴメンね〜〜!!
ようやく、残すはテントのみとなりましたので、私も意を決して外に出ます。
まだ、雨の止む気配はなさそう。風も強いし…
ん?
一番奥の
yuri家もずぶ濡れだよ…
ちなみにyuri家ともさもさ家が遅起きファミでした。
格言
遅起きは三百両の損
撤収チョッ速組は完全乾燥撤収ができてるのに、我々ときたらテントもギアも人間もずぶ濡れだし…
ツケは必ず回ってくるってことを思い知りました(T ^ T)
すけさんとバイバイしたあと、
yuri家よりほんの少しだけ早く撤収を終えてキャンプ場を後に…
今回、
ひなぱぱさん、yuriさんのお声掛けのおかげで皆さんとご一緒できたこと、本当に嬉しく思います。
住む場所、職業もバラバラ(同年代だけどね〜)な皆さんが、こうして集い、
絆が生まれたのも、キャンプとブログという共通項があるからですよね〜(^^)
この
縁を大切にして、また、楽しいキャンプライフを送っていこうと思います。
また、ご一緒できることを楽しみにしています(^^)
ひなぱぱさん、撤収作業も早い時間に終わってたのに、最後まで見守っていてくださったり、管理人さんにも連絡を入れてご挨拶までしていただいたりと、計画の初期段階から最後の最後まできめ細やかなケアをしていただきましてありがとうございましたm(_ _)m
今回に懲りず、また、甘えさせてくださいねぇ❤︎
★関係者各位に通常連絡★
今度は温泉宿で会いましょう*\(^o^)/*
いい宿、知ってます!!
それから、私は朝寝しますので
放置でOKです。
(by もさもさパパ)
おしまい(ー ー;)
《オマケ》
コーヒー飲みたい!! お腹空いた!! と騒ぐ、子ども4名と
大人1名の願いを叶えるべく、ひなぱぱ家、yuri家、もさもさ家で薄日の差す!?ファミレスでモーニングして帰りましたとさ(^^)
さっきの大雨はどこいった…(涙)
《オマケのオマケ》
翌日、
豪邸もさもさハウスのベランダにはレイサがガッツリ広げられましたとさ